資格スクエアの評判は?口コミやメリット・デメリットを解説!

「資格スクエアの評判は良いの?」「やばいってウワサは本当?」とお悩みではありませんか?

こちらの記事では、資格スクエアの評判・口コミを徹底検証します!

さらに、気になる著作権トラブルの真相やメリット・デメリットについて解説します。

また、弁理士や司法書士、行政書士の資格別に、資格スクエアと他の人気通信講座の比較をご紹介。

最後までお読みいただくことで、自分にぴったりの通信講座が分かりますよ。

通信講座選びでお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

記事まとめ

  • 資格スクエアの良い評判・口コミは?…テキストや講座がわかりやすいので1人でも勉強を進めやすい!
  • 資格スクエアの悪い評判・口コミは?…テキストの誤字や論文演習の少なさが気になる
  • 資格スクエアの通信講座がおすすめの人は?…タブレットやスマホ学習で効率的にスキマ時間を使って資格取得を目指したい人

この記事の目次

資格スクエアの基本情報

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

料金
  • 司法試験予備試験講座719,400円~
  • 弁護士講座252,450円~
  • 行政書士講座154,000円~
受講者数
教材の特徴
  • 合格に必要な内容に絞ることを徹底
  • 図やイラストが豊富で各テーマの要点を押さえやすい・ポイントは主張しすぎないフルカラー・過去問集は受験生が選ぶレイアウト
学習サポート
  • 「ワンクリック質問機能」搭載
  • 「みんなの質問機能」搭載・講師との学習フォローアップイベント開催
合格率
  • 弁理士講座(短答式試験):38%
企業の情報
  • 2013年にサービスをスタート
  • 東証プライム上場の株式会社レアジョブグループへ参画
割引・キャンペーン
  • 合格フルパッケージ購入で使える 55,000円OFFクーポン
  • 他校割引で合格フルパッケージが20,000円割引
  • 他資格割引で合格フルパッケージが10,000円割引・再受講割で最新講座が50%OFF
開講している講座の全種類
  • 司法試験予備試験講座
  • 弁理士講座
  • 行政書士講座

資格スクエアは、2013年にスタートした法律系資格のオンライン学習サービスです。

余分な内容を無くし合格に必要な内容に特化させ、勉強途中で挫折しない学習設計がされています!

また、講義はスマホで視聴でき、トップクラスの講師による質の高い講義をどこでも受けられるのが魅力です。

講座のわからないところは、講義画面からワンクリックで質問できるなど、学習サポートも充実しています。

学生から社会人まで、難関資格の合格を目指している方におすすめの通信講座となっています。

資格スクエアは司法書士講座から撤退!著作権トラブルの不祥事について解説

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアで過去に著作権トラブルがあったのは事実です。

株式会社日本評論社が刊行したテキストの内容と、資格スクエアのテキスト内容が類似したことにより著作権トラブルに発展しています。

サイトビジット(資格スクエア)によれば、以下のテキスト教材等において、他社が出版する書籍を不正利用していたと公表しています。

・司法試験予備試験講座4期(販売期間2017年12月~2018年12月)及び5期(販売期間2018年12月~2019年12月)において配布した「基礎テキスト」
・司法書士講座(販売期間2018年9月~)において配布した「民法Ⅰ」「民法Ⅱ」の各テキスト
・予備試験短答式問題集(サイトビジットが配信するスマートフォン向けアプリケーション)

著作権トラブルの原因は、チェック体制の甘さやテキスト作成者にベースとする基本書をを提示し、短期間での納品を求めたこととされています。

資格スクエア側は謝罪・再発防止に取り組むことを表明し、現在は和解も成立済みです!

今後、著作権トラブルの心配はない可能性が高いですが、不安な場合は他の通信講座を利用するのもおすすめです。

また、司法書士講座については既に撤退しており講座がありません。

アガルートなど、司法書士講座を開講している他の通信講座を検討しましょう!

参考:BUSINESS LAWYERS

参考:日本評論社

資格スクエアの良い評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
ここからは、資格スクエアを実際に利用した方からの良い評判・口コミをご紹介します。

テキストや講座のわかりやすさや、勉強の進めやすさに関して良い評判・口コミが多く見受けられます!

それぞれの評判・口コミを詳しくご紹介しますので、資格スクエアの講座が満足できる内容か確認してみましょう。

良い口コミ①テキスト・講座がわかりやすい

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

講師の授業がとてもわかりやすく、法律初心者にも理解ができるような説明をしてくれます。
また、法律のテキストというと読みづらいイメージがありましたが、読みやすいように工夫されていると感じました。
(引用元:みん評)

法律系資格は難しい内容だからこそ、テキストや講座のわかりやすさは重要です。

資格スクエアのテキストは、図解が多くわかりやすのが特徴です!

