「司法試験・予備試験でおすすめの通信講座はどこ?」とお困りではありませんか?
こちらの記事では、司法試験・予備試験の通信講座・予備校で人気のあるアガルートやスタディングなど人気のある9社をご紹介します!
値段の他に、教材や合格実績についてなどを詳しくお伝えするので、各社を比較検討しながら自分に合う講座を選べます。
また、値段が安いところや、入門講座があるところなど希望に合わせておすすめ講座をご案内。
自分に合った司法試験・予備試験通信講座・予備校を選んで、法律家を目指しましょう!
記事まとめ
- 司法試験・予備試験でおすすめの通信講座はどこ?…「アガルート」「スタディング」「伊藤塾」「加藤ゼミナール」「資格スクエア」
- 司法試験・予備試験通信講座の選び方は?…値段や学習サポート、学習スタイルなど自分に合った講座を選ぼう!
- 「通信講座」と「予備校への通学」どっちが良い?…通信講座は「隙間時間に効率的に学習したい人」予備校通学は「時間に余裕があり1人での学習が苦手な人」におすすめ!
この記事の目次
司法試験・予備試験でおすすめの通信講座ランキング9選
司法試験・予備試験でおすすめの通信講座を9社ご紹介します。
まずは、一覧で各社の料金や合格実績などを比較していきましょう!
\合格率は平均の4.9倍!/ |
スタディング |
伊藤塾 |
加藤ゼミナール |
資格スクエア |
LEC東京リーガルマインド |
TAC(Wセミナー) |
辰巳法律研究所 |
BEXA |
|
評価 | 4.9点/5点中 |
4.7点/5点中 |
4.7点/5点中 |
4.6点/5点中 |
4.5点/5点中 |
4.5点/5点中 |
4.3点/5点中 |
4.2点/5点中 |
4.2点/5点中 |
料金 | 691,614円~ | 89,100円~ | 414,800円~ | 384,780円~ | 719,400円~ | 1,102,870円~ | 449,000円~ | 405,900円~ | 268,000円~ |
教材の特徴 | 講師作成オリジナルのフルカラーテキスト | メモや検索機能が充実したWEBテキスト | 26穴ルーズリーフ形式/書き込みやすい余白を設置 | 全ての講座の教材を代表講師又は講義担当講師が作成 | 製本版又はペーパーレスをスタイルに応じて選べる | メインテキスト+各講師オリジナル教材 | 教室講座でも使用しているわかりやすいテキストと問題集 | 全ての資料をWEB上にアップ | 全テキスト講師本人作成オリジナルテキスト(王道基礎講座) |
合格実績 | 予備試験合格率が全国平均の4.9倍 | ー | ・2022年司法試験合格者1,132人
・2021年予備試験最終合格者403人 |
開講1年で合格者を110名輩出 | 論文式試験1位合格者を輩出 | ー | ー | ー | ー |
キャンペーン | 予備試験合格で司法試験講座20万円相当プレゼント | 予備試験と司法試験に合格すると合格お祝い金最大2万円 | 司法試験入門講座早期申込割引キャンペーン最大8万円OFF | ー | 合格フルパッケージ購入で55,000円OFFクーポン | 合格サポート制度司法試験対策講座無料受講+最大13万円進呈 | 再受講割引・他校学習経験者割引制度あり | ー | ー |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※料金は初心者向け・入門講座の料金を記載
通信講座によって内容に違いがあるので、各通信講座の特徴や口コミ・評判などを詳しく解説していきます!
自分が希望する学習内容に合った講座を選んでみてください。
1. アガルート|合格率が全国平均の4.9倍!
総合評価: 4.9
おすすめポイント
- 予備試験合格率が全国平均の4.9倍と高い!
- 豊富なプランから自分に合ったカリキュラムを選べる!
- 予備試験合格で司法試験講座(20万円相当)プレゼント!
アガルートは、予備試験合格率が全国平均の4.9倍あり、合格実績の高さが特徴です!
さらに、令和4年度の司法試験合格者1,403名中636名が、アガルートアカデミー受講生となっています。
アガルートの講座は、「予備試験ルート経由」と「法科大学院ルート経由」など、状況に合わせそれぞれの対策講座が設けられています。
オールインワンのカリキュラムから、インプット・アウトプット・論文式などに特化したカリキュラムまで豊富なプランが魅力です。
初心者向けと経験者向けの講座が用意されていますので、自分にレベルに合った講座を見つけやすくなっています。
また、予備試験に合格すれば、合格特典で20万円相当の司法試験講座をプレゼントしてくれます!
予備試験に合格した後、司法試験まで一気に合格を目指したい方におすすめです。
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.9点/5点中 評判・口コミ:5点/5点中 良い評価:料金が安い、学習サポートが手厚い 悪い評価:事務局の対応がいまいち
料金:4.7点/5点中 ・予備試験最短合格カリキュラム691,614円~ ・法科大学院入試専願カリキュラム493,020円~
・司法試験講座289,130円~
初心者おすすめ度:5点/5点中 ・講師作成オリジナルのフルカラーテキスト
・質問制度(一部除外あり)何度でも無料で質問可能学習サポート:5点/5点中 ・添削指導最大約250通
・デジタルブックでテキスト閲覧合格実績:5点/5点中 ・令和2年予備試験合格率全国平均の4.9倍
・令和4年司法試験合格者636人企業の信頼性:4.9点/5点中 ・2015年にオンライン講義を中心とした資格試験予備校アガルートアカデミーを開講
・教育事業を中核として様々なサービスを展開割引・キャンペーン:5点/5点中 ・予備試験合格特典で20万円分相当の司法試験講座プレゼント ・最短合格カリキュラム受講で司法試験講座が30%OFF
・グループ割引最大20%OFF
・他校乗換割引10%OFF・他資格試験合格者割引最大10%OFF
・再受験割引5%OFF
・家族割引5%OFF
・友人紹介制度紹介者2万円割引/申込者5%OFF
学習スタイル:4.8点/10点中 ・講義動画オンライン配信 ・デジタルブックでテキスト閲覧
・オリジナルのフルカラーテキスト
- 口コミ
- ①勉強開始に遅れを取っても見事合格!
アガルートの講師陣は、1年間で生徒を合格させるノウハウを持っています。
私は大学3年に進級してから予備試験受験の検討を始めたため、1〜2年生から勉強を始めていた友人たちに遅れをとっているのではないかと不安でした。しかし、マネージメントオプションのカリキュラムを着実にこなしたことで、1年間で論文に合格することができました。
(引用元:アガルート/合格者の声)
②学習の進捗管理が支えになった!
社会人として働きながらの勉強だったので、毎日の勉強時間を確保して、モチベーションを維持することが間違いなく課題になると感じていましたが、予備試験1年合格カリキュラムのマネージメントオプションで毎週しっかりと学習の進捗管理をしていただけたのが本当に支えになりました。
(引用元:アガルート/合格者の声)
③1年で予備試験最終合格を達成!
目標としていた予備試験最終合格を達成できて、最高に幸せな気持ちです。
アガルートの個別指導でほぼ初めて論文を書いた時から1年でここまでこられたのは、全ての科目に共通する事例問題の考え方と論文の書き方を早い段階で習得できたからだと思います。
サポートしてくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです!
(引用元:アガルート/合格者の声)
- コース
-
コース 料金 特徴 【2024・2025年対応】予備試験最短合格カリキュラム 691,614円 初学者向けの最短合格に必要なすべての要素が詰まったカリキュラム 【2024・2025年対応】予備試験最短合格カリキュラム コーチングオプション
1,246,014円 【2024・2025年対応】予備試験最短合格カリキュラム マネージメントオプション
3,958,460円 【2024・2025年対応】予備試験最短合格カリキュラムライト 592,020円 1年未満の学習期間で予備試験(法科大学院入試)の合格を目指す方 【2025年4月入学目標】法務大学院専願カリキュラム(関東圏又は関西圏) 493,020円 約1年間の学習で難関法科大学院入試(ロースクール入試)突破を目指す方向け 【2025年4月入学目標】法務大学院専願カリキュラム(全法科大学院) 592,020円 【2024・2025年対応】論文基礎力養成カリキュラム 394,020円 論文式試験攻略のための基礎力を付けるためのカリキュラム 【2024・2025年対応】司法試験インプットカリキュラム 289,130円 司法試験に向け必要最小限の講座で知識を再整理したい方へ 【2024・2025年対応】司法試験アウトプットカリキュラム 512,414円 予備試験に向け,答練中心の学習をしたい方へ
アガルートがおすすめの人 |
---|
|
2. スタディング|スキマ時間に学習できる
総合評価: 4.7
おすすめポイント
- スマホ学習でスキマ時間に利用しやすい!
