パーソナルカラリスト検定3級の資格概要と取得メリット

パーソナルカラリスト検定3級の取得メリット

目的やTPOにあわせた色彩の提案ができるようになる

CUS®(配色調和を効率よく、実務的に行うための考案された色の表示システム)を学ぶことにより、誰でも目的やTPOに合わせた色彩の提案ができるようになります。美容・ファッション業界の方はもちろん、インテリア・ホテル・Web・福祉業界など、幅広い業界で活用できます。

自分の肌・目・髪の色に本当に似合う色がわかるようになる

CUS®の要素であるアンダートーン(ブルーアンダートン、イエローアンダートーン)配色の考え方を身に付けることにより、自分の髪・目・肌の色に似合う色「パーソナルカラー」がわかるようになります。自分だけでなく、家族や友人をより引き立たせるメイクやファッションをアドバイスできるようになります。

パーソナルカラリスト検定3級の試験概要

受験資格
誰でも受験可能
資格種類
民間資格
実施団体
日本カラリスト協会
試験日
年3回 7月、11月、2月(会場の個人は東京のみ)
会場・在宅試験は1日のみ。Web試験は5~6日の期間で行われます。
合格発表
試験の約1ヵ月後
申込み方法
<一般会場・3級在宅ペーパー>インターネット、郵送(いずれも個人の場合)
<WEB>インターネットのみ
受験料
会場・WEB在宅  7,700円(税込)
3級在宅ペーパー 8,800円(カラーカード代、送料、税込)
試験会場
<一般会場>
札幌・仙台・足利(※足利会場は2・3級のみ)・東京・金沢・名古屋・和歌山・大阪・広島・福岡(※2月検定は東京会場のみ)、その他全国の団体校
<自宅>
Web試験:自宅にて自身のカメラ付きパソコンを使用
3級在宅ペーパー試験:自宅でテキストを見ながらの解答が可能
出題形式
<会場試験>マークシート4択 70問
<WEB試験>パソコンにて出題4択 70問
<3級在宅ペーパー試験>語群選択、記述、論述、配色実技 82問
試験時間
<会場・WEB試験>70分
<3級在宅ペーパー試験>160分
合格基準
<会場・WEB試験>正答率 70%程度
<3級在宅ペーパー試験>正答率 90%程度
合格率
75%
受験者数
非公開
試験内容
パーソナルカラリスト検定3級公式テキスト全般
・色彩と文化:日本の文化と歴史、日本の伝統色 など
・色彩理論:色のしくみ、CUS®表色系と配色効果 など
・色彩とファッション:ファッション概論、ブライダルと色彩 など
・パーソナルカラー:ヘアメイク、パーソナルカラーの特徴 など
問い合わせ先
一般社団法人 日本カラリスト協会
https://www.personal-colorist.org/

広告

電車で通勤中などのスキマ時間を有効活用

オンスクのパーソナルカラリスト検定3級講座は、スマホやパソコンで学習できるオンライン学習講座です。
かんたん登録でいますぐ無料でお試し。

ウケホーダイの使い方

講座の詳細を見る

ページトップへ