【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

「マンション管理士を取得できるおすすめの通信講座はどこなの?」とお悩みではありませんか?

ここでは、マンション管理士でおすすめの通信講座や、選び方のポイントなどについて、詳しくご紹介していきます!

この記事を最後まで読み終えていただければ、自分に合う通信講座が分かり、マンション管理士の資格取得を目指せます。

通信講座でマンション管理士を取得したい方は、ぜひ参考にしてください!

記事まとめ

  • おすすめの通信講座:アガルート、STUDYing、フォーサイトなど
  • 後悔しない通信講座の選び方:費用の安さ、学習サポートの充実度、学習スタイルを比較する!
  • マンション管理士の合格率・難易度:7~9%程度、勉強時間は500時間程度が目安!

一気見!マンション管理士でおすすめの通信講座の料金や特徴を徹底比較!

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
マンション管理士を取得できる通信講座は種類が多く、講座選びで迷ってしまう方は少なくありません。

そこで、おすすめの通信講座の料金や特徴を表にまとめたので、それぞれの通信講座を比較しましょう!

\合格者が前年の2倍!/
アガルート

>>公式サイト

スタディング
クレアールの評判は悪い?やめとけって本当?各講座や学習法を徹底調査!

>>公式サイト

フォーサイト
フォーサイト

>>公式サイト

TAC
TAC

>>公式サイト

LEC東京リーガルマインド
LEC東京リーガルマインド

>>公式サイト

ユーキャン
ユーキャン

>>公式サイト

大栄
【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

>>公式サイト

評価 8.5点/10点中 8.3点/10点中 8.25点/10点中 8.125点/10点中 7.625点/10点中 7.375点/10点中 7.0点/10点中
料金 87,800円~ 31,900円~ 46,240円~ 11,000円~ 5,500円~ 67,000円~ お問い合わせください
特徴 1回10分ほどの講義動画で効率よく学べる スマホ1台で全てのデータを管理できる 紙・デジタルのテキストを使い分けて使用できる レベルに応じた講座を選べる デジタル学習アプリを活用して過去問や一問一答に挑戦できる メールでの質問や添削指導によるフォロー体制が充実 キャリアナビゲーターが進捗管理・学習サポート
合格実績 2021年の合格者・合格率:マンション管理士67名・34.9%

管理業務主任者87名・51.8%

2021年合格者:マンション管理士26名・管理業務主任者79名

・両試験15名

2021年の合格者・合格率:マンション管理士57人・39.3%

管理業務主任者84人・72.4%

2010~2021年の合格者:マンション管理士592名、管理業務主任者1,666人 記載なし 記載なし 記載なし
割引・キャンペーン 合格特典:全額返金orお祝い金 2024年1月31日まで15%オフ 不合格なら全額返金 無料セミナーやイベントの参加で入会金免除 早割制度で受講料が10%オフ 教育訓練給付制度を利用すれば20%オフ 家族・友人紹介制度で受講料20%オフ
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

最もおすすめの通信講座はアガルートです!

アガルートはWEB中心で学習を進めていく通信講座なので、費用を押さえられるうえ、スキマ時間を活用できます。

フルカラーのテキストを使用しており、初心者の方でも理解を深めやすいのが魅力的。

合格率の高さという実績からも、信頼できる通信講座であることが分かります。

次の章で、アガルートやその他の通信講座のおすすめポイントや、口コミ、講座内容などについて詳しくご紹介していきます!

自分に合った通信講座を探している方はお役立てください。

マンション管理士でおすすめの通信講座ランキング7選

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
マンション管理士を取得できる通信講座の数は多く、学習サポートや学習スタイルはそれぞれ異なります。

そこで、マンション管理士でおすすめの通信講座をランキング形式でご紹介していきます!

それぞれの通信講座の魅力をチェックしていきましょう。

1. アガルート|合格率の高さと分かりやすさで人気!

総合評価 8.5

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

\合格率34.9% !/

アガルートの詳細を見てみる

>>アガルート公式サイト

おすすめポイント

  • 1回10分ほどの講義動画を視聴することで、効率よく勉強できる
  • 毎月1回のホームルーム動画の配信で、悩みの解消や法改正に関する情報を入手できる
  • 資料請求で講座の無料体験ができる

アガルートはWEB中心で学習を進めていく通信講座です。

1回10分程度の講義動画を視聴することで、スキマ時間を活用しながら、効率的に学習できます。

口コミでも、「スマホで講義動画を視聴できて便利」と講義動画は好評です!

また、担当講師は講義動画だけでなく、毎月1回のホームルーム動画も配信。

悩みの解消や法改正に関する情報を入手でき、モチベーションの維持にも役立ちます!

さらに、資料請求で講座の無料体験や、サンプルテキストがプレゼントされます。

講座やテキストの内容を確認してから利用を検討したい方は、公式サイトから資料請求をしてみましょう!

通信講座基本情報
総合評価8.5点/10点中
評判・口コミ:8点/10点中 良い評価:テキストがカラーで読みやすい、スマホで講義動画を視聴できて便利、講師に質問できるので安心

悪い評価:テキストの内容が不十分、人によっては満足できない

料金:8点/10点中 ・料金は87,800円で、マンション管理士か管理業務主任者の取得を目指せる

・WEB中心の通信講座なので費用が比較的安い

初心者おすすめ度:9点/10点中 ・フルカラーのテキストで読みやすい

・経験豊かな有名講師の講義動画を視聴できる

・1回10分程度の講義で、スキマ時間を活用しながら効率よく学習できる

学習サポート:9点/10点中 ・すぐに開始できる学習スケジュールが郵送されてくる
・Facebookで疑問点を質問できる・毎月1回動画でホームルームを配信
合格実績:9点/10点中 ・2021年マンション管理士の合格者67名、合格率34.9%

・2021年管理業務主任者の合格者87名、合格率51.8%

企業の信頼性:8点/10点中 ・2020年から2021年にかけて受講者数が倍増
割引・キャンペーン:9点/10点中 ・簿記3級講座の無料プレゼント
・合格特典として、全額返金か、お祝い金進呈を選べる
学習スタイル:8点/10点中 ・WEB配信講義動画を視聴しながら、紙のテキストで学習を進めていく