- AI機能が充実していて復習や実力チェックに便利!
- 講座の無料お試しが受けられる!
スタディングは、短期合格者の勉強法を研究し開発されたオンライン講座です。
講義時間は1コマ30分程度と短く、スマホ学習ができるためスキマ時間に勉強を進められます!
動画講義の他に、メモや検索機能が充実したWEBテキストや自動採点機能付きの問題演習なども用意されています。
また、AI問題復習機能では、理解度に合わせ問題が選ばれるので、自分に必要な復習が可能です。
AI実力スコア機能もあり、自分の実力をリアルタイムで確認できるため、学習意欲の向上につながります!
司法試験・予備試験講座は無料で「短期合格セミナー」や「スマホで基礎講座」・「テキスト」・「問題集」をお試しできます。
まずは無料お試しを利用し、スマホ学習が自分に合っているか確認した上で、講座受講を検討するのもおすすめです。
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.7点/5点中 評判・口コミ:4.8点/5点中 良い評価:スマホさえあれば勉強できる 悪い評価:講義が淡々と進められる
料金:5点/5点中 ・予備試験合格コース89,100円~ ・分割払い可能
初心者おすすめ度:4.8点/5点中 ・初心者でもわかりやすいビデオ/音声講座
・論文対策は基本となる書き方から学べる学習サポート:4.9点/5点中 ・AI問題復習機能
・AI実力スコア・学習Q&Aサービス合格実績:ー/5点中 ー 企業の信頼性:4.8点/5点中 ・2008年10月に中小企業診断士講座からスタート
・2020年07月東京証券取引所マザーズ上場割引・キャンペーン:4.7点/5点中 ・合格お祝い金最大20,000円
・学割20%OFF・再受講者割引学習スタイル:4.7点/10点中 ・スマホ学習 ・WEBテキスト
・自動採点機能付きの問題演習
- 口コミ
- ①スキマ時間で勉強でき重宝した!
僕は法学部ではない学部に所属していたので、予備試験の勉強を始めるにあたって知識ゼロからのスタートでした。
そのため手軽にスマホで勉強できて、価格も安いスタディングをインプット教材として選びました。
授業動画をダウンロードすれば外でも見れるため、手軽にスキマ時間で勉強ができたためとても重宝しました。
(引用元:スタディング/合格者の声)
②講座が短時間で区切られているため活用しやすい!
仕事・育児と並行して試験勉強に取り組みました。
特に育児では想定外のことが起こりがちであっため、少しでもいいから「できるときにできるだけ」学習しようと意識し、可能な限り学習を継続できるように心掛けました。
このような状況下で、短時間で区切られているスタディングの講座はとても活用がしやすかったです。
(引用元:スタディング/合格者の声)
③通勤時間も学習に当てられた!
令和4年の予備試験に最終合格しました。
主に通勤時間帯(1日往復2時間)に利用していましたが、そのコンセプト通り、1コマが30分程度と使い勝手が良く、また、他社の通信講座と比較しても操作性に優れていたことから、それから4年間、通勤中は常に講座を聴いていました。
(引用元:スタディング/合格者の声)
- コース
-
コース 料金 特徴 予備試験合格コース(基礎) 【2023年+2024年試験対応】
一括:89,100円、月額3,900円~ 基礎知識インプットと短答対策が行える 予備試験合格コース(総合)+学習Q&Aチケット10枚付【2023年+2024年試験対応】 一括:138,000円、月額5,700円~ 基礎知識、短答対策に加え、実務基礎と論文対策もセット 司法試験合格コース(総合)+学習Q&Aチケット10枚付【2023年試験対応】 一括:129,900円、月額5,300円~ 法科大学院生向けの基礎から論文対策まで行える総合コース 書ける!判例論証講座【2023年試験対応】 憲民刑3科目:54,780円 行政商訴4科目:54,780円
7科目:87,450円
基礎の復習と論文対策の補強に 2023年予備試験論文対策コース 一括:76,780円、月額3,400円~ 論文式試験の「答案の書き方」が身につく
スタディングがおすすめの人 |
---|
|
3. 伊藤塾|1位合格者を輩出!
総合評価: 4.7
おすすめポイント
- 短答式試験・論文式試験・口述試験1位合格者を輩出
- 入塾前から丁寧なサポートで安心感が高い!
- 合格後の実務に活かせる力を養える!
伊藤塾は、入塾前から丁寧なサポートを行ってくれるため、初心者も安心感があります。
専門のスタッフが、一人ひとりの話をしっかりと聞いてくれた上で、不安や疑問点を解決してくれます!
伊藤塾は合格実績も高く、2022年司法試験合格者は1,132名、2021年予備試験最終合格者403名です。
合格者の9割が伊藤塾の受講生という実績もある他、短答式試験、論文式試験、口述試験1位合格者を輩出しています。
また、講座は試験合格だけでなく、合格後の実務を支えるために必要な量と質にこだわっています。
高得点での合格を目指す方や合格後の実務に活かせる力を養いたい方におすすめです!
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.7点/5点中 評判・口コミ:4.9点/5点中 良い評価:合格実績が豊富、受講生のレベルが高い 悪い評価:講義時間数が多い
料金:4.5点/5点中 ・予備試験答練フルパック414,800円 ・司法試験入門講座合格プレミアムコース1,182,700円
初心者おすすめ度:4.7点/5点中 ・図や表を使用してわかりやすい
・テキストは書き込みやすい余白を設置学習サポート:4.7点/5点中 ・入塾前から丁寧なサポート
・実務家として考える力を養うための指導と機会の提供合格実績:5点/5点中 ・2022年司法試験合格者1,132人
・2021年予備試験最終合格者403人企業の信頼性:4.8点/5点中 ・1995年の開塾
・多数の法律家・行政官・公務員を輩出割引・キャンペーン:4.7点/5点中 ・司法試験入門講座早期申込割引キャンペーン最大8万円OFF
・司法試験入門講座社会人応援キャンペーン・司法試験新制度30%OFF初年度受験応援キャンペーン30%OFF・予備試験新制度初年度受験応援キャンペーン15%OFF学習スタイル:4.8点/10点中 ・インターネット講義 ・通学オプションあり
- 口コミ
- ①圧倒的な合格実績が信頼できる!
伊藤塾は合格実績が圧倒的なので、これを信じれば受かるという安心感があり、本当に助かりました。何かしらの分野で際立った実績を持てる弁護士になりたいと思います。
(引用元:伊藤塾/合格者の声)
②優秀な塾生がたくさんいて良い刺激になる!
伊藤塾には、たいへん優秀な塾生が多く在籍しており、そのような塾生をみかけるたびに、自分ももっと頑張らなければと思いました。そのようなレベルの高い環境で法律の学習をすることができたことが最も良かった点だと考えています。
(引用元:伊藤塾/合格者の声)
③塾生同士のつながりが支えになった!
