中小企業診断士通信講座のおすすめ人気ランキング10選を徹底解説!

「中小企業診断士の通信講座ってどれがおすすめ?」
「いろいろな通信講座を見比べて自分に合ったものを選びたい!」

そうお悩みではありませんか?

中小企業診断士試験は合格率4%〜8%程度の難関試験で、合格までに1,000時間の勉強が必要と言われるため、独学で対策するのは非常に難しいです。

そのため、試験対策には自分に合った通信講座を活用することをおすすめします。

そこで今回は、中小企業診断士の通信講座おすすめ人気ランキング10選を紹介します。

>>アガルート中小企業診断士講座の詳細を見てみる

>>スタディング中小企業診断士講座の詳細を見てみる

おすすめな中小企業診断士の通信講座ランキング10選

\合格で全額返金!/
アガルート

>>公式サイト

フォーサイト
フォーサイト

>>公式サイト

スタディング
スタディング

>>公式サイト

診断士ゼミナール

>>公式サイト

クレアール
クレアール

>>公式サイト

MMC

>>公式サイト

資格の大原
資格の大原

>>公式サイト

TBC受験研究会

>>公式サイト

LEC東京リーガルマインド
LEC東京リーガルマインド

>>公式サイト

TAC
TAC

>>公式サイト

評価 4.87 4.56 4.41 4.19 4.03 3.89 3.56 3.23 3.15 3.04
料金 1次試験・2次試験対策フルパック【添削なし】:49,800円(税抜) バリューセット2(1次・2次試験対策):77,800円 中小企業診断士1次2次合格コース:53,900円 1次2次プレミアフルコース:54,780円(税込) 1次2次ストレート合格パーフェクトコース:250,000円 第2次試験合格対策講座(アーカイブ講座):167,100円 1次・2次合格コース:198,000円 2次集中DVD通信講座:225,000円(税込) 2次上級合格ミドルコース (Web受講) :176,000円 1・2次ストレート本科生(Web通信Web: 295,000円+入会金10,000円
教材の特徴 教師が徹底的に考え抜いたフルカラーテキスト フルカラーテキスト Webテキスト テキスト、映像講義、過去問題集 講義、webテスト
動画、添削課題の提出・返却 講義動画 講義動画、音声 動画、音声、トレーニングアプリ
学習サポート 質問対応(無制限)、個別カウンセリング 質問対応(回数制限あり)、個別カウンセリング、学習スケジュール作成、フォローメルマガ 質問対応(有料) 質問対応(回数無制限) 質問対応(回数無制限) 質問対応(回数無制限) 質問対応、教室聴講制度、自習室 質問対応(回数制限あり) 質問対応、口述対策セミナー、口述想定質問集 質問対応、掲示板、トレーニングアプリ、自習室、スクーリング
2次試験対策
キャンペーン 合格で全額返金orお祝い金3万円 最大61,800円OFF 全商品10%オフ コースによって割引あり 本試験経験者割引20%OFF
50歳以上応援割引10%OFF
割引最大35%オフ 受験経験者割引制度
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

1位:アガルート

総合評価 4.87

  • 高品質な内容にもかかわらず、赤字覚悟の29,800円~
  • フォローも充実
  • 合格特典は全額返金!

\安さ&テキストの質NO.1!/

アガルートで最短合格する!

>>アガルート公式サイト

努力が報われる、高品質な講座

中小企業診断士講座の中で、安さ・テキストの質・フォロー制度すべてにおいて圧倒的1位がアガルートです。

アガルート担当者が「赤字覚悟」というほどの安価にて、講座が提供されています。

テキストは各部門の専門家が執筆するため、情報の正確性・新鮮性どれをとっても過不足ありません。

内容のインプットだけでなくアウトプットも計算尽くめなため、無駄なく試験準備ができます。

フォロー制度も充実しており、個別フォローや月1でのホームルーム・回数無制限での質問が可能です。※全額返金は、「合格者インタビューへのご出演」が必要です。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応(回数制限あり)、個別カウンセリング、学習スケジュール作成、フォローメルマガ
添削指導
web教材 テキストの閲覧とダウンロード、講義(動画と音声)、問題演習
映像授業の機能 動画及び音声のダウンロード、8段階の倍速
向いている人 初心者
受講料 1次試験・2次試験対策フルパック【添削なし】:49,800円(税抜)
返金制度や再受講割引 中小企業診断士試験再受験割引、他資格試験合格者割引制度、他校乗換割引制度、再受講割引制度、家族割引制度
お祝い金 全額返金orお祝い金
教育訓練給付金制度対象講座の有無
口コミ
①講義やテキストがわかりやすい