・模試や総まとめ講座も含まれているので試験対策もバッチリできる

口コミ
①家に居ながら学習できる!
こちらを選んだ理由は通信制で、家に居ながら学習出来るからです。当時の私は子育てをしていた為、毎日決まった曜日や時間に出かけるのは難しく、インターネット環境が備わっていれば学習できるという特徴に魅力を感じました。テキストもフルカラーの冊子なので、見やすくて好感が持てます。
引用:みん評


②受講する前にお試しできる!
良かった点はスマホを持ち歩きながらいつでもどこでも講義を視聴することができて大変便利です!私は通勤中の電車の中で講義を視聴していましたが、わからないところは何回でも巻き戻せるし、独学では理解できなかったところが詳しく講義していたので感動しました!受講する前に無料視聴ができたので安心して利用できました。
引用:みん評


③きめ細やかなサポートが受けられる!
ここの強みは、なんといっても通信講座なのに講師に質問ができるところです。
通信講座というと、動画を見て学ぶという一方通行的なものを想像しがちですが、ここでは講師に質問できる講座もあり、こういうきめ細やかなサポートが、合格率の高さに繋がっていると思いますね。
引用:みん評

コース一覧
コース 料金 特徴
マンション管理士試験合格カリキュラムコース 一括:87,780円 マンション管理士の資格取得を目指せる
管理業務主任者試験合格カリキュラムコース 一括:87,780円 管理業務主任者の資格取得を目指せる
ダブル合格カリキュラムコース 一括:118,800円 マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる
アガルートがおすすめの人
  • 合格率を重視する人
  • 安く受講したい人・知識ゼロから合格を目指す人
  • 中上級者向けのコースを探している人・隙間時間に勉強したい人

アガルートの詳細を見てみる

>>アガルート公式サイト

関連記事

資格を取得する通信講座で知名度の高いアガルートですが、口コミや評判が気になる人も多いでしょう。 今回の記事では、アガルートの評判・口コミを徹底的に調査してまとめました。 「よい口コミ」「悪い口コミ」だけでなく、アガルートで取得で[…]

アガルート 評判

2. STUDYing(スタディング)|料金の安さが魅力!

総合評価 8.3

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

STUDYingの詳細を見てみる

>>STUDYing公式サイト

おすすめポイント

  • 講義動画の視聴やデジタルテキストの確認ができる
  • マホ1台で全てのデータを管理できるので、紙のテキストを持ち運ぶ必要がない
  • マンション管理士/管理業務主任者講座の無料お試しができる

STUDYingは、講義動画やデジタルテキスト、問題集をWEB配信している通信講座です。

特に、講義動画は1.5倍速、2倍速で視聴できるので、効率的に学習を進められます。

忙しい方や、まとまった勉強時間の確保が難しい方でも、無理なく続けられるのは嬉しいポイント。

また、スマホ1台で全てのデータを管理できます。

紙のテキストを持ち運ぶ必要がないので、時間や場所を選ばずに学べるのが魅力的です。

しかもSTUDYingは、マンション管理士/管理業務主任者講座を無料で試せます!

契約前に講義動画を視聴したり、テキストや問題集をチェックできるので、自分に合っている通信講座をお探しの方は、ぜひ利用してみてください!

通信講座基本情報
総合評価8.0点/10点中
評判・口コミ:8点/10点中 良い評価:スキマ時間で学習を進められる、割引キャンペーンでリーズナブル

悪い評価:分かりにくいと感じる講義動画もある、倍速に対応していない機種がある

料金:9点/10点中 ・31,900円からマンション管理士か管理業務主任者の資格を取得できる

・WEB配信の動画・テキスト・問題集なので費用が安い

初心者おすすめ度:7点/10点中 ・スマホ1台あればスキマ時間に勉強できる
学習サポート:8点/10点中 ・講義動画は倍速で視聴できる
・頻出の過去問題を厳選したセレクト問題集で効率よく学べる・基本講座の内容を覚える一問一答のオンライン問題集に対応
合格実績:9点/10点中 ・2021年合格者:マンション管理士26名、管理業務主任者79名、両試験15名
企業の信頼性:8点/10点中 ・累計合格者10,000人突破

・コスパ満足度92.2%

割引・キャンペーン:7点/10点中 ・2024年1月31日まで15%オフ
学習スタイル:8点/10点中 ・講義動画の視聴やデジタルテキストで学習を進められる

・問題集はPDFで配信

口コミ
<良い口コミ>
口コミ:気軽に簡単に出来るという印象で、これなら少し空いている時間を見つけて学ぶ事ができると思い始めたのです。スマートフォンでテレビを見ているような感覚で必要な所だけをしっかり学習できたのがとても印象的でした。
引用:みん評口コミ:新年度版リリースでさらにわかりやすくなり割引もあったのでポチりました合格お祝い制度や学割もありリーズナブルです
引用:Twitter口コミ:スタディングのマンション管理士講座に申込み完了。
昨年も受講してたのでマン管更新版&クーポンで13000円の安さが決め手。
途中でダレたり、他の資格にも手を出すだろうがのんびりやってこう。
引用:Twitter


<悪い口コミ>
口コミ:専門科目の先生で本当に合格させる気があるのかと思うほど、試験に必要のない話が多かった講師がいました。映像講義であれはキツイです。
引用:みん評

口コミ:スタディングのマン管講座もタブレットでちょこちょこ見始めてるんですが、倍速できるはずなのに何故か通常速しかできない なんでじゃー!?って色々いじったものの原因不明…と思ってたけど、さてはAndroidのバージョンが古いからかな
引用:Twitter

コース一覧
コース 料金 特徴
マンション管理士コース 一括:31,900円 マンション管理士の取得に特化
管理業務主任者 コース 一括:31,900円 管理業務主任者の取得に特化
マンション管理士/管理業務主任者コース 一括:39,600円 マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる

STUDYingの詳細を見てみる

>>STUDYing公式サイト

3. フォーサイト|最短3ヶ月で合格を目指せる

総合評価 8.25

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

フォーサイトの詳細を見てみる

>>フォーサイト公式サイト

おすすめポイント

  • 場面やタイミングに応じて、紙・デジタルのテキストを使い分けて使用できる
  • 生活スタイルなどを入力すると、最適な学習のスケジュールを提案してもらえる
  • 不合格の場合、全額返金されるので気軽に始めやすい

フォーサイトは、紙のテキストだけでなく、デジタルテキストにも対応している講座。

場面やタイミングに応じて使い分けできます!