初心者でも理解しやすく、モチベーションを保ちやすいのが魅力。

また、テキストは「製本」と「PDFダウンロード可能なペーパーレス」から選ぶことができます。

例として、「予備試験講座 合格フルパッケージ(9期)」の提供教材を見ていきましょう!

全テキスト製本版付プラン 予備試験入門テキスト/講義ノート/短答攻略クエスト/論文問題集/論証集/判例集/基本書/論文答案用紙
製本テキストなしプラン <PDFダウンロード可能>
予備試験入門テキスト/講義ノート/短答攻略クエスト/論文問題集/論証集/判例集
<付属製本版テキスト>
基本書/論文答案用紙

製本タイプはメモが取りやすい仕様となっており、書き込みながら勉強したい方にもおすすめ!

製本テキストなしプランでは、スキマ時間に勉強をしたい方に向けた教材となっています。

自分に合った学習スタイルが選択でき、これから勉強をはじめる初心者にもおすすめの通信講座となっています!

良い口コミ②1人でも勉強を進めやすい

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

通勤時間にスマホで復習できるところや、ほかのところよりも法律関連に対して知識を学びやすいこと、完全に自分一人で学べるところが気に入っています。
AIを使って講義内容の確認をするミニテストが便利です。あいまいに理解していた部分を何度も復習できるから、確実に覚えられます。
(引用元:みん評)

資格スクエアはタブレットやスマホで学習できるため、自宅だけでなく通勤途中にも復習を行えます。

講義内容の確認ができるミニテスト機能もあり、自分1人でも勉強を進めやすい点が好評です!

また、AI機能を使って講義内容を確認することができ、確実に知識を身につけられるのも嬉しいポイント。

自分の好きなタイミングや隙間時間を利用して効率的に勉強を進めたい方は、ぜひ利用してみてください。

良い口コミ③自然と勉強に身が入る!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

学習の成果がグラフで表示され、受講者の中で自分がどのくらいの位置にいるかが一目瞭然なので、自然と勉強に身が入ります。
このサービスを利用して、かなり実力がついたと実感しています。もうすぐ試験本番ですが、今年は試験が待ち遠しいです。
(引用元:みん評)

通信講座の場合、主に1人で勉強を続けるため、途中で挫折してしまう方は少なくありません。

ですが、資格スクエアでは学習の成果を「学習ログ機能*」や「学習進捗メール」によって確認することができます。

同じ講座の受講者と比較でき、自分の勉強がどのくらい進んでいるのかを知ることができるのが魅力です!

やる気アップやモチベーションの維持につながり、実力をしっかりと身につけられます。

※合格フルパッケージ(9期)が対象

資格スクエアの悪い評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミが多い一方で、気になるのが悪い評判・口コミです。

そこでここからは、資格スクエアの悪い評判・口コミを忖度なしでご紹介します!

悪い評判・口コミを確認した上で、資格スクエアの利用を検討していきましょう。

悪い口コミ①勉強方法の流れがわかりにくい

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

資格スクエア弁理士講座、面白いなーと思いつつ基礎講座を視聴してるけど、勉強法がいまいちピンと来てない…
どういうタイミングで法文集や青本にあたればいいのかとか、何をどう四法対照に書き込み/線引きすればいいかとか、予習・受講・復習の流れとか、そんなレベルでお恥ずかしいのですが
(引用元:Twitter)

初心者の場合、勉強方法の流れがわかりにくいと感じる方もいます。

ただし、資格スクエアでは、24時間いつでも相談や質問ができる環境が整えられています!

わからない点や勉強方法に悩む場合は、質問サポートを気軽に利用してみてください。

また、教材と一緒に配布される『合格読本/合格ロードマップ/ステップ学習シート』でも、効率的な進め方を確認することができます。

悪い口コミ②テキストによっては誤字が多い

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

予備試験は、旦那が昔、資格スクエアを受講してたのでそれを見たり市販本をちょっと見ただけですが、資格スクエアの吉野勲先生のテキストは見づらかったです。誤字も多かった。
えんしゅう本を私は少し読みました。見やすかったです。
(引用元:twitter)

資格スクエアのテキストは、誤植が目立つ
(引用元:Twitter)

資格スクエアの悪い評判・口コミには、テキストの誤字が多いという声があります。

ただし、誤字が目立つと指摘している方の中には、「テキストによっては見やすかった!」という声が寄せられています。

テキストの内容が気になる場合は、無料講義体験サンプルテキストを読んでから検討してみてください。

また、アガルートやSTUDYingなど、テキストの分かりやすさに定評がある他の通信講座もおすすめです!