複数の予備校を比較し、受講費用が良心的なアガルートアカデミーの講座に興味を持ちました。

当時、講座選びに迷っていたので、ホームページの講座一つひとつに説明が詳しく書かれているのも決め手になったポイントです。

サンプル講義やテキストもわかりやすく「これなら勉強を続けられる」と思い、アガルートアカデミーの受講を決めました。

(引用元:「合格者の声」)

②講義の声が聞き取りやすい

講師の声のトーンや話すテンポがちょうど良く、とても聞き取りやすかったです。

「大切なこと」「そこまで重要ではないポイント」「絶対暗記が必要な箇所」など、メリハリをつけて解説してくださるのでスムーズに理解できました。

語呂合わせで覚えると頭に残るので、暗記する際にとても役立ちました。

(引用元:「合格者の声」)

なぜ合格率が高い?

講義・テキストがわかりやすいからでしょう。アガルートのアンケートを見てみると、基本的には講義・テキストの反復練習を自主的に行い、合格している方が多いようでした。

「講義を聴いた後に講義の部分のテキストをもう一度読み直して復習する、という流れを繰り返していました。」
(1)毎日必ず勉強する(どんなに疲れていても最低1時間)
(2)出張移動中でも講義を聴く(3)間違いやすい箇所は学習カードに纏めたり、過去予備校のレジュメを貼った
(大河内先生のブログを見て始めました 5月から始めて40ページ位)(4)医者等の待ち時間は過去問アプリをやる」

このような努力を積み重ねることで、しっかり点数が伸びる教材がそろっているといえるでしょう。

\安さ&テキストの質NO.1!/

アガルートで最短合格する!

>>アガルート公式サイト

関連記事

資格を取得する通信講座で知名度の高いアガルートですが、口コミや評判が気になる人も多いでしょう。 今回の記事では、アガルートの評判・口コミを徹底的に調査してまとめました。 「よい口コミ」「悪い口コミ」だけでなく、アガルートで取得で[…]

アガルート 評判

2位:フォーサイト

総合評価 4.56

  • わかりやすいフルカラーテキスト
  • 携帯で授業を見れる

\フルカラーで見やすいテキスト!/

フォーサイトの詳細を見てみる

>>フォーサイト公式サイト

良質のフルカラーテキストやeラーニング教材が売り

フォーサイトは、教材の質がとりわけ高い初心者におすすめの通信講座です。

過去問データベースに基づくオリジナルのフルカラーテキストを採用しており、図表やイラストも豊富に含まれているので、初めて経営学などを学ぶ場合も問題なく理解できます。

また講義動画やeラーニング教材も充実しているため、スマホやパソコンを用いて学習したい方にもおすすめです。

eラーニング教材は10分でも学習効果が出るように設計されており、スキマ時間を有効活用して試験対策を進めたい場合にも良いでしょう。

加えて、24時間対応の質問サービスや個別カウンセリング、webでの学習スケジュールの自動作成、月一回のフォローメルマガなど、サポート体制も申し分ありません。

全員が中小企業診断士試験に合格したスタッフによってフォローが行われるため、安心して学習を進められます。

フォーサイトは利用者からの評判がとりわけ良い通信講座なので、特に初心者の場合は、迷ったらフォーサイトを選んでおけば間違いありません。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応(回数制限あり)、個別カウンセリング、学習スケジュール作成、フォローメルマガ
添削指導
web教材 テキストの閲覧とダウンロード、講義(動画と音声)、問題演習
映像授業の機能 動画及び音声のダウンロード、1.5倍速
向いている人 初心者
受講料 バリューセット2(1次・2次試験対策):77,800円
返金制度や再受講割引
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座の有無
口コミ
①テキストがカラフルで見やすい

テキストがフルカラーで見やすく、初学者向けだと感じたからです。

いくつかサンプル教材を取り寄せたのですが、こんなにカラフルで見やすいのはフォーサイトだけだったので、その時点で結構な決め手になっていました。

また、私はノート作成が苦手なため、ノート上で整理したかのようにまとめられているテキストは私にぴったりな教材だと感じました。

②テキストがフルカラーで見やすい

何と言ってもフルカラーで見やすいテキスト!

職業柄、休みが不定期ですし、独学では勉強を続けていく自信がなかったため通信教育を選びました。

続きを読む
実は今回が2回目の受験で、1回目は他社の通信教育を利用したんです。1回目の教材を選ぶ際にもフォーサイトは候補に入っていたので、2回目の受験を決めてすぐに資料請求して、サンプルのテキストを見て迷わずフォーサイトに決めました。
フルカラーのテキストは市販を含めてもなかなか無いですし、適度にイラストがある点も記憶に残りやすくて自分に合っていました。
なぜ合格率が高い?

