中小企業診断士は転職やキャリアアップで役立つため、取得を検討している方も多いのではないでしょうか。
しかし中小企業診断士を簡単に取れるものではないため、途中で挫折した方は少なくはありません
そんな方にオススメなのが、自宅にいながら学習ができる通信講座です。
通信講座といっても様々な会社が行っており、どれを選んだらいいかわからないでしょう。
そこで本記事では通信講座の1つである、「ユーキャンの中小企業診断士」について解説してます。
通信講座で中小企業診断士を取得しようと考えている方、何かしらの資格が欲しいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
ユーキャンの中小企業診断士は現在休講中
残念ながら、ユーキャンの中小企業診断士は現在休講中です。
公式サイトを確認しても中小企業診断士の通信講座は確認できず、再開に関する情報もありませんでした。
他サイトの情報によると、ユーキャンの中小企業診断士講座は2020年より休講しているとのことです。
再開の目処がないため、ユーキャンの中小企業診断士を受けるよりも、他社の中小企業診断士講座を受けることをおすすめします。
休講前のユーキャン中小企業診断士の基本情報
概要 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 ユーキャン |
講座名 | 中小企業診断士通信講座 |
学習期間 | 14ヶ月 |
金額 | 98,000円 |
ユーキャンといえば、自宅で勉強しながらさまざまな資格を取得できるをイメージする方が多いでしょう。
中小企業診断士も例外ではなく、ユーキャンの講座の中に含まれていました。
残念ながら現在は休止中でしたが、1年ちょっとで取得可能なカリキュラムとなっていたようです。
また中小企業診断士通信講座以外にも、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士、行政書士などさまざまな講座を行っています。
資格取得に興味がある方はユーキャン確認してみれば、気になる資格が見つかるかもしれません。
休講前のユーキャン中小企業診断士の良い評判・口コミ
そーいえば、僕、ユーキャンの中小企業診断士講座の経営法務担当してた。
その僕が言うけど、経営法務に頻出の分野ってあって…そこだけちゃんと抑えれば40点は取れる。あとは鉛筆コロコロ転がして、15点(残60点×1/4)とれるので、本当に戦略的にやれば短時間の勉強で55点は可能!だと思う…
— 赤のたぬき (@RedRacoon_) March 19, 2022
中小企業診断士の通信口座で添削サービスが付いているのはユーキャンくらいなのかしらん。
— 池原 (@matsunamiyuuta) January 9, 2019
TACの中小企業診断士の講座を受けるようになって、ユーキャンのそれと何が違っているかに気づいた。ユーキャンのテキストはわかりやすい言葉で書かれていて解説がない。TACは試験通りの難しい言葉で容赦なく書かれているが、解説(講義)でわかるようになる。この違いは大きい。レベルが違う。
— クソ薬剤師 (@4motion_tiguan) October 17, 2013
上記の口コミはほとんど古いものであるものの、1つ目の口コミは実際にユーキャン側として働いていた方の口コミです。
ユーキャンのテキストをしっかりと解いていれば、中小企業診断士の経営法務の部門では40点は獲得可能と質の高い内容であったのがわかります。
2つの口コミに関してもユーキャンの通信講座には検索サービスがついており、内容も非常にわかりやすいとのことです。
中小企業診断士は非常に難しい資格であるものの、ユーキャンの通信講座で理解できた方は一定数いるようです。
休講前のユーキャン中小企業診断士の悪い評判・口コミ
中小企業診断士のユーキャン頼んだら教科書だけで2センチぐらい厚さの本が14冊ぐらいきてたけど少しクーリングオフ考える量 いくら政経好きだからといって対応できるか相当に不安
— ぐりざいや@FXやってません2ヶ月ぐらい (@Gurizaiya) June 14, 2012
