他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

updated

「思い出し英文法」シリーズ動画を公開!

お役立ち動画に「思い出し英文法」シリーズを公開しました!

思い出し英文法とは?

思い出し英文法

中学3年間で習う英語を90分で総復習!

当シリーズでは、全11回で中学英文法のやり直しをして、英語の基礎を作ります。

英会話の8割は中学レベルの英文法で伝わると言われており、完璧にマスターすればTOEIC600点も狙えます。

本講義で基礎英語の土台を固めて、確実にステップアップしましょう。

学べるポイント
英語学習の基本となる中学英語を90分間で総復習 英語を学ぶ際に、陥りやすいポイントを例文解説 各動画の最後に出題される問題で知識の確認にも最適

こんな方におすすめ
英文法を体系的に理解したい方 英会話のレッスンを考えている方 TOEIC・英検の受験を考えている方

講義カリキュラム

回数 タイトル 時間
1 イントロダクション 5:17
知っておくと得する英語の3つの特徴
2 品詞 5:33
代表的な8つの品詞の特徴
3 動詞①(be動詞・一般動詞) 8:51
2種類の動詞について
4 動詞②(三単元のs・命令文) 7:00
三単元のsと命令文について
5 助動詞 6:32
must notとdon't have toの違い
6 時制①(過去形・未来系) 11:28
willとbe going toの違い
7 時制②(現在進行形・過去進行形) 8:40
現在形と現在進行形の意味の違い
8 時制③(現在完了形・受動態) 12:20
混乱しがちな現在完了形を詳しく説明
9 動名詞・不定詞 8:42
動名詞と不定詞の違いと共通点
10 分詞・関係代名詞 11:20
これだけ知っておけば関係代名詞は怖くない
11 比較級 7:09
-er、-estで作る比較級と最上級

全11回(約90分)

照沼 雄太郎(てるぬま ゆうたろう)

青山学院大学 文学部英米文学科卒。 大学卒業後、商社にて勤務し、本格的なビジネス英語を身につける。その後、イングリッシュ・アシスタント代表として、翻訳・通訳の仕事を行いながら、実践的な英語の指導者となる。

「思い出し英文法」を視聴する

今後も資格講座と合わせて、試験対策やビジネス・プライベートで活用できる講義動画のラインナップをリリースしてまいります。お楽しみに。

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