講義の質・テキストの質が通信講座の中でもNo.1です。テキストの質がそこまで高くない講座もある中で、フォーサイトは圧倒的に手が込んでいます。まるで国が作った教科書のような、丁寧さ・正確さが印象に残ります。

合格までの道のり

フォーサイトを利用して合格した人は、基本的に平日の隙間時間・休日のまとまった時間両方を利用しているようでした。

スマホでできる一問一答アプリを使い、隙間時間に演習している人が多いようでした。

紙のテキストとeラーニングがあるのがすごく良かったです。

また、フォーサイトはテキストの質などが良く、「基本的にはフォーサイトの教材のみで合格できた」という受講生も多いようです。

ちょうどよいペースでテキストが送られてくるため、自然と学習ペースもたてやすいです。

やはりフォーサイトが選ばれる理由は「合格率」。そしてその秘密は、クオリティの高い教材・講座内容でしょう。

合格者の皆さんは、複数の通信講座から資料請求をしているようです。

フォーサイトはもちろん無料でサンプルテキストが届きます。15時までにお申し込みすれば、最短翌日に受け取れますので、まずは資料請求をしてみるといいでしょう。

\フルカラーで見やすいテキスト!/

フォーサイトの詳細を見てみる

>>フォーサイト公式サイト

3位:スタディング

総合評価 4.41

  • 4万円台~で全講義受講◎
  • 50年分の過去問を分析・開発したカリキュラム
  • 全国約30,000人の勉強仲間

\4万円台~で受講可能 !/

スタディングの詳細を見てみる

>>スタディング公式サイト

コスパ最強の大人気学習システム

スタディングは、スキマ時間を活用した学習によって短期間で中小企業診断士に合格したい方におすすめです。

テキスト、問題集、過去問、講義動画など、すべての教材がスマホやタブレットで利用できるようになっており、通勤や通学、昼休みなどを活用して勉強できます。

またスタディングでは、1次2次両方の対策ができるコースを53,900円で受けられます。

中小企業診断士向けの通信講座では最安値の部類に入るので、学習にかかるコストを抑えたい方にも良いでしょう。自分でテキストを買い揃えるのとそれほど変わらない価格で受講できるため、独学を検討している方もぜひ受講してみてください。

さらに過去10年分の試験問題を厳選したオンライン過去問題集によって、手軽かつ効率的に過去問演習ができることもスタディングの魅力です。

じっくり過去問演習をする時間がない方や問題集を使って学ぶのが苦手な方などに向いています。

ただし、質問サービスを利用するのにチケットを購入しなければならないなど、サポートの内容は決して充実していないため注意してください。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応(有料)
添削指導
web教材 ビデオ、音声、テキスト、スマート問題集、過去問題集、合格模試(オプション)
映像授業の機能 1.5倍速、2倍速再生
向いている人 初心者
受講料 中小企業診断士1次2次合格コース:53,900円
返金制度や再受講割引
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座の有無
口コミ
①いつでも受講できて安い

共働きで子育てもあるのなかで時間をまとまって取ることが難しい状況でした。

隙間時間にいつでもできることかつ受講料が安いということで受講することに決めました。

②子育てしながらでもできる

子どものお昼寝中や就寝後、早朝の時間を利用してコツコツと勉強をしましたが、赤ちゃんを抱っこしたままなど、どんな場所や姿勢でも常に隙間時間で勉強ができました

続きを読む
暗記したい表はスクリーンショットを撮って小まめに見返したり、この単語ってなんだっけ?と思い出せないときは検索機能を使って単語を調べたり、間違えた問題だけ抽出したり、紙のテキストではできないデジタルならではの使い方が非常に便利でした。本が散らからないのも良いですね。

また「勉強仲間」機能でスタディングで勉強しているいろいろな方と励まし合えたこと、他の方の勉強時間を見て、もっと頑張ろうと奮起できたことも非常によかったです。

安くてもちゃんと合格できる?
独自の学習メソッドを活用し、短期間で合格を目指すシステムが構築されています。

アプリ上で講義を見てすぐ復習、ができます。下手したらただ講義を受けているだけの人よりも学習効果が高いです。

その上で一回撮った講義・システムを利用するだけなので、非常にサービスが安価になっていると考えられます。

スタディングの安さの秘密は教材の適当さ・講師の質の悪さではなく、ただただ企業努力の結果です。

その結果、現在大人気の通信講座になっているといえるでしょう。

\4万円台~で受講可能 !/

スタディングの詳細を見てみる

>>スタディング公式サイト

4位:診断士ゼミナール

総合評価 4.19

  • 通信講座内でも随一のリーズナブルな価格
  • すべての教材をスマホ・タブレット見れる

診断士ゼミナールでコスパ良く勉強する!