伊藤塾を通じてメリハリをつけた学習ができ、基礎を固められたことで合格できました。また、塾生とのつながりも、試験までの長い期間を乗り越えるための大きな支えとなりました。支えてくださった全ての皆様に本当に感謝しています。
(引用元:伊藤塾/合格者の声)
- コース
-
コース 料金 特徴 予備試験答練フルパック+短答・論文過去問対策 414,800 円 知識の整理、解き方の理解から、実際のアウトプットまで万全の対策 予備試験答練パック+短答・論文過去問対策 353,300 円 司法試験・予備試験短答過去問総まくり講義 8,600~383,940 円 短答過去問集中学習で実力アップ 120点台から伸ばす予備試験短答対策講座 9,900~16,500円 受験生平均点付近で点数が伸び悩んでいる予備試験受験生を対象 予備試験短答答練(直近判例チェックテストつき) 30,200 円 実践形式で重要知識を確認し得点アップに 予備試験全国公開短答模試 3,000円 本試験直前のシミュレーション 司法試験入門講座合格プレミアムコース(本科生+リーガルトレーニング) 1,359,600円 +通学オプション:1,399,600円
憲法・刑法を伊藤塾長が担当。法律知識ゼロから司法試験合格に必要な力を着実に養成する王道コース 司法試験入門講座合格プレミアムコース(本科生) 1,182,700円 +通学オプション:1,222,700円
司法試験 入門講座予備試験1年合格コース(本科生+リーガルトレーニング) 1,298,800円 合格のために必要な情報を1年間で効率的に学習し、予備試験の最短合格を目指します 司法試験入門講座予備試験1年合格コース(本科生) 1,121,900円 司法試験入門講座2年合格コース(本科生+リーガルトレーニング) 1,298,800円 予備試験や難関法科 大学院入試合格を目指すスタンダードなコース 司法試験入門講座2年合格コース(本科生) 1,121,900円 司法試験入門講座法科大学院1年合格コース(本科生+リーガルトレーニング) 992,700円 法科大学院既修者コース合格を目指すプラン 司法試験入門講座法科大学院1年合格コース(本科生) 932,500円 司法試験入門講座基礎生7科目(基礎生7科目+リーガルトレーニング) 935,000円 法律学習の方法から基本7科目の理解を図るプラン 司法試験入門講座基礎生 7科目(基礎生7科目) 845,800円 司法試験入門講座呉・基礎本クラス2年コース(本科生+短答演習・論文基礎答練・学習支援システム) 1,282,600円 呉講師が呉基礎本を使って基礎から実践まで一貫指導 司法試験入門講座呉・基礎本クラス2年コース(本科生) 1,117,200円 司法試験入門講座呉・基礎本クラス 特修コース(本科生+短答演習・論文基礎答練・学習支援システム) 1,282,600円 司法試験や法律の学習経験があり1年で結果を出したいがすべて最新の講義で受講したい方向け 司法試験入門講座呉・基礎本クラス 特修コース(本科生) 1,117,200円
伊藤塾がおすすめの人 |
---|
|
4. 加藤ゼミナール|入門講座を単品で受講できる
総合評価: 4.6
おすすめポイント
- 司法試験・予備試験・選択科目対策が単品購入可能!
- 一気通貫したカリキュラムで時間や経済的負担を抑えられる!
- 1on1のオンライン個別相談可能!
予備試験対策、司法試験対策、選択科目対策をそれぞれ単品購入することができます。
必要な講座のみ購入できるため、苦手分野のみ受講したい方にもおすすめです!
また、単品だけでなく一気通貫したカリキュラムによる予備試験合格パックなども用意されています。
入門講座から試験対策の勉強まで含まれているため、予備校や教材を乗り換える時間や経済的負担を抑えられます。
ただし、2023年1月~3月半ばまで販売されているのは、2022年版の教材となっています。
2023年3月31月までに購入すると10%オフで購入可能です!
また、2023年版の教材は2023年3月末から販売される予定です。最新版を希望の方は、2023年3月末以降に購入しましょう。
1対1のオンライン個別相談が実施されていますので、まずは気軽に相談してみるのもおすすめです。
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.6点/5点中 評判・口コミ:4.7点/5点中 良い評価:他校から乗り換えて良かった 悪い評価:講義内容が難しい
料金:4.7点/5点中 ・司法試験・予備試験入門講座384,780円 ・予備試験合格パック498,000円~
初心者おすすめ度:4.9点/5点中 ・オンライン講座を無料で体験受講可能
・学習経験ゼロから合格を目指せる入門講座あり学習サポート:4.7点/5点中 ・全ての講座の教材を代表又は担当講師が作成
・無料の個別受講相談あり合格実績:4.7点/5点中 ・開講1年で合格者を110名輩出 企業の信頼性:4.6点/5点中 ・司法試験と予備試験のオンライン予備校
・受講料は受講環境の整備をはじめとする法曹教育に使用割引・キャンペーン:4.5点/5点中 ・再受講割引20%OFF ・他校受講割引30,000円引き
学習スタイル:4.6点/10点中 ・テキストは製本タイプと26穴タイプを選択 ・オンライン講座
- 口コミ
- ①テキストとカリキュラムに一貫性がある!
テキストとカリキュラムの一貫性、スタッフではなく加藤喬先生をはじめとする講師がちゃんとテキストを作成している点に大きな魅力を感じ、他校の入門講座から加藤ゼミナールの予備試験合格パックに切り替えました。
講義では、各科目の冒頭で思考の枠組みが示されているため、各科目の理解が一気に進みました。
(引用元:加藤ゼミナール/受講生様の声)
②試験対策まで完成させられる!
テキストに事例問題を踏まえた思考の枠組みまで示されている点、判例を背景理由や基本概念と結び付けて掲載している点などが他の予備校と違うと感じ、他校の入門講座から加藤ゼミナーの予備試験合格パックに切り替えました。また、加藤喬先生の講義で試験対策まで完成させられることも、受講を決めた理由の1つです。
(引用元:加藤ゼミナール/受講生様の声)
③他校よりも実践的な論証が魅力!
他校のテキストでは、論証が長すぎたり、論点の網羅性を欠いている一方で、加藤ゼミナールのテキストは、コンパクトで実践的な論証が掲載されている上、網羅性もあるので、一元化教材として大変使いやすいです。思考の枠組みからスタートする授業の進め方、入門から本試験までの一貫指導も決め手となり、受講を決意しました。
(引用元:加藤ゼミナール/受講生様の声)
- コース
-
コース 料金 特徴 予備試験合格パック1年合格プラン(選択科目対策講義あり) 602,800円 純粋初学者から予備試験合格・司法試験合格まで目指せるインプットとアウトプットを統合した新スタイルの講義 予備試験合格パック1年合格プラン(選択科目対策講義なし) 547,800円 予備試験合格パック2年合格プラン(選択科目対策講義あり) 657,800円 予備試験合格パック2年合格プラン(選択科目対策講義なし) 602,800円 司法試験合格パック(選択科目なし) 547,800円 入門講座から試験対策講座というように、司法試験合格に必要とされる全ての講座が含まれているプラン 司法試験合格パック(選択科目あり) 602,800円 司法試験・予備試験入門講座2022 384,780円 予備試験合格パックのメインカリキュラム(基本7科目の導入講義20時間+基本7科目の基礎講義300時間)だけを受講できるプラン 総まくり講座2022 150,000円 基本7科目を各科目15~20時間程度で論文試験で必要とされる知識を答案に書くことができる形で網羅的に習得することに重点を置いた講座 基礎問題演習講座2022 150,000円 基本7科目の短文事例問題講座 予備試験過去問講座2022 120,000円 各科目12問(平成23年~令和4年)合計84問の予備試験過去問について解説をする講座 司法試験過去問講座2022 150,000円 各科目18問(プレテスト~令和4年)合計126問の司法試験過去問について解説をする講座 労働法速修テキスト講座2022 40,000円 労働法の入門講座 労働法重要問題100選講座2022 40,000円 司法試験過去問及び重要判例(裁判例を含む)を参考にして作成した短文事例問題100問を使ったアウトプット講座 労働法過去問講座2022 40,000円 17年分(34問)の司法試験過去問について最新の判例学説、出題傾向及び法制度に従った解説をする講座 経済法対策講座2022 60,000円 薄めの基本書1冊を使った10時間前後のインプット講義(経済法速修講義)と良質な模範答案を用いた司法試験過去問講義
5. 資格スクエア|ワンクリックで質問できる!
