お役立ち動画は、試験対策、語学、ビジネススキル、趣味実用など、すべて無料で視聴できる動画シリーズ。
今回は、新しく「証券外務員二種 効果的学習法」シリーズを公開しました!証券外務員二種 効果的学習法とは?
勉強のコツを掴んで合格を手に入れよう!
証券外務員二種試験の合格に向けて、短い時間の中で無駄なく効率的に点数を取るための勉強方法を4つのポイントに分けて説明します。 主に、どこに力を入れて勉強をすればいいのか、どこから問題を解いていけば良いのか、効率良く復習するための方法を伝授します。
「証券外務員二種 効果的学習法」を視聴する学べるポイント
証券外務員二種試験の特徴 短い時間で効率良く勉強する方法 練習問題を使ったおすすめの勉強法
こんな方におすすめ
証券外務員二種の学習を始めようとしている方 短い時間の中で効率的な学習方法を知りたい方 試験で合格点を取るコツを知りたい方
講義カリキュラム
回数 | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1 | 効率的に勉強する4つのポイント | 7:02 |
証券外務員二種試験の合格に向けて効果的に学習する勉強法を伝授 |
全1回(約10分)
「証券外務員二種 効果的学習法」を視聴する講師
竹内 弘(たけうち ひろし)
証券外務員1種・1級FP技能士・CFP®
TACの証券外務員担当講師として受講生の立場に立った、分かりやすさを第一に講義を行っている。
初心者向けのパソコン教室を運営し、そのお客様との会話の中に、投資に関する話題も取り入れながら従事している。
撮影後記
複数の資格を保有されてる竹内先生が、「どの資格の知識も実生活で役立つシチュエーションが非常に多い」とお話されてたことが印象的でした。
講義動画は、時間がない方でも見てもらいたいのでパッと見ただけでも理解してもらえるよう、文字表記に工夫しました。さらに、大事な所がわかるように重点的に見てほしい箇所をマークを付けるなどしていますのでご注目ください。
続々とリリースしているお役立ち動画シリーズの視聴をしたい方は、ぜひ無料会員登録をしてみてくださいね。
今後も資格講座と合わせて、試験対策やビジネス・プライベートで活用できる講義動画のラインナップをリリースしてまいります。お楽しみに。
関連する記事が他にもあります