>>診断士ゼミナール公式サイト

初心者でもスマホやタブレットで無理なく学べる最安値の講座

診断士ゼミナールは、リーズナブルな価格で受講できる通信講座をお探しの初心者の方に適しています。

例えば、1次試験の対策だけであれば48,200円(税込)で受講することが可能です。

また図やイラストが豊富に含まれたフルカラーテキストで学ぶことができ、映像講義にはアニメーションが用いられているため、予備知識のない方でも無理なく楽しく学ぶことができます。そのため、学習が苦手な方にも良いでしょう。

さらに過去7年分を収録した過去問題集を含め、すべての教材をスマホ・タブレットで利用できるので、スキマ時間の学習を充実させたい方にもおすすめです。

加えて、回数無制限の質問サービスや3年間の無料延長制度なども用意されており、総じて受講者に優しい通信講座だと言えます。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応(回数無制限)
添削指導
web教材 テキスト、映像講義、過去問題集
映像授業の機能 ダウンロード、倍速再生
向いている人 初心者
主なコースと受講料 1次2次プレミアフルコース:54,780円(税込)
返金制度や再受講割引など
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座
口コミ
①料金面のリスクが少ない

私が診断士ゼミナールを選んだ理由は3点あります。1点目は、受験費用が他社の通信講座と比較して一番安かったということです。

中小企業診断士試験はその年の試験問題との相性など実力だけでは測れない要素も多くあります。

このため、リスクを冒して高い受講費用を払うより、まずは受講費用が安い診断士ゼミナールで試してみようと思いました。

また、お祝い金制度や、受講延長制度、不合格者返金制度などの制度があることも、学習期間の支出を抑えられるため魅力的でした。(引用元:公式サイト

続きを読む
2点目は、ダウンロード式を採用していたことです。コロナ禍により通勤時間が減り、時間に余裕ができたため今回挑戦しましたが、いつ頃テレワークが解除されるかなど先が見通せない中ダウンロード式はちょっとした空時間を有効活用できるため最適だと思いまた。

3点目は、診断ゼミナールのネット上での評判が良かったことです。

もちろん高い受講費用を支払えばもっと講義が充実している講座もあるのかとは思いますが、診断士ゼミナールだけでも十分に合格レベルまで達することができるという印象を持ちました。

②解説が丁寧

解説がとても丁寧で、すぐに理解できました。

練習問題もついていたので 講義後行って知識定着したか確認につかえました。先生たちの声も良いです。(引用元:公式サイト

5位:クレアール

総合評価 4.03

  • 独自の「非常識合格法」を採用
  • 質問が何回でもできる

クレアールの詳細を見てみる

>>クレアール公式サイト

短期間かつ最低限の勉強で合格必要得点を目指す講座

クレアールは、学習効率を高めることに焦点を置き、短期間でかつ最小限の労力で合格が目指せる通信講座を開講しています。

「合格必要得点」を目指し、必要な学習だけをeラーニングで効率よく行えるため、限られた時間の中で合格を目指したい社会人の方などにおすすめです。

ただし、効率性に特化している分、「サポートがあまり親身でない」「ほったらかしにされている気がする」といった評判もあるので注意してください。

サポート体制についてはあまり期待しないほうが良いでしょう。

とはいえ、添削指導については丁寧であるという口コミもあり、回数無制限の質問対応のサポートもあります。

そのため、必要最低限のサポートで充分だという場合には、十分に効果的な試験対策ができるはずです。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応(回数無制限)
添削指導
web教材 講義、webテスト
映像授業の機能 速度調整
向いている人 初心者及び学習経験者
主なコースと受講料 1次2次ストレート合格パーフェクトコース:250,000円
返金制度や再受講割引など
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座
口コミ
①はっきり指導してくれる

斎藤先生と北村先生による講義、これは病みつきになります。
やるべきところ、やらなくていいところ、はっきり指導してくれます。

たまに出る語呂合わせ、ジョーク、身の上話、これらが相まって記憶の定着も十分進みました。

②何回でも質問できるのが良い

クレアールを選んだポイントとして、質問の回数に制限がないところに惹かれました。
独学では、どうしても分からないことがあってもすぐ調べることも出来ないため、余計な時間が掛かってしまい勉強が苦痛に思えることも多かったです。