やっぱりユーキャンの資格講座は片手落ちと思うのだが・・・今回の中小企業診断士もみかん箱くらいの段ボール箱にどっさりとテキストと問題集ばっかりで、初回から、どう学習していけばいいか悩む。ビデオ教材とかもっと豊富ならいいのに。ってことで、ビデオ教材は、4dan4.jpを購読することに
— あっきぃ お寿司かない! (@enishi_156) March 3, 2012
ユーキャンの中小企業診断士テキストは、質問ができないことと、途中でギブアップができないこと。最大の問題は、5月に金欠だったので、今年の試験が受けられないことによる、モチベーションの低下もある。
— 田所稲造 (@inazotaddy) July 19, 2010
ユーキャン中小企業診断士のテキストは量が多く、どこから読めば良いのかわからない、置き場所に困るとの声が多く見られました。
多くの教材が送られてくるため、初めて中小企業診断士に取り組む方にとってはハードルが高いと感じるのは仕方のないことです。
とはいっても現在はタブレットなどで学習するのが一般的であり、それを不便に感じる方もいます。
そのようななかで、再びユーキャン中小企業診断士のようにテキストベースで学習する通信講座があれば、利用したいと思う方もいるでしょう。
中小企業診断士取得でユーキャン以外におすすめの通信講座
ユーキャン中小企業診断士以外に、おすすめの通信講座として挙げられるのが次の3つです。
ここではそれぞれの通信講座の特徴について見ていきましょう。中小企業診断士取得を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
【低コスト高品質】スタディング
スタディングは受講料が48,400円からと、低コストで品の高い講座を受講できるのが特徴です。
2020一年度の合格者数は132名を出しており、社会人をしながら結果を出している方が多くいます。
自分に合ったこそ選べる上、AIで効率よく学習できるため、勉強が苦手な方にも最適です。
また、スマホ1台で学習できるため、通勤中やスキマ時間で学習できます。
高い費用は出せないものの、限られた予算で質の高い講座を受講したい方におすすめの通信講座です。
ただし、紙のテキストで勉強する場合は追加料金が発生するため、書いて覚える人には適さない可能性があります。
【紙とスマホで学びたい人向け】フォーサイト
フォーサイトは2022年度の中小企業診断士1次試験の合格実績、60%と高い数値を出していながら、1次試験対策2次試験対策がセットとなった講座を77,800円で受講できます。
紙のテキストとスマートフォンの両方で勉強ができるため、上で勉強したい方にとってもスマホで勉強したい方にとってもオススメできる通信講座です。
中小企業診断士の試験に合格するには12ヶ月の期間が必要といわれているものの、フォーサイトならば8ヶ月で合格できる可能性があります。
動画を見たり紙に書いたりして、短期間で合格したい方にはフォーサイトがおすすめです。
【講師の質が高い】クレアール
クレアールはウェブ学習に最適化された講義動画を出しているのが特徴です。
価格はスタンダードコースで200,000円と紹介した中で最も高いものの、講師の質の高さは群を抜いています。
クレアールの特徴は、なんといってもテキストがシンプルで白黒で構成されていることです。
一見わかりづらいようには見えますが、余計な情報が記載されていないため理解しやすくなっています。
他の通信講座のテキストは凝っていて逆にわかりづらい、予算に余裕がある場合はクレアールがおすすめです。
ユーキャンの中小企業診断士は休講中!他の通信講座で中小企業診断士取得を目指そう
ユーキャンの中小企業診断士は急行中です。
しかし、 他社の通信講座では中小企業診断士を行っているため、 企業診断士取得を検討している方はそちらを利用しましょう。
本記事で紹介した通信講座はいずれも質が高く、自分のペースで学習できるものです。
実績もあるため、しっかり取り組めは中小企業診断士資格が期待できます。
なかでもスタディイングは価格価格が安いうえに質が高く、10%OFFのクーポンと合格祝いで10,000円がもらえるため、かなり低コストで受講できます。
中小企業診断士取得を目指している方は、本記事で紹介した通信講座をもとに合格を目指しましょう。