悪い口コミ③論文演習が少ない

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

資格スクエアの唯一の弱点は、論文演習が少ないことなんだよなぁ
(引用元:Twitter)

悪い評判・口コミでは、論文演習が少ないという声が見受けられます。

資格スクエアの講座でも受講するコースによっては論文演習が少ないと感じる場合もあるかもしれません。

ただし、「司法試験予備試験講座」では、ステップ方式の論文学習論文添削が業界最多の205通用意されています。

論文式試験1位の合格者も輩出しており、弁護士講座では論文対策パックも用意されています。

論文が苦手という方は、事前に受講予定の講座の論文演習について確認しておきましょう!

【人気講座別】資格スクエアの評判・口コミ|特徴・費用も紹介!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
つづいて、以下の人気講座別の評判・口コミをご紹介していきます。

各講座の特徴や費用も紹介していきますので、気になる講座受講の参考にしてみてください!

資格スクエア弁理士通信講座の評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
まず、講師の授業がとてもわかりやすく、法律初心者にも理解ができるような説明をしてくれます。また、法律のテキストというと読みづらいイメージがありましたが、読みやすいように工夫されていると感じました。オンラインのため、通勤時間などの隙間時間に勉強ができる点もうれしいです。問い合わせをしたとき、対応してくれたスタッフの方もとても親切でした。
(引用元:みん評)

悪い口コミ
資格スクエアの弁理士講座は良くも悪くも受講生に調べさせたり、まとめさせたり、するものが多いな〜と思う。
板書も配られないから、自分でノートに書いてるし。
時間かかる反面、勉強にはなるから、どっちがいいとかは一概にはいえないねんけどな〜
(引用元:Twitter)

弁理士講座の評判・口コミでは、法律の難しい内容もわかりやすくまとめられたテキストが好評です!

一方で自分で調べたり、まとめたりする機会が多いため、短時間で効率的に学びたい方には不向きと言えます。

スキマ時間で学びたい方は、STUDYingやアガルートといった効率重視の通信講座を検討してみましょう。

資格スクエアの弁理士講座の内容は、基礎固め3ステップ(入門/基礎/青本)、論文対策3ステップ(書き方/解き方/実践)、短答対策で構成されています。

1つずつの科目を段階ごとにステップアップしていけるので、自分の成長を確かめながら勉強を進められます。

短答対策パックや論文対策パック、論文添削ゼミなども用意されているので、苦手分野に特化した講座の受講も可能です!

コース 料金 特徴
弁理士講座 一括:297,000円 基礎・短答・論文パック
短答対策パック 一括:161,000円 短答式試験対策に特化したパック

弁理士講座の詳細を見てみる

>>資格スクエア公式サイト

資格スクエア社労士通信講座の評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
社労士試験まであと34日。
そういえば択一では特に、資格スクエア森先生の教え(5肢⇨1肢へ絞る方法)が役に立ちました。
あとは、緊張しすぎないように対策を考えたい。模試の復習していきます!
(引用元:Twitter)

悪い口コミ
・資格スクエア社労士講座について気になった点
・テキストが専用ではなく市販の本。別にまとめレジュメがデータで提供されるが、テキストに切り貼りするのが煩雑
・問題集は巻末過去問のみ
・過去問アプリがあるが過去の成績が記録されない
(引用元:Twitter)

社労士の評判・口コミでは、「過去問ができるアプリが便利で役立つ」という意見が見受けられます。

アプリでは過去の成績が記録されないため、間違えた個所などはメモに取っておくのがおすすめです!

ただし、資格スクエアでは、現在社労士講座は行われていません。

今すぐ勉強を始めたい方は、アガルートなど他の通信講座の利用を検討してみましょう!

アガルートで社労士講座の詳細を見てみる

>>アガルート公式サイト

資格スクエア司法試験通信講座の評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
独学で学ぶにはモチベーションの問題もあって長続きしなかったので、勉強方法を調べていた時に資格スクエアを知りました。
講座ごとに幾つか講習方法があり、基礎問題と問題分析講座を利用しました。先生が教えてくれますので、独学よりも長く続けられています。
先生の説明も分かりやすく興味を持って楽しみながら学べて、早く確実に資格を取ることができそうです。
(引用元:みん評)

悪い口コミ
資格スクエア再受講割引でも予備試験の逆算プランが60万強で独学プランで40万強か・・・。
まだ支払い終わってない前の講座残債とか諸々のローンで合格より先に破産しそうだなwww
予備試験受験生が債務整理で弁護士のお世話になったら本末転倒じゃないか・・・
(引用元:Twitter)

司法試験予備試験講座は、先生の説明がわかりやすく楽しく勉強を進められるという口コミがあります。

一方で、基礎講義から短答/論文過去問講義まで学べるコースは70万円台からとお高めなので、「料金が高い」という声も。

ただし、初学者の方には、論文対策やフォローアップ、模擬試験まで含まれた合格フルパッケージがおすすめです!