総合評価: 4.5
おすすめポイント
- ワンクリックで質問可能
- 製本版又はペーパーレススタイルを選択できる!
- 論文添削が業界最多205通で論文力をつけられる!
資格スクエアは、質問サポートが充実しているのが魅力です!
講義画面からワンクリックで質問できる機能があり、司法試験・予備試験の合格者が迅速に回答してくれます。
また、学習スタイルは、紙ベース派ならテキスト付き、コストを抑えたいならテキストなしから選択可能です。
合格フルパッケージでは、論文突破に必要な力を身につけられるよう、ステップ形式で早期から論文演習を行えます。
論文添削は業界最多の205通で、論文式試験1位合格者を輩出している通信講座となっています。
短答演習アプリの短答攻略クエストも用意されており、新年度の過去問も全問無料で演習し放題です。
他の受講者と競い合えるミニテストが行え、ランキングで確認もできます。勉強のモチベーションを保つのが苦手な方は、資格スクエアの受講を検討してみましょう!
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.5点/5点中 評判・口コミ:4.5点/5点中 良い評価:質問サポートがが充実している 悪い評価:テキストの誤字が多い
料金:4.6点/5点中 ・予備試験講座合格フルパッケージ719,400円~ ・選択科目講座55,000円~
初心者おすすめ度:4.6点/5点中 ・質が高くコンパクトでムダのない講義
・月に1回15分電話で学習相談あり学習サポート:4.7点/5点中 ・ワンクリックでいつでも質問可能
・論文添削業界最多205通合格実績:4.7点/5点中 ・論文式試験1位合格者を輩出 企業の信頼性:4.5点/5点中 ・法律系難関資格のオンライン学習サービス
・東証プライム上場のレアジョブグループ割引・キャンペーン:4.6点/5点中 ・説明会参加で合格フルパッケージ購入で使える55,000円OFFクーポン
・説明会参加で短答攻略クエスト令和4年度問題無料提供・他校割引で合格フルパッケージが20,000円割引・他資格割引で合格フルパッケージが10,000円割引・再受講割で最新講座が50%OFF学習スタイル:4.5点/10点中 ・製本版又はペーパーレススタイルに応じ選べる
・短答演習アプリ「短答攻略クエスト」
- 口コミ
- ①働きながら初受験で予備試験合格
全ての講座について、通信で音声ダウンロードができるため、通退勤の時間、散歩中やジムでの運動中も含めて講義をハイスピードで何度も聴くことで、短答・論文・口述の全てに通じる力を培うことができたと思います。
(引用元:資格スクエア/合格者の声)
②家事・育児をしながら予備試験合格
自分の空いている時間を有効活用できるオンライン予備校を探していたところ、友人から「価格が安くていいオンラインの予備校があるよ!」と聞き入会しました。
資格スクエアは短答・論文・口述式試験までサポートが充実しており、安心して試験に臨むことができました。
(引用元:資格スクエア/合格者の声)
③情報整理が魅力でした
父が弁護士であり、近くで見てやりがいを感じ、法曹の世界に進もうと思いました。インターネットで論文1位合格者がいるということを知ったことをきっかけに、資格スクエアで予備試験講座を受講しました。情報がまとめられていた点が資格スクエアを選んでよかったと思います。
(引用元:資格スクエア/合格者の声)
- コース
-
コース 料金 特徴 予備試験講座合格フルパッケージ 759,000円 初学者に最適!合格に必要な教材をオールインワン 予備試験講座合格フルパッケージ(製本テキストなしプラン) 719,400円 予備試験導入期パック 110,000円 法律の基礎が身につく 予備試験基礎問期パック 132,000円 論文を書く力を鍛える 論文過去問添削パック(月額制) 月額16,500円 論文式試験突破力を強化 選択科目講座添削プラン 55,000円 講義は6科目全てを視聴可能 講義を見てから科目を選べる
選択科目講座講義プラン 55,000円 選択科目講座講義&添削プラン 77,000円
6. LEC|レベルに合った講座が選べる
総合評価: 4.5
おすすめポイント
- 司法試験の受験指導開始から43年と指導実績が豊富!
- 自分のレベルに合わせた最適な学習が行える!
- 全科目一貫指導で講義内容に重複がなく効率的!
LECは1979年から司法試験の受験指導を開始しており、43年間多くの合格者を輩出しています。
受講生のレベルに合わせた講座が選べるよう、講座数・プランが豊富に用意されているのが特徴です!
学習が初めての方は、初学者向けの入門講座で基本的な知識のインプットからスタートします。
そして、学習が進んでいる方は学習経験者向けコースで、より実践的な論文対策・短答対策が可能です!
入門講座では全科目一貫指導が行われており、1人の講師が一貫して全科目を担当してもらえます。
1人の講師が担当することで、講義内容に重複が生じたり、特定分野に偏りが生じたりせず効率的な学習ができるのが魅力です。
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.5点/5点中 評判・口コミ:4.5点/5点中 良い評価:自分に合った学習ができる 悪い評価:金額が高い
料金:4.5点/5点中 ・初心者向け入門講座予備試験 1年合格専用コース1,102,870円 ・法律学習経験者向け予備試験対策フルコース561,000円~
初心者おすすめ度:4.7点/5点中 ・お試しWeb受講
・基礎からはじめる初学者向け予備試験対策講座学習サポート:4.6点/5点中 ・試験日までのスケジューリング機能
・Web上で質問ができる「教えてチュータ―制度」合格実績:ー/5点中 ー 企業の信頼性:4.6点/5点中 ・司法試験の受験指導開始から43年
・直営校全国30校割引・キャンペーン:4.6点/5点中 ・予備試験受講料返還制度50万円をキャッシュバック ・予備試験合格者受講料全額返金制度
・無料公開講座参加者割引最大2万円割引
・社会人割引15%OFF
・他資格合格者割引20%OFF
・退職者・離職者割引20%OFF・再受講割引40%OFF
・Web奨学生試験最大15%割引
・早期申込割引・特典
学習スタイル:4.6点/10点中 ・メインテキスト+各講師オリジナル教材 ・生講義+Zoomリアルタイム配信+見逃しWeb配信
- 口コミ
- ①音声ダウンロードで半永久的に講義を聞ける!
LECの講義は音声ダウンロードができる点も助かりました。LECでは講義音声をダウンロードすることで、半永久的に講義音声を聞くことができます。そのため、例えば配信期間が終わってしまった入門講座であっても、後からもう一度聞くことができます。予備試験は合格までに一定程度時間がかかる試験ですし、2年、3年、4年と勉強することもありうる試験なので、この点も非常に受験生にとって安心できる点だと思います。
(引用元:LEC/合格体験記)
②自分に合った時間やペースで学習可能!
私は、すべて通信制でインターネットを通して講義を受けていたのですが、LECの受講システムは、適宜倍速にして時間を短縮したり、理解が難しいところは再生を止めてゆっくりと理解に努めることができるシステムになっています。そのため、自分にあった時間・ペースで学習できた点も良かったです。
(引用元:LEC/合格体験記)
③合格を応援してくれて励みになる!