通勤途中の電車内など、スキマ時間を活用しながら、学習を進めることが可能です。

また、生活スタイルなどを入力することで、最適な学習スタイルを提案してもらえます。

「初めて受験するので学習計画の立て方が分からない」と不安を感じている方でも安心です!

しかも、フォーサイトでは、不合格だった場合に受講料が全額返金されます。

初めて受験する方でも、気軽に始めやすいのが魅力です!

通信講座基本情報
総合評価8.25点/10点中
評判・口コミ:8点/10点中 良い評価:紙とデジタルのデキストを使い分けできるので便利、解説が分かりやすい、学習スケジュールで計画を立てやすい

悪い評価:テキストの修正箇所が多い、講義内容が合わないと感じる人がいる

料金:8点/10点中 ・一般教育訓練給付制度を利用すれば、通常57,800円のところ、46,240円で受講できる

・マンション管理士と管理業務主任者のW合格を目指せるお得なコース

初心者おすすめ度:8点/10点中 ・最適な学習スケジュールを提案してもらえるので、計画を立てやすい
・フルカラーのテキストで読みやすい
学習サポート:9点/10点中 ・紙・デジタル両方のテキストを使用できる
・スマホから過去問題集をチェックできる
合格実績:9点/10点中 ・2021年マンション管理士:合格者57人、合格率39.3%

・2021年管理業務主任者合格者84人、72.4%

企業の信頼性:8点/10点中 ・累計受講者数36万人
割引・キャンペーン:8点/10点中 ・不合格なら全額返金

・一般教育訓練給付制度の対象講座なので、受講料の20%支給

学習スタイル:8点/10点中 ・スキマ時間を活用して、WEB配信の講義動画を視聴できる

・場所やタイミングによって、紙とデジタルのテキストを使い分けできる

口コミ
<良い口コミ>
口コミ:#フォーサイト のライブ授業前に、予習範囲が出ていたので、軽く読んで、チェック問題を解く。ウェブと紙のテキストが連動してるのは、私には使いやすい。その下に一問一答へのリンクがあるのも親切。テキスト読みに時間かけすぎず、ペースセッターとして活用する。
引用:Twitter口コミ:遅らせばながらチェックテストの解説のアップデートすごく便利ですね。
出先ですぐ復習できていい。時短
ありがたい
引用:Twitter口コミ:フォーサイトの学習スケジュールの自動作成とてもいい
最初「しっかりモード」でやったら5周できそうだったけど、厳しそうなので「ゆったりモード」に変更
それでも平日厳しいけど(遅れがち)ついていければ3周できる
組み直しもすぐできるから、便利!
引用:Twitter


<悪い口コミ>
口コミ:マン管・管業の試験のために購入しました。
テキストは見やすいと思いますが、訂正箇所が多すぎます。勉強を始める前にテキスト4冊、問題集5冊 すべての訂正箇所を確認するだけでテンションが下がりました。
引用:みん評

口コミ:テキスト間違いだらけ
講師ダラダラ授業
無駄口多いし、時間の無駄
引用:みん評

コース一覧
コース 料金 特徴
バリューセット1コース 一括:57,800円(通常)、46,240円(一般教育訓練給付制度利用) マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる
バリューセット2コース 一括:70,800円(通常)、76,800円(通常+DVD) ・バリューセット1に、「科目別答練講座」を加えたフルパックセット

・DVDをオプションで付けられる

フォーサイトの詳細を見てみる

>>フォーサイト公式サイト

4. TAC|レベルに合わせてコースが選べる

総合評価 8.125

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

TACの詳細を見てみる

>>TAC公式サイト

おすすめポイント

  • 初心者向けから受験経験者向けまで、レベルに応じた講座を選べる
  • WEB配信・DVD配信のうち、自分に合うスタイルの講義を視聴できる
  • 無料講座説明会の動画視聴で、講座内容や解説の分かりやすさなどを体験できる

TACは初心者向けから受験経験者向けまで、幅広いレベルに応じた講座に対応しているので、自分のレベルに合った講座を受講できます。

特に、これから学習を始める方は、「スタートアップ講義」を受講すれば、よりスムーズに学習を進めるのに役立ちます!

また、TACの講座は、WEB配信・DVD配信の2種類。

自分に合ったスタイルの講座を視聴できるので、無理なく続けやすいです。

さらにTACでは、無料講座説明会の動画を視聴することで、講座内容や解説の分かりやすさなどを自宅で体験できます。

視聴後のアンケートに答えると、入会金10,000円の免除券がプレゼントされるのも魅力的です。

TACでの受講を検討している方は、公式サイトから動画を視聴してみましょう!

通信講座基本情報
総合評価8.125点/10点中
評判・口コミ:8点/10点中 良い評価:レジュメが試験対策に役立つ、基礎固めができる、経験豊かな講師で信頼できる

悪い評価:合わないと感じる講師がいる、レジュメの量が多い

料金:8点/10点中 ・完全初心者向けの講座なら11,000円から受講できる

・割引制度が充実しているので、自己負担額が少なく済む

初心者おすすめ度:8点/10点中 ・通信生もスクールの自習室を利用できる

・本科生限定で講義や答練に出席できる

学習サポート:8点/10点中 ・長年の受験指導ノウハウを基にした、TACオリジナル教材を使用

・疑問点はメールで質問できる

・アプリで講義動画をダウンロードしておけば通信環境に影響されずに視聴できる

合格実績:9点/10点中 ・2010~2021年マンション管理士合格者:592名

・2010~2021年管理業務主任者合格者:1,666名

企業の信頼性:8点/10点中 ・2019年度のTAC全体の受講者数:207,118名
割引・キャンペーン:9点/10点中 ・無料セミナーやイベントの参加で入会金10,000円免除

・早割り制度で「スタートアップ講義」が無料になり、W合格本科生S・マンション管理士本科生S・管理業務主任者本科生Sの受講料が割引

・過去にマンション管理士・管理業務主任者講座の本科生だった場合、再受講料が割引

・過去にマンション管理士試験または管理業務主任者試験の受験をした場合、割引制度の対象

学習スタイル:7点/10点中 ・WEB配信もしくはDVD配信の講義を視聴し、紙のテキストで学習を進める
口コミ
<良い口コミ>
口コミ:資格スクールの所定のテキストに加えて、講師の方がそれぞれに要点をまとめたレジュメを作って配布してくれます。これが、復習するときに非常に役立ちました。
引用:みん評口コミ:マン管リベンジ
LECの『R4管理業務主任者基礎答練』
やってみたマン管理の基礎固めに丁度良い教材だと思う
引用:Twitter口コミ:去年、賃管39点で1点足らずで落ちたんですけどTACの通信でした。答練とかは会場で受けて講義聞いたのですが、みんないい先生でした。その中に小澤先生がいてとても良い先生だと思い、今年はTACマン管、管業W合格講座は小澤先生だと知り受講する事に決めたんです
引用:Twitter