デジタル学習環境が整えられており、脳科学の要素を加えたカリキュラムに沿って講座を進めることができます。

予算的に厳しい方は、リーズナブルな他の通信講座も比較検討してみてください。

コース 料金 特徴
予備試験講座合格フルパッケージ 一括:759,000円 初学者に最適!合格に必要な教材をオールインワン
合格フルパッケージ

製本テキストなしプラン

一括:719,400円 製本テキストなしプランでテキストはPDFダウンロードが可能

司法試験予備試験講座の詳細を見てみる

>>資格スクエア公式サイト

資格スクエア行政書士講座の評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
他にもいろいろなサイトがありますが、こちらは最短合格のための勉強法を提供しているということで活用させてもらいました。
会員登録は無料ですし、私が気になっていた資格を取得できることができて良かったです。ちなみに、取得したのは行政書士です。
まさか合格できるとは思っていませんでした。それだけ教え方が上手だったのだと思います。合格者の声も参考になりました。
(引用元:みん評)

悪い口コミ
実は今から四年前に資格スクエアの行政書士の講義一年受けてみたんだけど高校までの範囲さえ勉強してなかった僕に法律なんて難しすぎて勉強代無駄にしてしまったんだよね
(引用元:Twitter)

行政書士講座には、「合格できると思っていなかったのに合格できた!」と喜びの声が寄せられています。

一方で初心者には難しいという声も。初心者の場合は入門総合カリキュラムがあるアガルートを検討してみましょう。

また、初学者にとっては難しい内容になりますが、講師歴22年の合格スペシャリストである森Tによる講義が好評です!

わかりやすい講義の他、法令択一の過去問をテーマ別・肢別に収録した「法令択一クエスト」で過去問16年分が解けるのも魅力となっています。

過去問を効率的にWeb上で解きながら、実力を身につけたい方におすすめです。

 

コース 料金 特徴
森Tの1年合格講座

質問機能ありプラン

一括:165,000円 良質な講義とがんがん解ける過去問で行政書士試験合格を掴む
森Tの1年合格講座

質問機能なしプラン

一括:154,000円

行政書士講座の詳細を見てみる

>>資格スクエア公式サイト

資格スクエア簿記講座の評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
自宅でいつでも自由に受講できるって、、、まずは1ヶ月から始めてみようかなー。簿記2級やり直すんだ!
(引用元:Twitter)

悪い口コミ
資格スクエアさんて、昔は簿記とか会計士とかやってなかったけ。最近見かけないな。
(引用元:Twitter)

資格スクエアの簿記講座は好きな時間に受講できるため、忙しい方におすすめです!

ただし、簿記講座に関しては、当面の間、新規の販売が停止されています。

簿記講座を早速受講したい方は、スタディングなど他の通信講座を利用してみてください。

スタディングで簿記講座の詳細を見てみる

>>スタディング公式サイト

資格スクエアの教材・プランに関する評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアの教材やプランに関する評判・口コミに関してご紹介していきます!

わかりやすい教材や利用しやすいプランが用意されているかを確認してみましょう。

テキストに関する評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
法律のテキストというと読みづらいイメージがありましたが、読みやすいように工夫されていると感じました。
(引用元:みん評)

悪い口コミ
予備試験は、旦那が昔、資格スクエアを受講してたのでそれを見たり市販本をちょっと見ただけですが、資格スクエアの吉野勲先生のテキストは見づらかったです。誤字も多かった。
えんしゅう本を私は少し読みました。見やすかったです。
(引用元:twitter)

資格スクエアのテキストは誤字を指摘する声もありますが、全体的にわかりやすく見やすいという声が多く寄せられています。

司法試験通信講座のテキストでは図解が多く使用されていて、メモの取りやすさを重視して作成されています。

また、行政書士講座では、長期学習に耐えうるテキストが用意されていて、持ち運びや書き込みなどもしやすいのが特徴です!