講座を受けるようになってからは分からないことがあっても気軽に質問でき、早い時間で答えてくださるので1人で勉強している感覚もなくなり、気持ちよく勉強を進めることができました。(一部抜粋)

6位:MMC

総合評価 3.89

  • 2次試験に特化した添削指導
  • Zoomで実際の授業に参加も可能

MMCの詳細を見てみる

>>MMC公式サイト

添削指導に強みを持つ2次試験対策向けの講座

MMCでは、2次試験対策に特化した通信講座が開講されています。

評判の高い添削指導で得点力を磨けるため、2次試験対策を充実させたい方におすすめです。

添削課題の提出や答案の返却は全てウェブで行われるため、自分のペースで学習しつつ講師による個別指導が受けられます。また専用の質問シートを使って、講師に質問をすることも可能です。

さらに申し込む講座にもよりますが、Zoomで教室授業に参加することもできるので、実際に授業を受けたい方にも向いています。

Zoomの授業では講師から個別の答案アドバイスを受けることもでき、より高い学習効果が期待できます。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応(回数無制限)
添削指導
web教材 動画、添削課題の提出・返却
映像授業の機能
向いている人 経験者
主なコースと受講料 第2次試験合格対策講座(アーカイブ講座):167,100円
返金制度や再受講割引など
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座
口コミ
①MMCがなければ合格できなかった

私は MMC がなければ絶対に合格出来ていませんでした、と断言出来ます。

かっこいい解答ではなく、採点者に読みやすい簡潔な解答、確実に「因果の果」のキーワードが入っている解答、が合格への近道です。

極端な話、SWOT 分析もエイベルの CFT 分析も試験合格には不要かも知れません。

試験中にそんな「作業」をする時間があれば、キーワード「果」に紐づく「因」を与件文から探す「作業」の方が重要だと思います。

合格まで導いて頂き本当に感謝しております。顔も知らない私の為に心のこもった添削もありがとうございました。大変励みになりました。(引用元:公式合格体験記

②合格率が高い

MMCを選んだ決め手は、①MMCの合格率が非常に高いということ、②合格までの戦略がはっきりしている講座であること、この2点が受講体験者の声を聞いて確信できたからです。

受講体験者の皆さんの声を要約すると、2次試験は結局のところ、「聞かれたことに素直に答えること」と、「必要なキーワードを答案にそっと置いてくること」が重要だということでした。

実際に、MMCを受講しはじめて、最初に過去問と模範解答を分析すると、毎年問われることは変わっているのに、解答は大きく変わらないということに気が付きました。

7位:資格の大原

総合評価 3.56

  • 豊富な受験指導経験のあるプロ講師による指導
  • 合格ノウハウが結集したオリジナル教材
  • 合格のための最善なカリキュラム

資格の大原の詳細を見てみる

>>資格の大原公式サイト

豊富な合格ノウハウ!

資格の大原は、受講料こそ高いものの、オリジナルテキストの質が非常に高いため、内容の濃い学習をしたい方におすすめです。

テキストには例題や問題が豊富に含まれており、優先順位や難易度も示されているので、効果的かつ効率的な学習が行えます。

また良質な講義動画をスマホやタブレット、パソコンから視聴することができ、倍速再生も可能なので、スキマ時間の学習にも適しています。

講義動画はダウンロードして視聴することもできることから、通信量を心配する必要もありません。

さらには教室で授業を聴講したり、自習室を用いたりすることもでき、通学するほどの余裕はないが、自宅ではなかなか学習がはかどらないという方にも適しています。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応、教室聴講制度、自習室
添削指導
web教材 講義動画
映像授業の機能 ダウンロード、倍速再生
向いている人 初心者
主なコースと受講料 1次・2次合格コース:198,000円
返金制度や再受講割引など
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座
口コミ
①資格の勉強を楽しめる

社労士試験だけでなく、様々な資格の勉強を楽しもうというムーブがあり、素晴らしいです。
それが、イベントや著書、SNSを通じて常に発信されており、通信でも孤独を感じず勉強を続けることができました。

ある程度割り切って「まずは試験に受かること」を第一に合格のためのテクニックを教えていただけることも魅力です。

②問い合わせにも迅速に対応してくれる

サラリーマン生活をつづけながらの資格勉強であったので、自分で好きな時間に好きなように学べる効率の良いWEB講座を探しているなかで、大原の社労士24に出会いました。
他の講座も含め、いろいろな選択肢があり、自分に合わせた勉強方法が選べることが大原の魅力だと思います。