<悪い口コミ>
口コミ:素晴らしい講師もいる一方で、マイルドに言って独特な方もいる。わたしは一部の科目だけ別の予備校で受講して乗り切った。
引用:みん評

口コミ:私は、webスクールを選択し、受講しています。
一言で言うと、とにかくレジメが大量です。
しかも、その大量のレジメは、自分で印刷する必要があるので、コピー代がバカにならない。
レジメを予め授業前に準備していないと、授業内容が理解できない為、とても手間。
引用:みん評

コース一覧
コース 料金 特徴
スタートアップ講義コース 一括:11,000円(WEB通信) ・初心者向け

・今後の学習をスムーズに進められる

・150分×2回

W合格本科生Sコース <WEB配信>

一括:115,500円(早割*)、143,000円(通常)

<DVD>

一括:126,500円(早割*)、154,000円

・マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる

・WEB配信・DVD通信の2種類から選択できる

・初心者向け

マンション管理士本科生Sコース <WEB配信>

一括:110,000円(早割*)、132,000円(通常)

<DVD>

一括:121,000円(早割*)、143,000円

・マンション管理士の取得を目指す

・WEB配信・DVD通信の2種類から選択できる

・初心者向け

管理業務主任者本科生Sコース <WEB配信>

一括:110,000円(早割*)、132,000円(通常)

<DVD>

一括:121,000円(早割*)、143,000円

・管理業務主任者の取得を目指す

・WEB配信・DVD通信の2種類から選択できる

・初心者向け

W合格攻略パックコース 一括:72,000円(WEB)、77,500円(DVD) ・マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる

・受験経験者向け

・講義付き問題演習コース

マンション管理士攻略パックコース 一括:50,000円(WEB)、55,000円(DVD) ・マンション管理士の取得を目指す

・受験経験者向け

・講義付き問題演習コース

管理業務主任者攻略パックコース 一括:45,000円(WEB)、50,500円(DVD) ・管理業務主任者の取得を目指す

・受験経験者向け

・講義付き問題演習コース

マンション管理士答練パックコース 一括:23,100円(WEB)、26,400円(DVD) ・マンション管理士の取得を目指す

・受験経験者向け

全3回(各回2時間の答練・50分の解説)

管理業務主任者答練パックコース 一括:17,600円(WEB)、19,800円(DVD) ・管理業務主任者の取得を目指す

・受験経験者向け

全2回(各回2時間の答練・50分の解説)

※早割期間:2022年12月12日(月)~2023年1月31日(火)

TACの詳細を見てみる

>>TAC公式サイト

5. LEC東京リーガルマインド|熟練講師の講座が分かりやすい

総合評価 7.625

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

東京リーガルマインドの詳細を見てみる

>>東京リーガルマインド公式サイト

おすすめポイント

  • 講座の種類が充実しており、レベルや希望に合ったものを選べる
  • デジタル学習アプリを活用して過去問や一問一答に挑戦できる
  • おためしWEB受講制度を利用すると、無料で視聴を体験できる

LEC東京リーガルマインドは、初心者向けや上級者向けの講座、単価講座など講座の種類が充実。

レベルや希望に合った講座を選べるので、「難易度が高くてついていけない」「初心者向けでは物足りない」といった悩みを解消できます。

また、スキマ時間を活用したい方にとって、学習アプリは嬉しい機能。

スマホ1台あれば、過去問や一問一答に気軽に挑戦することが可能です。

ゲーム感覚で楽しく学びながら、知識が定着できるのも嬉しいポイント。

さらに、 LEC東京リーガルマインドでは、おためしWEB受講制度にも対応しています。

無料で講義動画を視聴できるので、解説の分かりやすさや講義内容を体験してみたい方にぴったり合う講座です!

契約の前に、ぜひおためしWEB受講制度を利用してみましょう。

通信講座基本情報
総合評価7.625点/10点中
評判・口コミ:8点/10点中 良い評価:テキストが分かりやすい、DVDで繰り返し講義を視聴できる、オンライン配信なので場所を選ばずに学べる

悪い評価:問題集に誤りがある、電話対応が悪い

料金:8点/10点中 ・単価講座なら5,500円から受講可能

・割引制度を利用すれば、74,250円でマンション管理士・管理業務主任者の取得を目指せる

初心者おすすめ度:8点/10点中 ・レベルに合った講座を受講できる
・デジタル学習アプリで過去問や練習問題を解ける・経験豊かな講師の講座で分かりやすい
学習サポート:8点/10点中 ・講義動画はWEB配信・DVD配信の2種類から選べる

・基礎から応用まで分かりやすく解説したテキストで試験対策できる

・3分冊のセパレート式のテキストで持ち運びやすい

合格実績:5点/10点中 ・記載なし
企業の信頼性:7点/10点中 ・1979年創業の歴史ある企業
割引・キャンペーン:9点/10点中 ・教育訓練給付制度の対象講座なら受講料が20%オフ

・早割制度で受講料が10%オフ
・宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者なら早割10%+20%オフ

・LEC受講生なら早割10%+25%オフ

学習スタイル:8点/10点中 ・WEB・DVDいずれかの講座動画を視聴しながら、テキストで学習を進める
口コミ
<良い口コミ>
口コミ:テキストや教材がとても分かりやすくて助かりました。数的処理など苦手だったのですが、オリジナルの教材を何度も繰り返し時間を測って取り組んでいたら、いつの間にか克服できて得点源になってくれました。
引用:みん評口コミ:DVDのため、あとから見直すこともできるし、聞いていて理解できずに進んだ場合は毎戻しして再度聞くことができるのでとても便利でした。
引用:みん評口コミ:インターネットでオンラインでできるので、いつでもどこでもできる点でした。自分自身面倒くさがりの性格なので、学校に行くのもめんどくさくなってしまいます。こんな時にこのオンライン講座はかなり魅力的でありました。
引用:みん評


