他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

資格対策

数学検定3級講座

担当講師:添田 享

「論理的思考力」「読解力」「多角的な視点」を鍛えてビジネスに活かす

数学検定3級講座をお試し視聴する

講座内容

オンスクの数学検定3級講座は、講義動画・問題演習・ダウンロード教材つき。
学習の進捗管理もすべてWEB上でできる、資格対策講座です。

講義動画
全42回(約6時間)
問題演習
全105問
ダウンロード教材
音声、講義スライド、レジュメ
その他機能
学習管理機能、キーワード検索機能、復習機能 等

講座開講・改訂日

本講座のコンテンツ(講義動画・問題演習・ダウンロード教材)を開講もしくは改訂した日です。

上記コンテンツは、いずれも過去の本試験の内容から試験に重要な部分を取り上げておりますが、受講や受験のタイミングによって、最新の本試験の内容に一部未対応となる場合がございます。

2020年11月25日
もっと詳しく見る

講座カリキュラム

1.計算 1-1.正の数・負の数
1-2.数字の大小/絶対値
1-3.加法・減法
1-4.乗法・除法・累乗
1-5.四則の混ざった計算
1-6.文字式の計算
1-7.かっこを含む計算/分数を含む計算
1-8.式の値/等式の変形
1-9.応用問題
2.方程式 2-1.1次方程式
2-2.連立方程式(加減法)
2-3.連立方程式(代入法)
2-4.式の展開
2-5.式の因数分解
2-6.平方根
2-7.平方根の掛け算・割り算
2-8.平方根の足し算・引き算
2-9.2次方程式
2-10.2次方程式の解の公式
2-11.応用問題(1)
2-12.応用問題(2)
3.関数 3-1.座標平面と比例
3-2.反比例/比例・反比例の関係式
3-3.1次関数
3-4.1次関数の求め方
3-5.xの2乗の関数について
3-6.応用問題
4.図形 4-1.空間図形内の位置関係
4-2.円すいと球
4-3.対頂角・同位角・錯角
4-4.三角形の合同と特別な三角形
4-5.平行四辺形
4-6.三角形の相似
4-7.円周角・中心角・弧
4-8.三平方の定理
4-9.特別な三角形の辺の比
4-10.応用問題(1)
4-11.応用問題(2)
5.統計と確率 5-1.統計表から求める割合
5-2.度数分布表とヒストグラム
5-3.確率の求め方
5-4.応用問題
1.計算 1-1.正の数・負の数 1-2.数字の大小/絶対値 1-3.加法・減法 1-4.乗法・除法・累乗 1-5.四則の混ざった計算 1-6.文字式の計算 1-7.かっこを含む計算/分数を含む計算 1-8.式の値/等式の変形 1-9.応用問題
2.方程式 2-1.1次方程式 2-2.連立方程式(加減法) 2-3.連立方程式(代入法) 2-4.式の展開 2-5.式の因数分解 2-6.平方根 2-7.平方根の掛け算・割り算 2-8.平方根の足し算・引き算 2-9.2次方程式 2-10.2次方程式の解の公式 2-11.応用問題(1) 2-12.応用問題(2)
3.関数 3-1.座標平面と比例 3-2.反比例/比例・反比例の関係式 3-3.1次関数 3-4.1次関数の求め方 3-5.xの2乗の関数について 3-6.応用問題
4.図形 4-1.空間図形内の位置関係 4-2.円すいと球 4-3.対頂角・同位角・錯角 4-4.三角形の合同と特別な三角形 4-5.平行四辺形 4-6.三角形の相似 4-7.円周角・中心角・弧 4-8.三平方の定理 4-9.特別な三角形の辺の比 4-10.応用問題(1) 4-11.応用問題(2)
5.統計と確率 5-1.統計表から求める割合 5-2.度数分布表とヒストグラム 5-3.確率の求め方 5-4.応用問題

数学検定3級 講座の特長

数学を知り尽くしたプロが教えるわかりやすい講義動画

確率論・統計学などの数理的手法を活用して問題解決を行う『アクチュアリー業務』に20年以上従事している数学のプロが講師を担当。数学に苦手意識を持っている方にも、「なぜそのような考え方ができるのか」や「問題を解く過程」にポイントを置いて、問題の解き方・つまずきやすい点も丁寧にわかりやすく解説します。

動画視聴時には7段階で調整できる倍速再生機能やしおり機能、講義動画のキーワード検索機能などの便利な機能もご活用ください。

担当講師:添田 享

お試し視聴する(無料)

※会員登録後、利用できる講義動画を視聴できます。ご利用の端末で視聴可能か、ご確認ください。

数学検定3級の過去問を分析した問題演習

数学検定3級の出題傾向を押さえた、全問オリジナルの問題。数学の基礎知識を問う問題から学べるため、ひさしぶりに数学に触れる方にもやさしい構成になっています。講義動画で解き方がわかった後に、関連する問題演習をすぐ解くクセをつけましょう。順番に解いていくことで徐々にステップアップしながら学習を深められるのが特長です。

問題演習機能では、間違えた問題だけを解き直したり、実力テストで理解度のチェックもできるため、アウトプット強化にご活用ください。

過去問からみる出題傾向

数学検定3級の本試験対策に最適なオリジナルレジュメつき

数学検定3級はすべて記述式の試験のため、実際に手を動かして解く練習が必要不可欠。そのため、通常の問題演習105問とは別に、試験準備に最適な全問オリジナルの問題演習50問(ダウンロード版PDF形式)をご用意しました。

ひとつひとつ、確実に理解に変えていくことが検定合格の近道になります。問題演習・解答・解説がセットになっていますので、講義動画・問題演習で学習した後の総仕上げとして、プリントアウトしてご活用ください。

効率的なインプットや復習に便利なダウンロード教材つき

数学検定3級講座では、講義の音声・講義スライドデータがダウンロード可能なため、スマホでダウンロード教材を持ち歩けば、スキマ時間で効率的な学習ができます。

さらに、毎日の学習時間や進み具合がパッと見でわかる、学習進捗機能つきなのも、独学の強い味方です。

数学検定3級の知識が活かせる講座の併用もおすすめ

数学検定3級講座で学ぶ「統計と確率」では、主に計算方法が身に付きますが、統計学の考え方や歴史などが学べる誰でも簡単!ビジネス統計学講座と複数受講することで、より知識が深まります。

プランのご案内

ウケホーダイ

初期費用・入会金なし。 ウケホーダイなら講座ごとの料金支払い不要。定額で講座を受講し放題!
月額支払い、一括支払いのプランを選択して購入可能

数学検定3級の資格情報

数学検定は、数学・算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る記述式の検定で、公益財団法人日本数学検定協会が実施しています。
日本国内だけでなく、海外でも高い評価を得ている注目の検定です。

この資格のおすすめポイント

  • プログラマーやエンジニアなどIT系の職業に役立つ
  • 「論理的思考力」「読解力」「多角的な視点」などの数学力が身に付く

数学検定3級について詳しく知る

これから資格取得を考えている方、学習中の方も確認してみましょう。

試験対策や勉強法に役立つおすすめ記事

講座を受講する

関連ページ

ページトップへ