資格の大原の詳細を見てみる

>>資格の大原公式サイト

8位:TBC受験研究会

総合評価 3.23

  • 2次試験のライティングが添削付きで指導してもらえる
  • 学習質問フォロー付き

TBC受験研究会の詳細を見てみる

>>TBC受験研究会公式サイト

2次試験の記述力を高めるのにうってつけのDVD講座

TBC受験研究会は、2次試験の記述力を高めたい方におすすめの通信講座です。

演習と解答解説の講義動画、添削指導によって、効果的にライティングスキルを高められます。

また無料の講義動画やテキストが充実しており、インプット学習にも非常に役立ちます。

さらには24時間対応で試験の前々日まで使える「学習質問フォロー」のサポートもあるため、学習上の疑問をすべて解消し、すっきりした状態で本番に臨むことが可能です。

演習問題の的中率も高く、本番を想定した実践的な問題演習をする上でも良いでしょう。

しかしながら、TBC受験研究会の通信講座はDVDで学ぶので、動画が配信される講座に比べると、使い勝手は良くありません。通勤通学や昼休みなど、出先で学習したい方には向いていないと言えるでしょう。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応(回数制限あり)
添削指導
web教材
映像授業の機能
向いている人 経験者
主なコースと受講料 2次集中DVD通信講座:225,000円(税込)
返金制度や再受講割引
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座
口コミ
①研究会のブロックシート・DVD講座が2次試験対策に役立つ

中小企業診断士試験は,特に2次試験が難しいかと思います。

与件文を見て,何を言っているのか?何を書いたらいいのか?全く分からないことも多々あり,僕も最初は同じでした。

そのような時に,TBC受験研究会の抽象化ブロックシート,そして,その実践的な活用方法を教えてくれるDVD講座は,必ずや合格へと導いてくれるものだと確信しています

②的確な模範解答

中小企業診断士の2次試験は、記述式で模範解答などは開示されませんが、TBCの解答案は的確であり、2次試験本番で解答の方向性を示してくれます。

TBC速修2次過去問題集に加え、2次集中講座のTBC解答をノートにまとめ、繰り返し解答を作成し自分のものにしました。

9位:LEC東京リーガルマインド

総合評価 3.15

  • 合格へ導く実力の講師陣
  • 大画面・高画質の講義動画

LEC東京リーガルマインドの詳細を見てみる

>>LEC東京リーガルマインド公式サイト

添削指導が厳しく、2次試験対策と全国模試の評判が高い

LECは2次試験の対策講義と2次ファイナル全国模試の評判が非常に高いです。

そのため、2次試験の対策がしたい、本番と同じような模擬試験で実践的な練習をしたいといった方におすすめします。

またLECは講師陣の評判が高く、添削指導が比較的厳しい(辛口である)という口コミもあるため、学習経験者が得点力を磨くには良い環境だと言えるでしょう。

一方で1次試験の講座に関しては、あまり評価が高くありません。

アウトプット学習が不十分で、講義で理解した後は自分で過去問演習をして仕上げるという感じのようです。よって1次試験の対策を丁寧に行いたい初心者などには向いていないでしょう。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応、口述対策セミナー、口述想定質問集
添削指導
web教材 講義動画、音声
映像授業の機能 音声ダウンロード、2倍速
向いている人 経験者
主なコースと受講料 2次上級合格ミドルコース (Web受講) :

176,000円

返金制度や再受講割引など
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座
口コミ
①ポイントが抑えられていた

通信だったので、複数の講師の講義を聞いて自分にピピっとはまるポイントを押さえられたところが良かったです。
もやもやがクリアになれて助かりました。公開模試は受験を通じて時間配分、自分の弱点が知れました。

②最新判例が的中

令和3年度の選択式の労働基準法の問題では、滝先生の「黙っちゃいられない判例講座」の中で学習した最新判例が的中しました。

またまさかの1点補正となった選択式の労働一般でも澤井先生が白書対策講座で解説された「65歳超雇用推進助成金」が出題されました。
澤井先生の解説がなかったら、かなり危ない状況に陥っていたと思います。本当にお世話になりました。大感謝です。(一部抜粋)

10位:TAC

総合評価 3.04

  • クラス担当性による生講義
  • レベルに応じた専用の教材
  • 全国の自習室が利用できる

TACの詳細を見てみる

>>TAC公式サイト

サポート体制の充実度がピカイチ

TACはサポート体制が非常に整っているため、充実した学習環境で学びたい方におすすめです。

メールで質問ができることはもちろん、通信受講生でも教室講義に参加できたり、受講生同士で交流できるネットのコミュニティーがあったりします。自習室も使えるので、自宅では思うように学習できない方にも適しています。

