他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

updated

【新規開講】文法や読解を丁寧に解説!初級レベルの中国語を学ぶ「HSK2級」講座

【新規開講】文法や読解を丁寧に解説!初級レベルの中国語を学ぶ「HSK2級」講座

オンスク.JPの新講座として「HSK2級」講座を開講いたしました!

今回は、新しく開講するHSK2級講座にて「どんなことを学べるのか」また「どんな方におすすめなのか」に触れていきます。

「HSK2級」講座の概要

HSK2級とは?

ユーザーに表示する画像名

文法や読解を丁寧に解説!初級レベルの中国語をマスター

HSKは、世界で一番受けられている中国語検定であり、中国政府公認の資格です。

中国語を用いたコミュニケーション能力の測定に特化しているため、実用的な中国語能力を身に付けることができます。

中国経済の発展とともに、中国語を話せる人材が求められており、需要が高まってきている資格です。

この講座のおすすめポイント
中国語能力のアピールにより、就職・転職・キャリアアップに役立つ
中国への留学や中国での就職に有利

HSK2級講座のプラン別の違い

HSK2級講座でご利用いただける講義動画は以下の通りです。(ウケホーダイにお申込みいただくと、HSK2級講座を含むオンスクの対象講座すべてが受講できるようになります)

HSK2級講座の動画時間

無料プラン ウケホーダイ
(有料プラン)
31問
約1時間
102問
約8時間

担当講師
李 晶先生
中国語講師
中国北京出身、1995年に来日。中国語講師、日中異文化コミュニケーション研修講師、日中通訳・翻訳として日中異文化交流に携わる。
大学、高校、中国語教室、企業での中国語指導を多数経験。難しい中国語の発音や、文法も易しい言葉に置き換え、分かりやすさを重視する講義を展開。日中異文化要素を取り入れた中国語会話指導が特長。中国語検定試験対策関連の指導を得意とする。

講座のこだわり・注目ポイント

中国語指導を多数経験した中国語講師が教える講義動画

大学・高校・企業などでの中国語指導の経験が豊富な李先生が講師を務める本講座では、HSK2級レベルに必要な単語や文法を初学者向けにわかりやすくお伝えします。

さらに、試験対策として出題形式や解き方、HSKならではのルールも解説!試験に特化した講義になっています。

HSK2級の過去問を分析!引っかけ問題対策できる問題演習

試験で問われるのは、中国語の単語、文法、読解、リスニングの能力。

HSK2級の過去問の傾向をふまえ、ひっかけ問題や間違いやすい問題を中心に全問オリジナルの問題演習を作成しました。得点を落としやすい問題も事前に対策できます。

中国語の基本文法を丁寧に解説。上位級を目指す方にもおすすめ

HSK2級は中国語を用いた簡単な日常会話ができるレベル。オンスクのHSK2級講座は基本の文法や頻出単語も学べるため、中国語学習を始めたばかりの方も、確実に学習すれば十分に合格が狙えます。

また、今後3級4級を目指したい方にもおすすめ。上位級を目指すためには、基本的な文法の理解が欠かせませんが、そのベースとなる基礎を重点的にマスターできる講座になっています。

この機会にぜひ、HSK2級の学習を始めてみてくださいね。
HSK2級講座

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