アプリに関する評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
これが無料とはありがたい。
解説も某予備校が出している肢別本の解説ほどには詳しくないけど、分かりやすいです。
過去問ならいつの過去問なのかを解説に表示してくださると非常にありがたいです。
(引用元:appstore)

悪い口コミ
資格スクエアの短答アプリ、公開されてる問題が7分の1くらいになってて草も生えない
(引用元:Twitter)

資格スクエアの過去問アプリは、無料なのに分かりやすいと好評です!

法令択一クエストでは、16年分の法令択一問題から厳選されたものが出題されます。

スマホ1つでできるため、移動時間などを利用して、効率的に復習を行いたい方におすすめです。

一方で「公開されている問題が少ない」「不具合が起こった」という指摘の声も。

利用料は無料ですので、一度お試ししてみるのもおすすめです!

論文に関する評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
資格スクエアの論文直前ゼミ、私のボロボロな答案にも丁寧に採点していただいて感謝しかないです。本番ではもっと上手く書けるようになりたい。
(引用元:Twitter)

悪い口コミ
今日も帰りの電車でせっせと答案構成。
資格スクエアの論文講座がどうしてもしっくり来なくて悩んだ末にアガルートの重問に変えて良かった!これからはアガルート信じて回しまくるのみ。
(引用元:Twitter)

論文に関する評判・口コミでは、論文対策や論文添削ゼミが役立ったという声があります。

他の通信講座の方があっていると感じた方もいますが、資格スクエアの司法試験通信講座の論文添削は業界最多の205通です!

また、弁理士講座では、論文対策パックや論文添削ゼミなど、論文に特化したプランも用意されています。

一方で「どうしてもしっくり来なかった」という声も。

相性もありますので、アガルートなど学習サポートが充実した他の通信講座とも比較検討してみましょう!

論文に不安がある方は、論文を中心に学べる講座を選択するのもおすすめです!

論証集に関する評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
資格スクエアの論証集は最初は短くて頼りないかなと思ってたけど、勉強を始めて参照していくと、その簡潔明瞭さにびっくりしている。
(引用元:Twitter)

悪い口コミ
資格スクエアの論証集は掲載内容を最小限度に絞ってくれてるのはありがたいんだけど、テキストでの言い回しと論証集での言い回しとが微妙に合ってない箇所があるところが悩ましい。
統一してくれてたらもっと使い勝手がよくなると思う。意味は同じだからどっちで覚えてもよいとは思うけど
(引用元:Twitter)


重要論点を網羅できていない点にものすごいビハインドを感じる。アガルートの論証集は論点がわかりやすく明記されてそうだから、使い方講座と合わせて購入しようと思う。論文試験終わったら。資格スクエアの論証集は、や網羅されていないし、実際の試験での使い方がわかりづらい点に難があると思う。
(引用元:Twitter)

資格スクエアの論証集は、合格に必要最低限の情報がまとめられていて好評です!

資格スクエアの論証集は、確実に勉強しておいた方が良い内容を効率的に学びたい方におすすめです。

一方で、「言い回しがテキストと異なる」「使い方が分かりづらい」という声もありました。

ただし、論証集は分かりやすさに定評がある「アガルート」と、細かいところまで記載されている「資格スクエア」を併用して使っている方も多いです。

7法はアガルートの総合講義テキスト+論証集+重要問題、実務基礎科目は資格スクエアの伊藤たける先生作成のテキストを利用してました。
過去問はぶんせき本ですね。民事実務はローで新問研をやりましたが、基本的には上記を繰り返したのみです。
(引用元:twitter)

論証集使ってて使いやすいなーと思ったのはアガルートさんの論証集。完璧主義の人に向いてそうなのは資格スクエアの加藤先生の論証集です!
アレが無かったら法科大学院卒業できなかっただろうなーというくらい助けられました
(引用元:twitter)

論証集の分かりやすさに不安がある方は、アガルートと併用して利用することも検討してみましょう!

独学プランに関する評判・口コミ

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

良い口コミ
法学を学んだ事はなく、イチからの独学です。法科大学院に入るお金も時間もないので、資格スクエアの独学コースで日々勉強してます。
正直、難しいと思います。でも、やる事で合格の確率はやらないより上がります。ソレを信じて
(引用元:Twitter)

悪い口コミ
LECや伊藤塾、いいんだけど財政的に難しい……。コスパ考えると、やはり資格スクエアの独学プランか。
しかし、このプランでは論文の添削がない。単体での添削講座は展開されていないので、後でトッピング的に添削を追加したくてもできない。なんなんだ。
(引用元:Twitter)

資格スクエアの独学プランは、費用を抑えて必要最低限の講座を受けたい方におすすめです!

