お役立ち動画は、試験対策、語学、ビジネススキル、趣味実用など、すべて無料で視聴できる動画シリーズ。
今回は、現在マガジン連載中の「パーソナルカラーで第一印象が変わる!」シリーズ1~4回目の部分を映像化。新しく「パーソナルカラー入門」シリーズを公開しました!コラムと合わせてみることでパーソナルカラーに関する理解がより深まります。パーソナルカラー入門とは?
あなたに1番似合う色を見つけよう
「人の第一印象は数秒で決まる」という言葉があるように、人は数秒という短い時間のなかで、敏感にその人の印象を感じとるといわれています。皆さんもパッと見の印象で、「元気な人なのかな?」「落ち着いている人なのかな?」など、見た目を一瞬で判断する経験していると思います。
そのなかで、”もっと印象を良くしたい!もっとこういう風に見られたい!”という想いや悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんな時にあなたの魅力を引き出してくれる方法が「パーソナルカラー」です。
「パーソナルカラー入門」シリーズでは、まず、パーソナルカラリストが「色」についての基礎講義を行い、その後、自分にあったパーソナルカラーの見つけ方や配色のバランスなどをお教えしていきます!
実際に男女のモデル2名ずつを交えてパーソナルカラー診断を実践!男性はネクタイ、女性はメイクの色で印象がどう変わるかを検証していきます。
無意識に選びがちな色ですが、「色の選択」によって、見る方にまったく違う印象を与えることができます。色の知識を身につけて、あなたも魅力を引き出してみませんか?
「パーソナルカラー入門」を視聴する学べるポイント
色についての基礎知識 パーソナルカラーの見つけ方 パーソナルカラー診断実践
こんな方におすすめ
ファッションやメイクに興味のある方 色に興味があり、勉強してみたい方 色彩検定やパーソナルカラー検定等、カラー系の資格を学習中の方
講義カリキュラム
回数 | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1 | パーソナルカラーとは | 9:48 |
初回講義としてパーソナルカラーの概要をご説明します | ||
2 | パーソナルカラー診断 男性:大島さん① | 10:05 |
大島さんのパーソナルカラーを実際に診断していきます | ||
3 | パーソナルカラー診断 男性:大島さん② | 6:15 |
大島さんに似合うネクタイ、そして一番ピッタリの色は? | ||
4 | パーソナルカラー診断 女性:河村さん① | 8:52 |
河村さんのパーソナルカラーを実際に診断していきます | ||
5 | パーソナルカラー診断 女性:河村さん② | 4:44 |
河村さんに似合うメイク、そして一番ピッタリの色は? | ||
6 | パーソナルカラー診断 男性:小園さん① | 9:16 |
小園さんのパーソナルカラーを実際に診断していきます | ||
7 | パーソナルカラー診断 男性:小園さん② | 4:16 |
小園さんに似合うネクタイ、そして一番ピッタリの色は? | ||
8 | パーソナルカラー診断 女性:秋山さん① | 6:59 |
秋山さんのパーソナルカラーを実際に診断していきます | ||
9 | パーソナルカラー診断 女性:秋山さん② | 4:53 |
秋山さんに似合うメイク、そして一番ピッタリの色は? |
全9回(約60分)
「パーソナルカラー入門」を視聴する講師
田巻 小百合 (たまき さゆり)
カラーサロンいろのわ主宰/(社)日本カラリスト協会 色彩診断士・認定講師
撮影後記
出演者が全員、俳優という人に見られる職業なので「自分に似合う」という部分に非常に敏感でした。女性陣は休憩中も先生にメイクの方法などを相談していて、とても盛り上がっていました。
自分では普段、選ばない色も診断されるなかで、似合う色の幅が広がり、楽しそうな雰囲気のなかで撮影しました。「色によって顔の印象が大きく変わる」ということが映像だと一目瞭然で面白いので、楽しんで観てください。
続々とリリースしているお役立ち動画シリーズの視聴をしたい方は、ぜひ無料会員登録をしてみてくださいね。
今後も資格講座と合わせて、試験対策やビジネス・プライベートで活用できる講義動画のラインナップをリリースしてまいります。お楽しみに。
関連する記事が他にもあります