また手軽に問題演習が行えるトレーニングアプリがあり、スマホで倍速再生可能な講義動画を見ることもできるので、スキマ時間で効率よく学習したい方にもぴったりです。

ただし、サポートやサービスが充実している分、受講料は20万円以上と高いため、コストを抑えて対策を行いたい方には不向きでしょう。

通信講座詳細情報
科目別講座(1次対策)
2次試験対策
学習サポート 質問対応、掲示板、トレーニングアプリ、自習室、スクーリング
添削指導
web教材 動画、音声、トレーニングアプリ
映像授業の機能 ダウンロード、0.8〜2倍速
向いている人 初心者
主なコースと受講料 1・2次ストレート本科生(Web通信Web: 295,000円+入会金10,000円
返金制度や再受講割引など
お祝い金
教育訓練給付金制度対象講座
口コミ
①一回で合格できた

昨年初めてTACを受講して1回目で合格しました。講義の内容は正直難しかったですが、全部を理解しようとせず基本事項と試験で狙われやすい点に絞って理解を進め、諦めずに学習した成果が本試験で生かされたと思います。(一部抜粋)

②教材のみやり続けたら合格できた

仕事をしながらの通信講座でしたので、少し時間はかかってしまいましたが、TACの教材を信じて、与えられた教材のみを愚直にやり続け、合格に辿り着く事が出来ました!(一部抜粋)

人気の中小企業診断士通信講座、全10サービスを徹底比較

今回は人気の中小企業診断士通信講座を、アンケート結果を元に「テキストの質」などの観点から比較しました。

おすすめ通信講座ランキングを見てみる

「テキストの質」ならアガルートとフォーサイト

テキストの質がおすすめな中小企業診断士の通信講座

今回取り上げた10種類の通信講座は、主に「テキストの質」でピックアップしたものなので、どれもテキストに関する評判は良いです。

その中でもとりわけテキストについて評価が高い講座は、「アガルート」と「フォーサイト」です。

基本的に講師から直接指導を受けられない通信講座では、テキストを使って1人で学習を進めていくことになります。そのため、テキストがわかりやすいことや内容が充実していることは非常に重要です。

その意味では、「アガルート」と「フォーサイト」は十分な学習効果が期待できる通信講座だと言えるでしょう。

「授業の質」でもアガルートとフォーサイト

授業の質がおすすめな中小企業診断士の通信講座

授業についても特に評判が高いのも「アガルート」と「フォーサイト」の2つです。

ちなみにアンケート結果では、映像授業をダウンロードできる講座のほうが高く評価されている傾向にありました。

映像授業の方がテキスト学習よりも手軽です。スキマ時間を利用してスマホで視聴できるので、大変便利ですよ。

「学習サポートの質」ならMMCとクレアール

額サポートの質がおすすめな中小企業診断士の通信講座

「学習サポートの質」の観点では、MMC・クレアールがおすすめです。

回数無制限の質問サービスが備わっており、疑問が解消されるまで何回でも質問できます。

「コスパの良さ」ならスタディングや診断士ゼミナール

コスパがおすすめな中小企業診断士の通信講座

今回取り上げる通信講座の中で、とりわけ受講料が安いのは「スタディング」や「診断士ゼミナール」です。

気軽に受講を始められる、受験勉強にかかるコストを抑えられるといった理由で魅力的です。

さらにどちらも授業の質にも定評があるため、「安いから品質が悪いのでは?」という心配も無用です。

中小企業診断士の通信講座の選び方のポイントとは?