LECは講座有効期限内に受かっていなくても見放さず、手厚くサポートしてくれる点が大変良かったです。具体的には、合格お祝い金を頂けたり、無料で口述模試や司法試験講座まで提供していただけるといったことから、全力で合格を応援してくれていることが感じられ精神的にも大変励みになりました。
(引用元:LEC/合格体験記)
- コース
-
コース 料金 特徴 予備試験1年合格専用コース 1,102,870円 1年合格専用の最新年度の入門講座を受けながら1年で予備試験の合格を目指すコース 1年スピードマスターコース 通信Web・音声DL可・スマホ視聴可(答練・模試自宅受験)
1,008,150円 1年間の学習期間で予備試験合格を目指すコース 1年スピードマスターコース 通信DVD(答練・模試自宅受験)
1,310,500円 スマホで司法試験S式入門講座【S式入門講座一括】 132,000円 講義の聴講がすべてスマートフォンで完結 田中正人講師の講義をスマホで!新しいタイプの通信講座
スマホで司法試験S式入門講座【S式入門講座基礎編】 89,800円 スマホで司法試験S式入門講座【S式入門講座完成編】 71,500円 スマホで司法試験S式入門講座【S式答練パック】 203,500円 スマホで司法試験S式入門講座【S式合格コース】 451,000円 難関法科大学院コース 通信Web・音声DL可・スマホ視聴可(答練自宅受験)
667,450円 難関法科大学院既修者コース専願のコンパクトな特別コース 難関法科大学院コース 通信DVD(答練自宅受験)
867,600円 法律科目基礎パック 通信Web・音声DL可・スマホ視聴可(答練自宅受験)
599,720円 法律基本7科目のインプットとその知識の確認を論文形式のアウトプット講座 法律科目基礎パック 通信DVD(答練自宅受験)
779,600円 予備試験対策フルコース 通信DVD(答練・模試自宅受験)
727,100円 過去に予備校の講座や基本書で法律の基礎を学んだことのある方で合格に向けた対策を全て予備校の講座で行いたい方対象 予備試験対策フルコース 通信Web・音声DL可・スマホ視聴可(答練・模試自宅受験)
561,000円 予備試験論文対策コース 通信DVD(答練・模試自宅受験)
458,700円 過去に予備校の講座や基本書で法律の基礎を学んだことのある方で論文対策を中心に学習をしたい方対象 予備試験論文対策コース 通信Web・音声DL可・スマホ視聴可(答練・模試自宅受験)
354,200円 予備試験対策インプットコース 通信DVD(答練・模試自宅受験)
419,100円 過去に予備校の講座や基本書で法律の基礎を学んだことのある方で短答の解き方や論文の書き方をしっかりとマスターしたい方対象 予備試験対策インプットコース 通信Web・音声DL可・スマホ視聴可(答練・模試自宅受験)
323,400円
7. Wセミナー(TAC)|学習サポートが充実!
総合評価: 4.3
おすすめポイント
- 短答対策ができる短答必修アプリが使用可能!
- TAC校舎の自習室を無料で使える!
- 個別学習カウンセリングが心強い!
Wセミナー(TAC)では、短答必修アプリが利用でき、いつでもどこでも短答対策が可能です!
また、学習の際には、全国に22校あるTAC校舎の自習室を利用できます。
長い自習時間を快適に勉強できる場所で進めれば、自習もはかどるのでおすすめです!
Wセミナー(TAC)は、他にも学習サポートが充実しており、論文答案の指導を受けられる個別答案指導も用意されています。
さらに、月に2回まで追加料金不要で個別学習カウンセリングを受けられるのも魅力です!
学習計画の見直しなどを相談しながら学習を進められ、初心者も計画的な学習が行える通信講座と言えます。
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.3点/5点中 評判・口コミ:4.4点/5点中 良い評価:質の高い講義が受けられる 悪い評価:講師数が少なめ
料金:4.5点/5点中 ・予備試験対策入門基礎コース449,000円~ ・過去問対策/答練/選択科目対策159,000円~
初心者おすすめ度:4.5点/5点中 ・開講時期や学習レベルに合わせたコース
・業界最短INPUTと充実の論文指導学習サポート:4.5点/5点中 ・合格者講師陣が個別に論文答案指導・学習相談
・全国22のTAC校舎で自習室を無料で使える・質問メール制度合格実績:ー/5点中 ー 企業の信頼性:4.6点/5点中 ・1980年の創立 ・2019年度受講者数207,118名
・直営校22校舎/提携校12校舎割引・キャンペーン:4.5点/5点中 【基礎講座「超速シリーズ」】
・再受講割引30%OFF・他校学習経験者割引制度(要事前申請)最大30%OFF・他資格合格者割引制度20%OFF・法科大学院生バックアップ制度20%OFF【受験経験者向け講座】・再受講割引50%OFF学習スタイル:4.6点/10点中 ・ビデオブース講座 ・Web通信講座
・DVD通信講座
・スキマ時間で勉強できる「短答アプリ」
- 口コミ
- ①全体として非常に完成度が高い講座!
上原講師の持論も交えた講義のおかげで興味を持ちながら法律を勉強でき、モチベーションを維持できました。小堀講師の面白い答練解説も非常に興味深く、全体として完成度が非常に高い講座でした。
(引用元:Wセミナー(TAC))
②実務に裏打ちされた上原講師の説明は印象に残りやすい!
上原講師の講義は聞きやすく、原理・原則から明快に説明してくださったと感じました。実務に裏打ちされた説明も相まって、印象に残りやすく、理解と記憶の定着に役立ちました。都度、短答式過去問を利用して、実際に出題されたときのイメージを持ちながら学習を進めることが出来、実践的な内容でもありました。
(引用元:Wセミナー(TAC))
③まずは短答突破”を目指す方には最強の講座!
各科目30時間以内でスピーディーに知識確認できるため、通勤中などに繰り返して聞くのにとても適しています。 また、テキストを進める中で、予備試験の短答過去問にも多く触れてくれるため、同時に過去問の研究ができるのも大きなアドバンテージになります。
(引用元:Wセミナー(TAC))
- コース
-
コース 料金 特徴 超速逐条予備フルパックWeb通信講座 639,000円 法試験予備試験対策はこれで万全!TACの予備試験対策オールインワンコース 超速逐条予備フルパックDVD通信講座 739,000円 超速逐条総合パックWeb通信講座 529,000円 超速逐条基礎講義で知識をインプット!「論文導入講義」と「論文基礎答練」「論文セレクト過去問分析講義」で過去問対策まで実施できる 超速逐条総合パックDVD通信講座 629,000円 超速基礎力完成パックWeb通信講座 449,000円 超速インプット講義と論文対策として「論文導入講義」と「論文基礎答練」が含まれたコース 超速基礎力完成パックDVD通信講座 559,000円 短答基礎力完成講座一括Web通信講座 159,000円 約100時間の講義と過去問演習で短答最重要知識を総ざらい 短答基礎力完成講座一括DVD通信講座 235,000円 短答論文基礎力完成パックWeb通信講座 249,000円 短答知識に不安がある方へ!約100時間の短答総まくりと論文基本問題の徹底演習! 短答論文基礎力完成パックDVD通信講座 349,000円 予備試験合格答練パック(基礎答練付)Web通信講座 265,000円 最大約100問のオリジナル論文答練と個別指導!弁護士による添削指導は全問無料で受講可能!さらに講師との個別答案指導も無料 予備試験合格答練パック(基礎答練付)DVD通信講座 342,000円 予備試験合格答練パック(基礎答練なし)Web通信講座 197,000円 予備試験合格答練パック(基礎答練なし)DVD通信講座 249,000円 予備論文重点対策パックWeb通信講座 379,000円 「答案に書ける形」「論文エッセンス講義」「論文プラクティス講義(答案表現編/予備過去問編)」がセットになったお得なパック 予備論文重点対策パックDVD通信講座 499,000円 予備論文過去問分析講義+答練パックWeb通信講座 249,000円 予備試験全論文過去問分析講義とオリジナル答練 予備論文過去問分析講義+答練パックDVD通信講座 349,000円
8. 辰巳法律研究所|試験的中率の高さで人気
総合評価: 4.2
おすすめポイント
- 1973年に誕生した受験指導機関で指導実績が豊富!
- 試験的中率の高さが信頼できる!
- 基礎集中講義では全科目を1人の講師が一貫指導!
辰巳法律研究所は、1973年に誕生した司法試験の受験指導機関です。
豊富な指導実績があり、試験的中率の高さで人気がある通信講座となっています!
演習系講座の「予備試験スタンダード論文答練」「予備試験スタンダード短答オープン」では、予備試験の傾向に即したオリジナル問題を出題してくれます。
演習・解説講義を行った上で、予備試験・論文までの総仕上げをできるのが特徴です。
また、初心者向けの基礎集中講義は、原講師が全科目を一貫指導します。
実践的な講義が受けられるので、短期集中で合格を目指したい方におすすめです!