<悪い口コミ>
口コミ:問題集は、あちこちに誤りがあり、本当にきちんと見直しているのか疑問です。以前受講して良かったので、再度受講しましたが、講師は長年の講師で、以前に比べると手抜きが感じられ(あくまで個人の感想)まったく情熱は感じられませんでした。
引用:みん評

口コミ:解らないことがあったので電話で問い合わせした際、男性の方でしたが、偉そうに上からの口調しかもすごい早口。電話切った後も不快な気分でもう一度電話して文句言ってやろうかと思うくらいでした。
引用:みん評

コース一覧
コース 料金 特徴
マンション管理士・管理業務主任者 W合格コース <WEB>

一括:110,000円(通常)

99,000円(早割)

79,200円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

74,250円(LEC受講生25%割引併用)

・初心者向けの講座

・マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる

・WEB配信・DVD配信の2種類から選べる

<DVD>

一括:132,000円(通常)

118,800円(早割)

95,040円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

89,100円(LEC受講生25%割引併用)

マンション管理士合格コース <WEB>

一括:88,000円(通常)

70,400円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

66,000円(LEC受講生25%割引併用)

・初心者向けの講座

・マンション管理士の合格を目指せる

・WEB配信・DVD配信の2種類から選べる

<DVD>

一括:104,500円(通常)

83,600円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

78,380円(LEC受講生25%割引併用)

管理業務主任者合格コース <WEB>

一括:88,000円(通常)

70,400円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

66,000円(LEC受講生25%割引併用)

・初心者向けの講座

・管理業務主任者の合格を目指せる

・WEB配信・DVD配信の2種類から選べる

<DVD>

一括:104,500円(通常)

83,600円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

78,380円(LEC受講生25%割引併用)

マンション管理士上級コース <WEB>

一括:77,000円(通常)

61,600円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

57,750円(LEC受講生25%割引併用)

・上級者向けの講座

・マンション管理士の合格を目指せる

・WEB配信・DVD配信の2種類から選べる

<DVD>

一括:89,100円(通常)

71,280円(宅建・マン管・管業・賃貸管理士受験者20%割引併用)

66,830円(LEC受講生25%割引併用)

一問一答解きまくり講座 一括:16,500円(WEB)、20,900円(DVD) ・過去の試験問題やオリジナル問題をまとめた一問一答集を使用

・基礎知識を確認する

区分所有法条文ローラー講座

※マンション管理士上級コースの構成講座

一括:16,500円(WEB)、20,900円(DVD) ・条文の理解を深めることで得点を伸ばす
区分所有法・標準管理規約徹底比較講座

※マンション管理士上級コースの構成講座

一括:11,000円(WEB)、13,200円(DVD) ・区分所有法と標準管理規約を比較しながら解説
マンション管理士 過去問パーフェクト演習講座

※マンション管理士上級コースの構成講座

一括:13,200円(WEB)、16,500円(DVD) ・過去10年間の過去問を演習・解説

・プラスアルファの実力をつけたい方が対象

関連法規改正講座 一括:5,500円(WEB)、6,600円(DVD) ・改正のあった法律の確認・整理ができる
マンション管理士設備系科目直前3点アップ講座

※マンション管理士上級コースの構成講座

一括:7,700円(WEB)、9,900円(DVD) ・必須知識を補強できる

東京リーガルマインドの詳細を見てみる

>>東京リーガルマインド公式サイト

6. ユーキャン|添削指導・質問サポートが受けられる!

総合評価 7.37

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

ユーキャンの詳細を見てみる

>>ユーキャン公式サイト

おすすめポイント

  • オリジナルのテキストや過去問題集の内容が充実
  • マンション管理士・管理業務主任者を同時に受講できる講座でありながら費用がリーズナブル
  • フォロー体制が整っているので安心して受講できる

ユーキャンでは、オリジナルのテキストや過去問題集の内容が充実しています。

図解やイラストが豊富なテキストは、初心者の方でも分かりやすく、学習を進めやすいのが魅力的です。

一方、過去問題集は過去3年の過去問に加えて、頻出の過去問も掲載されているので、試験対策にばっちり役立ちます。

また、ユーキャンの講座では、マンション管理士・管理業務主任者を同時に受講でき、W合格も目指せます!

67,000円と費用がリーズナブルな価格な上、教育訓練給付制度を利用すれば20%オフ。

通信講座の費用の高さが心配な方には嬉しい価格です。

しかも、メールでの質問や添削指導によるフォロー体制も整っているので、初心者の方でも安心して受講できます。

「試験まで学習のサポートをしてほしい」という方は、ユーキャンの利用を検討してみましょう!

通信講座基本情報
総合評価7.37点/10点中
評判・口コミ:8点/10点中 良い評価:マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる、学習計画を立てやすい、費用が安い

悪い評価:モチベーションを維持するのが難しい、費用が高いと感じる人がいる

料金:8点/10点中 ・67,000円でマンション管理士・管理業務主任者を同時に学べる

・紙のテキストや問題集に対応している通信講座にしては費用が安い

初心者おすすめ度:8点/10点中 ・徹底攻略ガイドで学習のポイントや攻略法、出題傾向をチェックできる
・テキストはイラストや図解が豊富で読みやすい
学習サポート:8点/10点中 ・疑問点はメールで質問できる

・試験別に各6回の添削指導が受けられる

合格実績:5点/10点中 ・記載なし
企業の信頼性:7点/10点中 ・1954年に設立され、実績のある企業
割引・キャンペーン:7点/10点中 ・教育訓練給付制度を利用すれば20%オフ
学習スタイル:8点/10点中 ・WEB配信の動画を視聴しながら、紙テキストで学習を進める

・過去3年の過去問と、頻出の過去問によるオリジナルの過去問集で試験対策ができる

口コミ
<良い口コミ>
口コミ:ユーキャンの資料請求してみた。
マンション管理士、管理業務主任者ってW受験狙えるんだ!!
引用:Twitter口コミ:ユーキャンの通信講座での、WEB上で進捗を管理できるのは助かる。いろいろな機能もあり、バッチという達成するともらえたり(スタンプっていうのかな? 褒めてくれたり。独学が苦手なのと、通学が厳しいので、通信講座はほんとに便利です(^^♪
動画講義も楽しいしノ
引用:Twitter口コミ:他の通信講座とかも調べてみたけど金銭的にもユーキャンが一番良かったから!(笑)
引用:Twitter


<悪い口コミ>
口コミ:以前ユーキャンの通信講座使ったことがあります。
尚わたしは最後までちゃんと出来ませんでした…。マイペースに学べるというのが利点ですが、わたしの場合マイペースに出来るという環境ほどやらず、というダメな方に転がりました
引用:Twitter

口コミ:ユーキャン高いから他の通信講座調べてるんだけど…そこそこのお値段で…自己勉とかダメなのかな…💧
引用:Twitter

コース一覧
コース 料金 特徴
マンション管理士・管理業務主任者講座コース 一括:67,000円、月額3,980円~ マンション管理士・管理業務主任者の同時合格を目指せる

ユーキャンの詳細を見てみる

>>ユーキャン公式サイト

7. 大栄|初心者向け講座で基礎から学べる

総合評価 7.0

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!