また、「後でトッピング的に添削を追加できない」と口コミがありますが、現在、司法試験通信講座では、選択科目講座が用意されています。

選択科目講座では、提供されている6科目全ての講義が視聴できます。講座購入後に講義を聞いてから、科目を選択することも可能です。

「インプットは独学でアウトプットは添削を受けたい!」「インプットだけしたい!」など独学と併用して講座を利用してみましょう!

評判・口コミからわかった資格スクエアのデメリット3選

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
評判・口コミの結果から、資格スクエアのデメリット3つをご紹介します。

資格スクエアのデメリットを確認し、どのような点に注意して講座選びをするべきか見ていきましょう!

1. テキスト内容が不十分な場合がある

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアは、演習問題や確認テスト、論文演習が少なめという口コミが見受けられます。

そのため、人によってはテキスト内容が十分ではないと感じてしまう場合があります!

不十分と感じる部分は、追加で教材を買う必要がある可能性も。

受講するにあたっては、他の通信講座とテキスト内容を比較してみてください。

自分に必要な教材が揃っているかを確認するようにしましょう!

2. 講座によっては質問不可・回数制限がある

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアの質問サポートは返信が早いと好評ですが、講座によっては質問できなかったり回数制限があったりします。

講座名 質問回数
司法試験の予備試験講座 質問回数に制限がなく何回でも質問可能
行政書士の森Tの1年合格講座 質問制限なし
趣旨と異なる使い方などが増えてきた場合には、制限が設けられる可能性が
弁理士講座 質問回数に制限
月に30回までとなっています。

講座ごとの質問回数については、資格スクエア ヘルプセンターにて、問い合わせしてみてください。

3. 司法書士講座を含め撤退した講座が多い

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアは、司法書士講座や簿記講座、会計士講座など、撤退した講座が多いのがデメリットと言えます。

現在の資格スクエアは、一部の難関資格に特化しています。

100種類以上の講座を開設している他の通信講座と比べると講座数が少ないのが特徴です!

資格や試験内容によっては、希望の通信講座が見つからない場合があります。

自分の希望する通信講座が見つからない場合は、講座数の多いユーキャンやアガルートなど他の通信講座の利用を検討しましょう。

評判・口コミからわかった資格スクエアのメリット5選

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
つづいて、評判・口コミから資格スクエアのメリットをご紹介します!

メリットがたくさんありますので確認した上で、資格スクエアでの資格取得を目指してみてください。

1. 内容が絞られているので効率的

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

私は4期受講でして、まだまだ始めたばかりといった感じです。
合格に必要最低限のものが網羅されている感じがして、私も資格スクエアにしてよかったなと思っています!
(引用元:Twitter)

資格スクエアは余分な内容をそぎ落とし、合格に必要な内容に絞った講座が行われています。

難しい内容の法律系資格は、覚えるべきポイントが明確な方が勉強を進めやすくなります!

資格スクエアは、効率的に学びたい方におすすめの通信講座です。

2. 講義が分かりやすい!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

資格スクエア安いしおすすめ。
テキストもアガルートよりいいし、何より講義がわかりやすい!
(引用元:Twitter)

資格スクエアの講義はわかりやすく、口コミでも評判が良いのが特徴です!

学校などでは、先生によって講義の質に幅があります。

しかし、資格スクエアであれば、最も授業が上手い先生が講義を担当。

常に質の高い授業を受けることができるので、合格率のアップが期待できます!

3. 予備試験では合格者が年々増加している!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアの司法試験予備試験講座は、毎年合格者を多数輩出しています。

社会人・学生ともに、合格者は年々増加していて、論文式試験1位合格者も輩出している通信講座です!

<合格者の声>
全ての講座について、通信で音声ダウンロードができるため、通退勤の時間、歩中やジムでの運動中も含めて講義をハイスピードで何度も聴くことで、短答・論文・口述の全てに通じる力を培うことができたと思います。


自分の空いている時間を有効活用できるオンライン予備校を探していたところ、友人から「価格が安くていいオンラインの予備校があるよ!」と聞き入会しました。
資格スクエアは短答・論文・口述式試験までサポートが充実しており、安心して試験に臨むことができました。

1年未満の学習期間でも合格する方も出てきているので、初心者の方も資格スクエアなら充分合格を目指せます!

引用元:資格スクエア

4. 質問サポートが受けられる

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

資格スクエアの質問機能初めて使ったけど音速で超丁寧な返信来てびっくり。お礼のメール送りたくなっちゃうわ
(引用元:Twitter)

資格スクエアは講座によって、質問サポートが受けられます。

「質問の回答が早い!」という口コミが多くあり、疑問点をすぐに解決しながら学べます。

24時間いつでも相談や質問ができる環境が用意されているのは、安心できるポイントです!