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.2点/5点中 評判・口コミ:4.4点/5点中 良い評価:答練や模試の内容が良い 悪い評価:合格実績が確認できない
料金:4.5点/5点中 ・スタンダード短答オープン138,200円~ ・スタンダード論文答練184,100円~
初心者おすすめ度:4.4点/5点中 ・基礎講座の組み合わせおすすめパックあり
・原講師の個別指導あり(有料)学習サポート:4.4点/5点中 ・司法試験合格者が丁寧に添削指導
・答案スキルアップを徹底フォロー合格実績:ー/5点中 ー 企業の信頼性:4.4点/5点中 ・司法試験の受験指導機関として1973年に誕生
・割引・キャンペーン:ー/5点中 ー 学習スタイル:4.4点/10点中 ・通学部 ・通信部WEB
・通信部DVD
- 口コミ
- ①基礎講座の無料受講をした上で受講を決められた!
基礎講座の無料受講がwebでできるとのことだったので試しに講義の様子をおさめた映像をみたところ、初学者の私でもわかるようなわかりやすい具体例などを用いて講義を進めている原先生をみることができ、これなら私でもなんとかなるかもと思いました。特に私は短期で基礎を固めたかったので、基礎講座のスケジュールが他の予備校の入門講座より短い1年未満であったことが受講の決め手になりました。
(引用元:辰巳法律研究所)
②答練や模試の質が高い!
辰已法律研究所の答練や模試の質が高いということが受験機関として選択した大きな理由です。実際に、予備試験スタンダード論文答練を受講してみると、採点表が細かく、自分の答案の書けていない部分が明確となり、学習の指針となりました。
(引用元:辰巳法律研究所)
③柔軟な受講スタイルで学習が進められた!
予備試験の山場である論文試験対策に論文答練を受講しようと考えていたところ、周囲で辰已のスタ論の問題や採点の質への評判が高く、受講を決めました。
また、スタ論では答案をメールで提出することができ、柔軟な受講スタイルをとれたことも大きいです。
(引用元:辰巳法律研究所)
- コース
-
コース 料金 特徴 スタンダード短答オープン通学部・通信部WEB共通(第1+2クール) 138,200円 オリジナル問題の演習講座 傾向もレベルも完全本試験仕様!解説講義もレジュメも充実
スタンダード短答オープン通信部DVD(第1+2クール) 151,100円 短答過去問基礎演習(全科目一括)WEB受講 128,200円 短答過去問パーフェクト直近3年分で学ぶ 短答過去問基礎演習(全科目一括)DVD受講 154,100円 基礎集中講義+短答過去問基礎演習 507,395円 基礎講座の組み合わせおすすめパック 基礎集中講義+論文過去問基礎答練 522,120円 短答過去問基礎演習+論文過去問基礎答練 258,305円 基礎集中講義+短答過去問基礎演習+論文過去問基礎答練 643,910円 新・短答完璧講座7科目一括通信部WEB 294,800円 短答特化のインプット講義!短答に出る知識をメリハリをつけて整理 新・短答完璧講座7科目一括通信部DVD 324,500円 スタンダード論文答練通学部・通信部WEB共通(第1+2クール) フル:234,200円 ハーフ:184,100円
ノウハウ満載の予備試験の論文答案練習会!予備試験・論文答練のスタンダードコース スタンダード論文答練通信部DVD(第1+2クール) フル:252,700円 ハーフ:194,800円
論文過去問基礎答練全科目一括通学部・通信部WEB共通 143,700円 基礎生・基礎修了生のための直近5年部の趣旨・規範ハンドブックで学ぶ 論文過去問基礎答練全科目一括通信部DVD 160,700円
9. BEXA |無料コンテンツが豊富
総合評価: 4.2
おすすめポイント
- 無料コンテンツが豊富なのが嬉しい!
- 役立つ情報が聞けるYouTubeライブを配信!
- 基礎講座が講師や内容の異なる3種類から選べる!
BEXAは、法律コンテンツを扱うプラットフォームで、無料コンテンツが豊富に用意されています。
例えば、民法の書き方講義の「Law Practice民法解説講義」の第1回が無料で視聴可能です。
他にも、司法試験道場「判例比較で学ぶ!教えて!吉野先生!」のインプット講座なども一部無料で公開されています。
また、勉強法のヒント一覧から試験に役立つ情報が見られる他、YouTubeライブなどが配信されています!
講座数も豊富で、初心者向けの講座は講師・内容の異なる基礎講座が3つ用意されています。
自分が受けたい内容や好きな講師から選べるのが、魅力と言えます!
- 通信講座基本情報
-
総合評価4.2点/5点中 評判・口コミ:4.2点/5点中 良い評価:講座やコンテンツが豊富 悪い評価:学習サポートが少ない
料金:4.3点/5点中 ・吉野勲「王道基礎講座」380,000円 ・中村充「4S基礎講座」7科目セット268,000円
初心者おすすめ度:4.6点/5点中 ・無料講座を体感お試しできる
・講師や内容の異なる3種類の基礎講座から選べる学習サポート:4.5点/5点中 ・無料コンテンツが豊富
・役立つ情報満載の勉強法のヒント合格実績:ー/5点中 ー 企業の信頼性:4.2点/5点中 ・幅広い法律コンテンツを扱うプラットフォームを運営 割引・キャンペーン:ー/5点中 ー 学習スタイル:4.3点/10点中 ・ストリーミング再生による動画講義 ・専用テキスト
- 口コミ
- ①憲法統治を判例で解説されて目から鱗が落ちた!
憲法の講義というと人権が判例、統治は条文知識や明治憲法との異動を解説する講義ばかり聴いていたので、それが当たり前だと思っていましたが、全く異なる視点から憲法統治を理解できて、とても有意義な講義でした。
(引用元:BEXA/この講座のおすすめコメント)
②4S基礎講座は最高の思考方法習得講座
4S基礎講座は現状、最高峰の思考方法習得講座です。
合格答案を作成する普遍的な思考過程だけでなく、試験そのものに対する考え方や、試験現場での考え方といった従来型の予備校等では個別指導や受講生の自学自習に委ねられていた情報が基礎講座の中にほぼすべて詰まっています。
それでいて、過度に厚い情報量過多の教材ではなく、費用面でも安価です。
(引用元:BEXA/この講座のおすすめコメント)
③刑事系トップの方の書き方が学べる
この講座は司法試験の刑事系でトップの点を取られた先生の答案をもとに解説されるので、何をどのように書けば試験委員から評価を受けるのかの点において非常に信頼のおける講座だと思います。安心して参考にできます。
(引用元:BEXA/この講座のおすすめコメント)
- コース
-
コース 料金 特徴 吉野勲「王道基礎講座」 380,000円 司法試験・予備試験対策基礎講座 オンラインクラス 吉野勲「司法試験道場」総合対策プラン 380,000円 本試験突破までを見据えた総合対策プラン 吉野勲「司法試験道場」総合対策プラン+条文マーキング 450,000円 司法試験・予備試験 総合対策プランにプラスして条文までをカバーしたプラン 中村充「4S基礎講座」 7科目セットプラン
268,000円 アウトプット先行で短期合格を目指すプラン [短答過去問パーフェクト3科目4冊セット付]【第4期】中村充「4S基礎講座」7科目セット 286,290 [短答過去問パーフェクト7科目8冊セット付]中村充「4S基礎講座」7科目セット 304,590円 辰已法律研究所「原孝至・基礎講座」9科目セットプラン 443,100円 実務家が9科目一貫して教える唯一の基礎講座 国木正「刑事系TOPが作った予備試験過去問講座」 刑法・刑事訴訟法セット(刑法・刑事訴訟法令和4年度解説) 32,200円 緻密な答案例で刑事系予備突破プラン 国木正「刑事系TOPが作った予備試験過去問講座」 刑法(令和4年度解説含む) 21,500円 国木正「刑事系TOPが作った予備試験過去問講座」 刑事訴訟法(令和4年度解説含む) 21,500円 愛川拓巳「コスパ最強!公法系1位が作った行政法判例百選で学ぶ規範と当てはめ」 19,800円 公法系1位が作った 行政法判例百選で学ぶ規範と当てはめ 矢島直「上位合格して気づいた 誰も教えてくれなかった本当の合格答案術」 24,800円 今までになかった「合格答案術」を教える超速習アウトプット講座
司法試験・予備試験通信講座の選び方4選!比較したいポイントを紹介
司法試験・予備試験の通信講座の選び方をご紹介していきます。
<選び方のポイント>
司法試験・予備試験通信講座を選ぶ際には、上記のポイントを比較し、自分に合った講座を見つけましょう!