大栄の詳細を見てみる

>>大栄公式サイト

おすすめポイント

  • WEB配信の講義動画なので、時間や場所を選ばずに視聴できる
  • キャリアナビゲーターが進捗管理・学習サポートをしてくれるので、学習のスケジュールを立てやすい
  • オンラインでの質問に対応してもらえるので、勉強中に疑問点があっても安心

大栄の講座は、WEB配信されるオンラインレッスン中心なので、時間や場所を選ばずに講義を受けられます。

通勤途中や仕事の休憩時間など、スキマ時間を活用して効率よく学べるのが魅力的。

また、キャリアナビゲーターが進捗管理や学習のサポートを担当し、受講中のモチベーション維持に役立ちます。

「試験当日までに学習が間に合わないかもしれない」と不安な方でも安心です!

しかも、大栄では講師にオンラインで質問をすることも可能。

勉強中、不安なことや疑問点が生じても解決できるので、スムーズに学習を進めやすいです。

受講中のフォロー体制が整っている講座を選びたい方は、大栄の利用を検討してみましょう!

通信講座基本情報
総合評価7.0点/10点中
評判・口コミ:8点/10点中 良い評価:サポート体制が充実している、合格のためのノウハウを学べる

悪い評価:疑問をすぐに解消できない、テキストの内容が不十分と感じる人がいる

料金:5点/10点中 ・公式サイトに記載なし
初心者おすすめ度:8点/10点中 ・経験豊かな講師による分かりやすい講義動画
学習サポート:8点/10点中 ・時間や場所を選ばずにオンラインレッスンで学べる
・キャリアナビゲーターが学習の進捗管理やサポートを担当・オンラインで講師に質問できる
合格実績:5点/10点中 ・記載なし
企業の信頼性:7点/10点中 ・試験1カ月前までに本科講座を終えたスクール生の合格率は86.4%
割引・キャンペーン:8点/10点中 ・家族・友人紹介制度で受講料20%オフ

・学生割引制度で受講料10%オフ

・教育訓練給付制度を利用すれば20%オフ

学習スタイル:7点/10点中 ・オンラインレッスンで学習を進められる
口コミ
<良い口コミ>
口コミ:資格の大栄の話聞きに行ったけど、
サポート体制すごく良かった
引用:Twitter口コミ:資格スクールは同じ夢をもつ友人もでき
なにより、合格するためのノウハウを直接学べてよかったです
引用:Twitter


<悪い口コミ>
口コミ:自分通信講座受講してましたけど、金の無駄だったと思っています。疑問をすぐに解消できないので、参考書買って独学するのとほぼ変わらないと思いました。大栄の授業の質が悪いだけかもしれませんが。
引用:Twitter

口コミ:もー腹立ってきた なんでテキストに載ってない内容が練習問題で出るんだよ
次の資格スクールを選ぶ時大栄は候補に入れない
引用:Twitter

コース一覧
コース 料金 特徴
合格コース お問い合わせください ・マンション管理士の取得を目指せる

・初心者向けの講座

・本科講座と答練講座を受講できる

マンション管理士本科講座コース お問い合わせください ・マンション管理士の取得を目指せる

・初心者向けの講座

マンション管理士答練講座コース お問い合わせください ・マンション管理士の取得を目指せる

・試験対策のための答案練習講座

大栄の詳細を見てみる

>>大栄公式サイト

マンション管理士の通信講座の選び方3選

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
どのような通信講座が自分に向いているのか分からず、悩んでしまう方は少なくありません。

そこで、マンション管理士の通信講座の選び方について、詳しくご紹介していきます。

通信講座選びでお悩みの方は、ぜひチェックしてみましょう!

1. 費用の安さで比較する

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
マンション管理士の通信講座は、講座の内容やフォロー体制によって費用が異なります。

講座の種類ごとの費用相場は以下の通りです。

単体講座
  • マンション管理士のみを取得できる
  • 費用相場は4.2~11万円程度
セット講座
  • マンション管理士と管理業務主任者のW合格を目指す
  • 費用相場は3.9~13万円程度

マンション管理士と管理業務主任者は、試験日が近い上、試験範囲が8~9割ほど同じです。

単体講座・セット講座では、費用にほとんど差がないため、受講する場合セット講座がおすすめです。

続いて、費用の差による講座の特徴も確認してみましょう。

費用が安い
  • WEB中心の講座(デジタルテキストを使用する、動画を見て学ぶなど)
費用が高い
  • 紙のテキストを使用する
  • 質問サポートや添削指導がある

講座のレベルは、初心者向けのものから、既に受験済みの方向けまで様々です。

初心者の方が、難易度の高い講座を選んでしまうと、解説や専門用語が分かりにくいと感じ、学習が長続きしません。

一方、既に受験済みの方が初心者向けの講座で学習しても、物足りなさを感じてしまう原因です。

そのため、費用の安さだけでなく、解説の分かりやすさや自分のレベルに合っている講座を選びましょう。

初心者の方の場合、費用は高めでも、質問サポートや添削指導があると安心です。

2. 学習サポートの充実度で比較

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
学習サポートが充実している通信講座なら、モチベーションを保ちながら効率的に学習を進められます!