まずは自分に合った通信講座の選び方のポイントをいくつか紹介します。

自分のレベルに合った教材で学べるかで選ぶ

自分のレベルに合った教材で学べるかで選ぶ

効率よく学習を進めるには、自分のレベルに合った教材で学習するのがおすすめです。

簡単すぎたり難しすぎたりすると、学習がはかどらない恐れがあるので注意しましょう。

初心者にはフルカラーのテキストがおすすめ

中小企業診断士に関する学習経験や実務経験のない初心者の場合は、フルカラーのテキストやイラストの多いテキストで学べる通信講座が最適です。

そうした講座では、予備知識がなくても経済学や経営学に関する知識を無理なく吸収できます。

学習経験者は演習問題が多い教材を

一方である程度の学習経験や実務経験がある方の場合、演習問題が豊富な教材のある講座で学ぶのが良いでしょう。

より実践的な試験対策を重ねることで、効果的に得点力を強化できます。

経験者が初心者向けの講座を選んでしまうと、演習問題が少なくて物足りなく感じてしまう可能性があるので気をつけてください。

対策したい部分に合わせて選ぶ

対策したい部分に合わせて選ぶ

中小企業診断士試験は、主にマークシート方式の1次試験と記述式の2次試験(筆記)で構成されています。

そのため、どの対策が対策したい試験に合わせて通信講座を選ぶことも大切です。

1次対策では科目別対策のできる講座が有用

1次試験の対策をする場合、苦手科目を重点的に特訓したい経験者なら、科目別の対策ができる講座を選ぶと良いでしょう。

初心者の場合は全7科目をまんべんなく学習できる講座がおすすめです。

2次対策では添削指導が重要

一方で2次試験の対策を行う場合は、添削サービスのある通信講座を推奨します。

2次試験の記述問題は難易度が高く、採点基準も複雑で自分では回答の良し悪しを判断しにくいので、講師に採点を任せたほうが効率的です。

学習効率の良い教材があるかで選ぶ

学習効率の良い教材があるかで選ぶ

働きながら中小企業診断士の合格を目指す場合は、限られた時間の中で効率的に学習できるような教材があるかという点も大切です。

スキマ時間の学習にはweb教材が便利

通勤中や外出先、昼休みなどの時間を有効活用して学習したい場合は、スマホやタブレットで利用できるweb教材が充実した通信講座がおすすめです。

中にはテキスト学習から過去問演習までのすべてをスマホ1台で行える講座もあり、勉強時間があまり確保できない方に良いでしょう。

映像授業はダウンロードや倍速機能を確認

映像授業で学習する通信講座の場合、映像のダウンロードができるかや、倍速機能があるかをチェックしておきましょう。

映像のダウンロードができれば、外出先でも通信量を気にせず視聴することができ、通信環境の悪いところでも学習が行えて便利です。

また倍速機能が使えれば、十分に理解しているところは早回しするなどして、学習時間を効率化することができます。

勉強を継続しやすいサポート内容かで選ぶ

勉強を継続しやすいサポート内容かで選ぶ

中小企業診断士試験は難易度が高く、長い勉強時間も必要なので、挫折を防ぐためにも学習サポートの充実した通信講座を選ぶのがおすすめです。

学習が苦手なら計画作成や進捗管理のサポート

特に学習が苦手な方は、学習スケジュールの作成や学習の進捗管理のサポートが充実した講座を選ぶのが良いでしょう。

カウンセラーがおり、それぞれに合わせた手厚いサポートをしてくれる講座も有用です。

質問対応や添削指導は疑問解消に役立つ

また学習上の疑問を解消し、より良く知識を積み上げていくには、質問対応や添削指導のサポートがついた講座も役に立ちます。

質問や添削のサポートについては、利用できる回数や回答返却までの期間なども確かめておきましょう。

返金制度や再受講割引などで選ぶ

返金制度や再受講割引などで選ぶ

中小企業診断士試験は合格率5%程度の難関試験であり、1次2次をストレートで合格することは非常に難しいです。

実際、合格までに必要な受験回数は平均で3回とも言われており、受験勉強が1年では済まない可能性も大いにあります。

そのため、通信講座を選ぶ際は、不合格時の返金制度や再受講割引、受講期間延長のシステムなどについてよく調べておくのがおすすめです。

お祝い金や教育訓練給付金が出るかで選ぶ

お祝い金や教育訓練給付金が出るかで選ぶ

受験勉強にかかるコストを極力抑えたい場合は、お祝い金や教育訓練給付金に注目してみましょう。

お祝い金については、合格すれば受講料を全額を返してくれる講座もあります。

巨額のお祝い金は出費を抑えられることはもちろん、合格への良いモチベーションにもなるので魅力的です。

また講座を修了することで国から受講料の一部を負担してもらえる教育訓練給付金制度の対象講座も存在します。

合否にかかわらず受講料を少なくしたい場合は、教育訓練給付金制度の対象講座を中心に探してみましょう。

中小企業診断士のおすすめ通信講座 まとめ

中小企業診断士試験の対策におすすめの通信講座を10種類紹介しました。

中小企業診断士の対策は独学では難しいため、今回紹介した通信講座を活用して行うのがおすすめです。

「教材のクオリティにこだわりたい」「手厚い学習サポートがほしい」「とにかく安く受講したい」など、それぞれ通信講座に求めることは異なるでしょうから、今回お伝えした内容を参考にご自身にぴったりの通信講座を選んでみてください。

目次