1. 値段で比較する
司法試験・予備試験の講座を比較する際には、予算に合う値段の講座を選びましょう!
司法試験・予備試験の料金相場は、10~150万円程度と幅が広くなっています。
フルパックやセットプランであれば、司法試験講座が50~100万円、予備試験は100~150万円程度を目安にしてみてください。
費用をできるだけ抑えたいという方は、必要な内容のみ単体講座を受講するのがおすすめです。
テキストや質問サポート、添削指導がある場合は、全体的に費用が高めの場合が多くなっています!
一方、テキストはWEB上、動画を見て学ぶなど、WEB中心の講座は費用が安い場合が多いのが特徴です。
ただし、講座を選ぶ際には、安さだけでなくわかりやすさや自分のレベルに合った講座を選ぶことも大切です!
特に初心者の方は、費用は多少高めでも、質問サポートや添削指導があると安心できます。
2. 学習サポートの充実度を比較する
通信講座を利用する際には、学習サポートが充実している講座がおすすめです!
学習サポートを比較する際には、以下の項目があるかチェックしてみてください。
学習サポートの種類 | おすすめの人 |
---|---|
講師に質問できる質問・相談サポート | 初心者の人 |
スケジュールや学習計画の管理機能 | 忙しく学習時間が限られている人 |
添削指導 | 論文対策を重視する人 |
本番前の模擬試験 | 実力を確認した上で試験に望みたい人 |
役立つ情報のメール配信 | 情報をたくさん仕入れたい人 |
特に初心者の場合は、質問や相談できる環境が整えられている講座がおすすめです。
また、通信講座では、基本的に1人で勉強するため、学習サポートが充実していると勉強が続けやすくなります。
通信講座によって取り入れている学習サポートが違うため、内容を比較して選ぶのがおすすめです!
3. 学習スタイルで比較する
通信講座ごとに、学習スタイルやレベルがさまざまなので、自分に合った学習スタイルやレベルの講座を選ぶようにしましょう!
まずは、学習スタイルの種類と特徴をご紹介しますので、参考にしてみてください。
学習スタイルの種類 | 特徴 |
---|---|
講義動画のWEB配信・DVD視聴 | ・臨場感あふれる授業が受けられる
・有名講師や実績のある講師の解説を聞ける |
スマホやWEB上メインで学ぶ | ・マイペースに学べる
・料金が比較的安い ・通勤や通学、家事の合間等スキマ時間に学べる |
紙のテキストメインで学ぶ | ・手を動かしながら学べる
・紙媒体の方が頭に入りやすい人におすすめ |
講座のレベルは、初心者向けと上級者向けに分かれている場合が多いです!
初心者向けの講座では、良く出る範囲を中心に抜粋されている場合が多くなっています。
テキストは、イラストがスッキリして見やすかったり、難解な内容もかみ砕かれたりしています。
講座で使用されているテキストが、わかりやすい内容・解説となっているかチェックしておきましょう。
また、上級者向けは、すでに受験済み・経験者向けの講座です!
過去問や演習問題中心の講座がおすすめで、特に振り返りテストや演習ができる講座を選ぶようにしてみてください。
4. 合格実績で比較する
正確性と効率的な学習が合格に結びつくため、合格実績がある通信講座がおすすめです!
合格実績が高い教材は学習サポートや教材、講座の質が高く、理解しやすくなっています。
予備試験最終合格率の全国平均は、約3~4%となっています。
短答式試験、論文式試験の合格率はそれぞれ、20%程度と難易度の高い試験です!
合格を目指すためにも、各講座の合格者数や合格率にも注目して、比較しましょう。
参考元:Wセミナー(TAC)
値段が安い通信講座・予備校3選
スタディング | BEXA | 加藤ゼミナール |
---|---|---|
予備試験合格コース(基礎)が一括89,100円~/分割例 月々3,900円〜 | 中村充「4S基礎講座」が268,000円~/無料コンテンツも豊富 | 司法試験・予備試験入門講座384,780円/入門講座単品購入可能 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
スタディングの予備試験合格コース(基礎)は、一括で89,100円。分割払いであれば、月々3,900円〜始められます。
月々の支払い金額を抑えて、通信講座をスタートさせたい方におすすめです!
BEXAは入門講座が268,000円から用意されており、無料コンテンツが豊富に用意されています。
加藤ゼミナールに関しては、入門講座の単品購入ができます。必要な講座のみ選択して費用を抑えたい方におすすめです。
また、費用を抑えながらも内容やサポートの充実度が高い講座なら、アガルートがおすすめです!
アガルートであれば、初学者向けの最短合格に必要なすべての要素が詰まったカリキュラムが691,614円となっています。
学習サポートが充実している通信講座・予備校3選
アガルート | スタディング | 資格スクエア |
---|---|---|
添削指導最大約250通/質問制度(一部除外あり)で何度でも無料で質問可能 | AI問題復習機能/AI実力スコアなどAI機能が充実/学習Q&Aサービスあり | 月に1回15分電話学習相談可能/ワンクリックでいつでも質問可能 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
アガルートは、論文力向上のために最大250通の添削指導があります。
さらに、オプションで、学習プランをサポートしてくれるコーチングオプション。人気プロ講師による個別指導のマネージメントオプションもあります!
何度でも質問できる質問制度も用意されているため、学習サポートの充実度で選ぶなら、アガルートがおすすめと言えます。
また、スマホ学習でAIによるサポートを希望する場合は、スタディングもおすすめとなっています。
合格実績がある通信講座・予備校3選
アガルート | 伊藤塾 | 資格スクエア |
---|---|---|
予備試験合格率が全国平均の4.9倍 | 短答式・論文式・口述式全てで1位合格者を輩出 2022年司法試験合格者1,132人 2021年予備試験最終合格者403人 |
論文式試験1位合格者を輩出 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
合格実績の高さで選ぶなら、アガルートと伊藤塾がおすすめです。
特にアガルートは、予備試験合格率が全国平均の4.9倍もあるのが魅力です!
さらに、令和4年度司法試験合格者1,403名の内、636名がアガルートアカデミー受講生となっています。
伊藤塾は、短答式・論文式・口述式全てで1位合格者を輩出しています。
合格を目指すだけでなく、高い成績で合格を目指したいという方におすすめです!
入門講座がある通信講座・予備校3選
アガルート | 加藤ゼミナール | LEC |
---|---|---|
知識ゼロからフルパッケージでスタートできる「最短合格カリキュラム」 | 短期合格にとってベストなカリキュラム「予備試験合格パック」/入門講座のみの単品購入が可能 | 合格に必要な知識の90%をスマホ受講で修得「S式入門講座」 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
知識や経験がない場合は、アガルートの知識ゼロからスタートできる「最短合格カリキュラム」がおすすめです!
予備試験に最短合格を目指すために必要なすべての要素が詰まったカリキュラムとなっています。
さらに、予備試験合格で、司法試験講座20万円相当をプレゼントしてくれる合格特典もあります。
予備試験から司法試験合格までを目指す方は、ぜひアガルートの講座を選んでみてください!