多くの講座で対応している学習サポートの例は次の通りです。

学習サポートの内容 おすすめの人
学習の進め方や、疑問点を講師に質問できる
  • 初めてマンション管理士を受験する人
  • 必要に応じて講師に質問したい人
本試験の前に模擬試験を受けられる
  • 模擬試験で力試しをしたい人
  • 試験の雰囲気に慣れておきたい人
スケジュール管理機能を利用して学習の計画を立てられる
  • 計画を立てるのが苦手な人
  • 学習のモチベーションを維持したい人
添削指導が受けられる
  • 講義動画を視聴するだけでなく、講師からの指導も受けたい人
  • 苦手や弱点を克服して得点アップを目指したい人
メール配信サービスがある
  • 最新の情報や、試験に役立つ有益な情報を入手したい人

質問やスケジュール管理機能に対応している講座は、モチベーション維持に役立ち、初心者でも続けやすくなります。

また、試験の時間配分や問題形式に慣れておきたい方は、本試験前に模擬試験が受けられる口座がおすすめです!

あらかじめ試験の雰囲気に慣れておけば、試験当日の緊張を和らげることができます。

さらに、メール配信サービスは最新の情報や試験に役立つ情報を入手できる絶好のチャンス。

旬な情報によって、試験日までモチベーションを保ちやすいのも魅力的です。

学習サポートの内容や充実度は講座ごとに異なります。

それぞれの講座を比較して、不安なポイントを解消してくれる講座がおすすめです!

3. 学習スタイルで比較する

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
学習スタイルやレベルは通信講座ごとに異なります。

自分に合った講座を選ぶと無理なく続けることができるので、学習スタイルの特徴を比較しておきましょう。

学習スタイルの種類は次の通りです。

WEB配信やDVDでの講義動画の視聴
  • 自宅にいながら臨場感あふれる授業を聞けるのが魅力
  • 有名講師や実績のある講師による、分かりやすい解説を聞ける
スマホやWEBメインで学ぶ
  • マイペースに学べ、料金が比較的安い
  • 通勤や通学、家事の合間などすきま時間で学びたい人におすすめ
紙のテキストメインで学ぶ
  • 手を動かしながら学べる
  • WEBよりも紙媒体の方が頭に入りやすい人におすすめ

自分に合った学習スタイルなら、ストレスフリーで学習を進めるのに役立ちます!

次に、講座のレベルごとにチェックしたいポイントを確認してみましょう。

初心者向け
  • 試験に出やすい範囲を中心に抜粋しているか
  • イラストがスッキリして見やすいか
  • 難解な内容であっても、かみ砕いて解説されているテキストや動画であるか
上級者向け
  • 過去問や演習問題中心だと効率が良いのでおすすめ
  • 振り返りテストや演習ができる講座は、本試験対策に向いている

初心者向けの場合、試験に必要な知識を一通り学ぶために、分かりやすい講座がおすすめです。

一方、すでに受験済みの方は、ある程度の知識が身についているので、過去問や演習問題中心の講座の方が効率的に学べます。

無料お試しができる講座が多いので、上記のポイントをおさえながら比較してみてください。

マンション管理士は難しい?合格率・合格者数を検証!

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
マンション管理士の合格率は低く、直近5年間で7~9%台です。

では、他の難関資格の合格率と比較していきましょう!

司法書士 3~4%
社会保険労務士 2~6%
宅建 15~17%
管理業務主任者 21~23%

合格率は低めとはいえ、同じ難関資格である司法書士や社会保険労務士よりは合格率の高い資格であることが分かります。

また、マンション管理士は合格率が高くないものの、難易度と直結しているとは限りません。

「マンション管理士の難易度が高い」「合格率が低い」とされている理由は次の通りです。

受験資格に制限がない 受験資格に制限がなく、誰でも受験できるため、受験者数が多くなりがち

・受験のハードルが低く受験者数が増えるため、合格率が低くなっている可能性がある

出題範囲が広い ・マンションの構造・設備や不動産関連の法令・会計実務などからも出題される
法律問題が多い ・区分所有法・民法・借地借家法・被災マンション法・不動産登記法・といった難解な法律問題が多い

マンション管理士の試験では、難解な法律問題は出題数が多いため、理解を深めておけば得点源になり得る分野です!

合格率の低さから、平成13年より受験者数が減少しており、今後は合格率が上がる可能性もあります。

そのため、計画を立てて、1年間しっかりと学習すれば、合格可能な資格であると言えるでしょう。

マンション管理士を取得したい方は、試験対策のポイントを押さえて、学習を進めることが大切です。

参照元:ユーキャン

マンション管理士の勉強時間は500時間程度

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
宅建士や管理業務主任者と比べると、マンション管理士の合格に必要な勉強時間は、やや多いと考えられています。

マンション管理士の試験に合格するために必要な勉強時間は、およそ500時間とされています。

独学で初心者の方の場合は、多めに500~700時間ほどの勉強時間を見積もっておきましょう。

ただし、管理業務主任者の合格者は、マンション管理士試験のうち、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」の(5問)が免除されます。

先に管理業務主任者に合格しておくと、勉強時間が短く済む傾向にあります。

また、マンション管理に関する実務経験があっても、必要な勉強時間が短くなるわけではありません。

目安となる勉強時間を参考に、試験範囲の内容をまんべんなく学ぶことが合格への近道です。

参照元:アガルート

マンション管理士は独学で合格できるが難しい理由3つ

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
マンション管理士は、独学での合格はできるものの、難しいとされています。

そこで、独学での合格が難しい理由を詳しく解説していきます。

独学と通信講座で迷っている方は、参考にしてください!

1. 時間と手間がかかる

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
独学で資格取得を目指す場合、時間と手間がかかりやすい点に注意しましょう。

特にマンション管理士の試験に合格するには、区分所有法、マンション標準管理規約、民法、判例などに関する知識や深い理解が必要です。

独学の場合、論点整理や頻出ポイントの確認をするために、参考書を読み込み、繰り返し過去問を解かなくてはなりません。

自分に合った参考書選びの手間もかかります。

一方、通信講座や通学の講座では、専門講師による講義を受けられるのが魅力的。

論点の整理や頻出ポイントが分かりやすく解説されているので、効率的に学習を進められます。

必要な教材もセットになっているため、良質な参考書を選びの手間も必要ありません。

できるだけ無駄な時間や労力を省きたい方は、独学よりも通信講座の方が向いているでしょう。

参照元:アガルート

2. 学習ペースがつかみづらい

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
独学は、自分のペースで勉強できるというメリットがある反面、学習ペースを掴みにくいと感じる場合があります。

特に、初めてマンション管理士を受験する方は、独学では適切な学習ペースが分からず、試験本番に間に合わない方もいます。

マンション管理士の試験内容は、一夜漬けで暗記しただけでは試験対策が難しいです。

自分で学習計画を立てて、内容を理解するまで学習を続けられる忍耐力が必要とされます。

一方、通信講座はスケジュール管理をサポートしてくれるので、合格までの最短ルートが分かります。

最短で資格取得を目指したい方は、通信講座の利用がおすすめです!