5. 60講義が無料で視聴できる

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!

資格スクエアの民法講義全部聞けた。
無料だったけど2倍速でも50時間近くの講義ですごいボリュームだったわ。
(引用元:Twitter)

資格スクエアは、無料の会員登録を行えば60講義が視聴できます。

無料とは思えないほどの講義内容で、口コミでも評判になっています。

まずは、講義内容をお試ししてみたい方も気軽に利用しやすいのが特徴です!

また、講座資料も無料で請求できますので、ぜひ無料資料請求も活用してみてください。

資格スクエアの通信講座がおすすめの人

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアの通信講座は、どんな人におすすめなのか見ていきましょう!

資格スクエアの通信講座がおすすめな人

  • すきま時間で効率的に学習したい人
  • タブレットやスマホ学習に慣れている人
  • オンライン中心で学習したい人
  • 手厚い学習サポートを希望する人

資格スクエアの通信講座は、社会人・学生を問わず、効率的に学習を行いたい方におすすめです!

特に社会人の方はスキマ時間を有効活用することがごうか

タブレットやスマホを活用した学習方法なので、オンライン中心で学びたい方は、ぜひ利用してみてください。

資格スクエアの通信講座が不向きな人

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアの通信講座が不向きな人もいますので、確認しておきましょう!

資格スクエアの通信講座が不向きな人

  • スマホやタブレット学習に不慣れな人
  • 高得点で合格を目指したい人

資格スクエアの通信講座は、スマホやタブレットでの学習に不慣れだったり、操作が苦手な方には不向きと言えます。

また、資格スクエアの通信講座は、合格に必要最低限の内容でまとめられています。

高得点での合格を目指したい方は、内容が幅広く充実した他の通信講座の利用を検討してみましょう。

資格スクエアと資格取得で人気の通信講座5社を比較!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
法律系資格の通信講座は、資格スクエア以外にもたくさんあります。

より自分に合った通信講座を見つけられるよう、他の人気通信講座もご紹介していきます!

司法試験予備試験、弁理士、行政書士と資格ごとに、初心者向けコースを比較してみましょう。

比較検討した上で、資格スクエアよりも良い講座が見つかったなら、そちらを受講するのがおすすめです。

司法試験予備試験講座を比較!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
資格スクエアと人気のある司法試験予備試験講座を比較していきます。

資格スクエア
資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!>>公式サイト

\合格率が平均の4.9倍/
アガルート

>>公式サイト

スタディング
スタディング

>>公式サイト

伊藤塾
【2023年最新】司法試験・予備試験の通信講座・予備校のおすすめ10社を比較!>>公式サイト

LEC
LEC東京リーガルマインド>>公式サイト

Wセミナー(TAC)

【2023年最新】司法試験・予備試験の通信講座・予備校のおすすめ10社を比較!>>公式サイト

評価 4.6点/5点中
4.9点/5点中
4.5点/5点中
4.7点/5点中
4.4点/5点中
4.4点/5点中
料金 719,400円~ 592,020円~ 89,100円~ 414,800円~ 1,022,870円~ 449,000円~
特徴 製本版又はペーパーレスとスタイルに応じて選べる 講師作成のオリジナルフルカラーテキスト メモ・検索機能充実のWEBテキスト、自動採点機能付き問題演習 26穴ルーズリーフ形式/書き込みやすい余白を設置 予備校講座や基本書で法律基礎を学んだことのある経験者方向け 教室講座でも使用しているわかりやすいテキストと問題集
合格実績 論文式試験1位合格者を輩出 予備試験合格率が全国平均の4.9倍 ・2022年司法試験合格者1,132人

・2021年予備試験最終合格者403人

大学在学中予備試験1年合格者を輩出
割引・キャンペーン 合格フルパッケージ購入で使える55,000円OFFクーポンあり 予備試験合格特典20万円分相当の司法試験講座プレゼント 合格お祝い金制度最大2万円 司法試験入門講座早期申込割引キャンペーン最大8万円OFF 受講料全額返金制度 再受講割引・他校学習経験者割引制度あり
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

司法試験予備試験講座の内容の充実度が高いのは、「資格スクエア」「アガルート」「LEC」です。

その中でも、アガルートは受講費用が安く済みます!