また、加藤ゼミナールでは、入門講座のみの単品購入が可能です。単品購入で費用を抑えたい方におすすめです。
通学もできる通信講座・予備校3選
伊藤塾 | LEC | Wセミナー(TAC) |
---|---|---|
通学での受講者もWEB講義を無料で利用可能 | 実際に講師が登壇する対面式講義を実施 | 全国にある直営校の自習室の使用やビデオブースでの受講が可能 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
伊藤塾は、教室(通学)とWEB(通信)の2つの学習方法が用意されています。
通学での受講者もWEB講義を無料で利用することができるなど、柔軟な対応を行ってくれます!
試験本番前の答練・模試は、全国に受講会場が設けられているため、よりリアルな模擬試験が可能です。
また、LECでは実際に講師が登壇する対面式講義を実施しています。
他にも、Wセミナー(TAC)は、全国にある直営校の自習室に通って勉強できたり、ビデオブースを使用したりできます。
自宅だけでなく実際に通学しながら学習したい方は、通学プランもある講座がおすすめです!
独学でも司法試験・予備試験に合格できるが難しい理由3つ
司法試験・予備試験は、独学だと合格が難しいと言えます。独学での合格が難しい理由は、以下の通りです。
独学での合格が難しい理由
試験の難易度が高いのはもちろん、論文試験対策や勉強時間が合格には大きく関わってきます!
独学での学習がなぜ難しいのか詳しく解説しますので、通信講座・予備校の必要性を確認してみてください。
難しい理由①試験の難易度が高い
司法試験・予備試験は難易度が高いと言われています。
令和4年度の予備試験の合格率をご紹介するので、見ていきましょう!
最終合格率 | 3.6% |
---|---|
短答式試験 | 21.7% |
論文式試験 | 17.8% |
口述式試験 | 98.1% |
他の国家資格の合格率は、宅建士が15%前後、行政書士が10%前後、社労士が6%前後です。
他の国家資格よりは合格率が高くなっていますが、難易度が高いことに変わりありません。
予備試験は、口述式試験まで進めれば合格が見えてきます。しかし、短答式試験と論文式試験はそれぞれ合格率が20%程度と狭き門となっています。
また、社会人よりも学習時間を確保できる学生の方が、合格率が高い傾向です。
社会人の方の場合は、学習時間が限られるため、スキマ時間などに効率的に勉強を進める必要があります。
独学だと教材選びから時間がかかってしまう他、疑問があった際には自分で調べることが必要です。
勉強が計画通りスムーズに進まなくなってしまうと、勉強意欲の低下にもつながります。
効率的な学習や正しい知識を身につけるためには、独学よりも通信講座などを利用した方が良いと言えます!
参考元:アガルート
参考元:スタディング
難しい理由②論文試験対策が大変
まずは短答試験を突破する必要がありますが、短答試験合格後の論文式試験が難関となります。
論文式試験の配点は高く、論文対策には多くの学習時間が必要です!
独学の場合は、講師による添削を受けずに論文試験対策を行っていかなくてはなりません。
自己採点での判断は難しく、手間や時間がかかる可能性が高いと言えます。
論文試験対策は、プロによる添削指導を受けながら勉強を進めるのがおすすめです!
参考元:アガルート
難しい理由③長時間勉強しなくてはならない
司法試験・予備試験は学習する内容が膨大なため、長時間の勉強が必要です。
一般的に合格するために必要な学習時間は、3,000~10,000時間とされています!
必要な学習時間には個人差がありますが、初心者の場合はより多くの学習時間が必要と考えましょう。
また、独学で長時間勉強するのは、モチベーションを維持したり、学習計画を立てたりするのが大変です。
通信講座などで学習サポートを受けながら学習計画を立て、勉強を継続できるようにしていくのがおすすめと言えます。
参考元:アガルート
司法試験・予備試験の「通信講座」と「予備校への通学」どっちが良い?
「通信講座と通学どっちが自分に合う?」と迷う方も少なくありません。
ここからは、「通信講座」と「予備校への通学」どちらが向いているのか解説します。
まずは、通学講座と通信講座の種類と特徴を確認してみてください。
種類 | 特徴 |
---|---|
【通学】教室講座 | ・講師にその場で質問できる
・講義日程が立てられていて学習計画を立てやすい ・他の受講生と交流できモチベーションが維持できる |
【通学】ビデオブース講座 | ・集中した環境で個別に学習できる
・自分のスケジュールに合わせて通える ・倍速機能や一時停止など自分のペースに合わせられる |
【通信】WEB講座 | ・好きな時間や場所で学習できる
・スマホやタブレットを使用しスキマ時間に学習できる |
【通信】DVD講座 | ・自宅のテレビを利用して学習できる
・DVDは返却不要のため受講期間が過ぎても視聴できる |
つづいて、各講座の特徴からおすすめの人をご紹介します。自分に向いている講座を確認してみてください。
司法試験・予備試験の通信講座がおすすめの人
通信講座がおすすめの人
- スキマ時間で効率的に学習したい人
- 費用を抑えたい人
- 自分のペースで進めたい人
- 仕事や家事育児などで忙しい人
通信講座は、仕事や家事などのスキマ時間を利用して、自分のペースで学習したい人におすすめです!
特に社会人の場合は、短い時間で効率的に勉強することが合格への最短ルートとなります。
社会人で法律家を目指す方に通信講座はぴったりの学習法と言えます。
また、通信講座は比較的料金が安いので、費用を抑えたい方は通信講座を選択してみてください。
司法試験・予備試験の通学できる予備校がおすすめの人
通学できる予備校がおすすめの人
- その場ですぐ質問したい人
- 時間にある程度余裕がある人
- 1人で学習するのが苦手な人
通学できる予備校は、時間に余裕があり、通学し学習できる時間を確保できる方におすすめです!
また、1人での学習が苦手な方や他の受講生と一緒に学びたい方は、通学できる予備校を利用してみましょう。
【2023年】司法試験・予備試験の試験日程
司法試験・予備試験の試験日程をご紹介しますので、学習計画の参考にしてみてください!
<予備試験>
試験内容 | 日付 |
---|---|
短答式試験 | 令和5年7月16日(日) |
論文式試験 | 令和5年9月9日(土)・10日(日) |
口述式試験 | 令和6年1月20日(土)・21日(日) |
試験公告 | 令和4年12月16日(金) |
---|---|
願書交付 | 令和5年2月20日(月)~令和5年3月27日(金) |
願書受付 | 令和5年3月6日(月)~令和5年3月27日(金) |
短答式試験合格発表 | 令和5年8月3日(木) |
論文式試験合格発表 | 令和5年12月21日(木) |
最終合格発表 | 令和6年2月1日(木) |
<司法試験>
試験内容 | 日付 |
---|---|
論文式 選択科目 | 令和5年7月12日(水) |
論文式 公法系科目第1問 | |
論文式 公法系科目第2問 | |
論文式 民事系科目第1問 | 令和5年7月13日(木) |
論文式 民事系科目第2問 | |
論文式 民事系科目第3問 | |
論文式 刑事系科目第1問 | 令和5年7月15日(土) |
論文式 刑事系科目第2問 | |
短答式 民法 | 令和5年7月16日(日) |
短答式 憲法 | |
短答式 刑法 |
試験公告 | 令和4年12月16日(金) |
---|---|
願書交付 | 令和5年3月10日(金)
令和5年4月4日(火) |
願書受付 | 令和5年3月22日(水)~令和5年4月4日(火) |
短答式試験成績発表 | 令和5年8月3日(木) |
合格発表 | 令和5年11月8日(水) |
参考元:法務省
司法試験・予備試験の通信講座で効率的に学習しよう!
司法試験・予備試験は、長時間の学習が必要となる難関資格です!
合格を目指すためにも、効率的に学習できる通信講座を利用するのがおすすめです。
こちらの記事でご紹介した、おすすめの通信講座・予備校を参考に自分に合う講座を選んでみてください。
特にアガルートは、合格実績が非常に高く、学習サポートが充実しています。
予備試験から司法試験までしっかりサポートの受けられる通信講座で、難関資格合格を目指しましょう!