参照元:アガルート

3. 一発合格しないと費用が高くつく場合も

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
独学での資格取得は、通信講座や通学に比べて、費用が安く済むというイメージを持たれます。

実際に、1年目で一発合格を果たせれば、独学の方が安く済む可能性が高いです。

しかし、不合格になった場合、さらに1年勉強しなければならず、受験料やテキスト代も必要となります。

翌年以降も合格できなければ、時間や出費がかさむ一方です。

そのため結果的に、独学よりも通信講座や通学を利用した方が安く済む可能性があります。

参照元:アガルート

マンション管理士と管理業務主任者どっちがおすすめ?

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
「マンション管理士と管理業務主任者はどちらを取得した方がいいの?」と迷ってしまう方は多いです。

中には、それぞれの資格を同時に取得できる通信講座もあります。

マンション管理士と管理業務主任者はどちらがおすすめなのか解説するので、参考にしてください。

マンション管理士がおすすめの人

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
マンション管理士は、マンションの適切な管理をサポートし、住民の安心感やマンションの価値を守る専門家です。

住民側の立場から、助言や指導を行う場合もあります。

マンション管理士がおすすめの人の特徴は次の通りです。

マンション管理士がおすすめの人

  • 不動産管理会社への就職・転職を有利にしたい方
  • やりがいのある仕事に従事したい方
  • 将来性のある資格を取得したい方
  • 資格を活かして働きたい方
  • 会社に務めており、資格手当の付与を希望している方
  • 他の資格とダブルライセンスを取得して独立開業したい方

ただし、マンション管理士は実務経験を重ねる必要があります。

マンション管理士の試験に合格後、すぐに実務に対応できるわけではありません。

試験では出題されない、文書作成の能力も問われるため、試験後も学び続ける姿勢が大切です。

また、トラブル時の交渉では、当事者の言い分を互いに聞いたうえで、折衷点を提案するスキルも求められます。

先輩管理士からスキルを学びながら、マンション管理士として働ける、慎み深い人間性も欠かせません。

そのため、人とコミュニケーションを取るのが好きな人におすすめの資格です!

参照元:アガルート

管理業務主任者がおすすめの人

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
管理業務主任者が主に担当する仕事は次の通りです。

  • マンションの管理組合と管理会社の間で締結する、管理委託契約に関する重要事項の説明
  • 契約書などへの記名押印
  • 管理事務の報告

マンションの管理に関わる会社で働く人のための国家資格で、管理会社の一員として管理業務に携わります。

管理業務主任者がおすすめの人の特徴は次の通りです。

管理業務主任者がおすすめの人

  • 管理会社の一員として管理業務に携わりたい人
  • 資格を取得することで就職・転職に役立てたい人
  • 現在の職場でキャリアアップやスキルアップを目指したい人
  • 様々な知識を学びたい人
  • マンション管理士とダブルで合格したい人
  • マンション管理士に合格するか不安な人

マンション管理士と比べて、管理業務主任者は勉強時間が短く、合格率も10%ほど高い傾向にあります。

合格率 毎年20~30%程度
合格に必要とされる勉強時間 およそ300時間

また、試験では基礎的なことが多く出題されるので、難易度が低いのも特徴。

マンション管理士と管理業務主任者は、試験日が近い上、試験範囲が8~9割ほど同じなので、ダブルライセンスを目指す方におすすめの資格です!

参照元:アガルート

【2023年】マンション管理士の試験日程はいつ?

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
2022年12月の時点で、2023年緒試験日は発表されていません。

しかし、例年11月の最終日曜日に行われており、2023年11月26日(日)の可能性が高いです。

試験に関する最新情報は、公益財団法人マンション管理センターの情報を随時チェックしましょう。

続いて、令和4年(2022年)度のマンション管理士の試験の流れをご紹介していきます。*

2022年6月3日(金) ①マンション管理士・試験実施の発表
2022年8月1日(月)~ ②受験案内・申込書の配布
2022年9月1日(木)~9月30日(金) ③受験申込
2022年11月27日(日)午後1時~午後3時 ④試験日
2023年1月5日(木) ⑤合格発表

マンション管理士の試験実施について発表されてから、合格発表までおよそ半年かかります。

さらに、受験資格や出題形式などの試験概要は次の通りです。**

受験資格 年齢、性別、学歴などに関係なく受験できる
試験日 毎年1回、例年11月の最終日曜日
申込受付 例年9月上旬~末頃、郵送にて受付
試験地 札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、那覇市、並びに周辺地域
出題形式 択一式/50問/四肢択一(マークシート方式)
合格率 2021年度:9.9%(合格者1,238名 /受験者12,520名)
受験料 ・9,400円

・公益財団法人マンション管理センターが指定する払込用紙などを使い、郵便振替や銀行振込で納付

試験実施団体 公益財団法人マンション管理センター

マンション管理士の合格ラインは発表されておらず、毎年34~38点の間で変動しています。

2019年の場合、50問中37問以上の正解が合格最低点でした。

試験の合格を目指すにあたって、7~8割の得点を目標にするのがおすすめです。

マンション管理士は1年に1回試験が実施されるので、試験実施日に向けて計画的に学習を進めましょう!

※1参照元: STUDYing
※2参照元:ユーキャン

自分に合ったマンション管理士の通信講座で合格を目指そう!

【2023年】マンション管理士でおすすめの通信講座7選を徹底比較!費用や評判・口コミを徹底比較!
マンション管理士を独学で取得する場合、時間や手間がかかってしまいます。

最短で資格を取得したい方や、効率的に学びたい方は、通信講座の利用がおすすめです!

通信講座なら学習のサポートが充実しており、安心して受講できます。

受講後に後悔しないように、予算や希望する条件に合う通信講座であるか、受講前に把握しておきましょう。

マンション管理士でおすすめの通信講座3選

  • アガルート1回10分ほどの講義動画で効率的に学べる
  • STUDYing:スマホ1台で全てのデータを管理できる
  • フォーサイト:紙・デジタルのテキストを使い分けて使用できる

マンション管理士の取得を検討している方は、今回ご紹介した通信講座で合格を目指しましょう!

目次