さらに、予備試験に合格した場合には、20万円分相当の司法試験講座をプレゼントしてくれるのが魅力です。

司法試験予備試験に合格した後、司法試験講座の受講も考えている方は、ぜひアガルートを利用してみてください。

弁理士講座を比較!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
弁理士の人気講座を比較していきますので、まずは一覧で確認してみましょう。

資格スクエア
資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!>>公式サイト

\合格率40.91/
アガルート

>>公式サイト

スタディング
スタディング

>>公式サイト

伊藤塾
【2023年最新】司法試験・予備試験の通信講座・予備校のおすすめ10社を比較!>>公式サイト

LEC
LEC東京リーガルマインド>>公式サイト

Wセミナー(TAC)

【2023年最新】司法試験・予備試験の通信講座・予備校のおすすめ10社を比較!>>公式サイト

評価 4.5点/5点中
4.8点/5点中
4.6点/5点中
講座なし 4.5点/5点中
4.3点/5点中
料金 297,000円~ 162,800円~ 68,800円~ 395,000円~ 90,000円~
特徴 WEB短答演習で肢別過去問をどんどん回せる 図表を多く盛り込んだフルカラー教材 講義・テキスト・問題集まで全ての対策がスマホひとつで完結 問題演習をwebでおこなうことで即座に採点し結果を画面に表示 本試験の傾向と対策を反映し、合格に必要な知識のみを厳選提供
合格実績 短答式試験受講生合格率38% 弁理士試験合格率40.91% 一発合格者を輩出 初回受験合格者5人に4人が初学者向けコース出身
割引・キャンペーン 乗換割20%OFF 合格特典受講料全額返金/お祝い金現金3万円 合格お祝い金10,000円付き 早期割引10万円割引 早割で最大11万円割引
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

弁理士講座の費用を抑えたい場合は、STUDYingが68,800円~です。

ただし、合格率を見てみると、アガルートが40.91%で本試験合格率全国平均の6.71倍となっています。

受講費用は162,800円~ですが、合格特典で受講料全額返金制度が用意されています。

「弁理士試験に絶対合格したい!」そんな方は、アガルートがおすすめです!

行政書士講座を比較!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
つづいて、行政書士講座を比較していきます。

資格スクエア
資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!>>公式サイト

\合格率が平均の4.63倍/
アガルート

>>公式サイト

スタディング
スタディング

>>公式サイト

ユーキャン
ユーキャン

>>公式サイト

LEC
LEC東京リーガルマインド>>公式サイト

クレアール
クレアール

>>公式サイト

評価 4.7点/5点中
4.9点/5点中
4.6点/5点中
4.4点/5点中
4.5点/5点中
4.6点/5点中
料金 154,000円~ 129,360円~ 34,980円~ 58,000円~ 45,000円~ 55,000円~
特徴 持ち運びや書き込み等長期学習に耐えうるテキスト デジタルブックでテキスト閲覧可能 フルカラーWEBテキストとスマホで解ける問題集 法律の難解なイメージを克服するためのマンガも用意 知識・情報・ノウハウのオールインワンテキスト Web講義とマルチでつながる紙教材
合格実績 2022年合格率56.17% 2021年合格者の声90名 過去10年間で2,918名の合格者を輩出 2021パーフェクトコース受講生合格率 53.8%
割引・キャンペーン 合格お祝い金1万円をプレゼント 早期割引キャンペーン30%OFF/合格特典受講料全額返金又はお祝い金現金5万円分 合格お祝い金制度1万円 最大5万円の早期申込割引 合格お祝い金最大20,000円
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

行政書士講座は人気の講座で、たくさんの通信講座があります。

STUDYingやLECの行政書士講座は受講費用が安く済むため、なるべく安く済ませたい方におすすめです!

最も重要な合格率で比較していくと、LECが53.8%と高くなっています。

ただし、模試3回全てを受験した方のうち、いずれか1回でも模試の得点が180点を超えた方が対象の合格率です!

よって、合格率の高さで選ぶなら、コースも豊富に用意されているアガルートがおすすめとなっています。

自分に合った通信講座で難関資格取得を目指そう!

資格スクエアの評判は?やばいって本当?真相やメリット・デメリットを解説!
評判・口コミから資格スクエアは、タブレットやスマホ学習で効率的に学習したい人におすすめだとわかりました。

法律系資格は難しい内容だからこそ、自分に合った講座を選ぶ必要があります!

資格スクエア以外の講座と比較した上で検討してみてください。

資格スクエア以外でおすすめの通信講座

  • アガルート1回10分ほどの講義動画で効率的に学べて質問が無料!
  • フォーサイト:レベルに合わせたコースを選べる
  • LEC:学習サポートが手厚い

講座を選ぶ際には、教材や料金の他にも、合格率にも注目して比較しましょう。

自分に合った合格率の高い講座で、難関資格の取得を目指してみてください。

 

この記事の目次

目次