資格取得は就職・転職活動はもちろん、仕事のスキルアップや収入アップに役立ちます。今回は、「資格試験に挑戦する!」「今度こそ合格して資格を取りたい!」と勉強を頑張っている方におすすめの合格祈願パワースポットをご紹介します。
学問の神さま菅原道真を祀る神社、戦国武将が必勝を祈願した神社、幕末の教育者を祀る神社、落ちないパワースポットなど試験勉強中の方必見です!
北野天満宮 | 京都府
受験者のパワースポット北野天満宮は、菅原道真をご祭神として祀る全国1万2,000社の天満宮、天神社の総本社です。「学問の神さま」として人気がある菅原道真はどんな人かというと、平安時代に学者・政治家・歌人として活躍した人です。18歳で国家公務員試験に合格し、学者出身の政治家として手腕を発揮し、国家の要職に就きました。
また、情緒豊かな和歌を詠んだことから「芸能の神さま」としても信仰されています。境内にある牛の像をなでると病気を治し、知恵を授かるといわれています。
湯島天満宮 | 東京都
湯島天神、湯島神社とも呼ばれ親しまれている湯島天満宮は、亀戸天神社・谷保天満宮と並んで関東三大天神のひとつとして知られている有名なパワースポット。
学問の神さまである、菅原道真を祀っているため、受験シーズンや資格試験が集中する時期には全国各地から多くの人が合格祈願に訪れる場所になっています。
湯島天満宮の詳細はこちら
亀戸天神社 | 東京都
亀戸天神社は菅原道真の末裔であり、太宰府天満宮の神官であった菅原大鳥居信祐が創建したとされています。
かつては本社にあたる九州太宰府天満宮に対して東宰府天満宮、亀戸宰府天満宮と称されていましたが、その後、亀戸天神社が正式な名称となりました。
また花の名所としても知られており、2月には梅まつり、4~5月には藤まつり、10~11月には菊まつりが行なわれ、多くの人が訪れます。
神田明神| 東京都
江戸東京に鎮座して1,300年近くの歴史をもつ神田明神は、徳川家康が天下分け目の関が原の戦いに臨む際に戦勝祈願をしたことで有名です。神田祭の日に勝利し、天下統一を果たしました。 神田明神には平将門が祀られています。
平将門は祟り神として有名ですが、命をかけて民衆を守った勝負の神として人気があり、勝負運アップのパワースポットとして人気です。 また、神田明神を信仰する人は成田山新勝寺(将門を滅ぼした護摩祈祷の地)の参拝はタブーとされているとのことです。
神田明神の詳細はこちら
松陰神社| 東京都
松陰神社は、幕末の教育者・思想家の吉田松陰を祀る神社です。吉田松陰が松下村塾で指導したのはわずか2年余りでしたが、門下生には高杉晋作、伊藤博文といった歴史上重要な役割を果たした人材を輩出しました。優れた人材を育てた松陰の教育者の情熱とパワーにあやかりたいということで、合格祈願に訪れる参拝者が絶えません。
住所:東京都世田谷区若林4-35-1
アクセス:東急世田谷線「松陰神社前駅」下車、徒歩3分
忍城| 埼玉県
映画「のぼうの城」で有名になった忍城。天下統一を果たした豊臣秀吉が唯一落とせなかった城が忍城です。戦国時代、秀吉の家臣・石田三成率いる大軍による水攻めにも耐え抜き、難攻不落の浮き城と呼ばれました。難攻不落の忍城にちなんだ「落ちないお守り」は受験者に人気です。
眞田神社| 長野県
2016年の大河ドラマ「真田丸」の舞台になった上田城。眞田神社は上田城本丸跡にある神社で、真田氏、仙石氏、松平氏と歴代の上田城主をご祭神としています。
上田城において德川の大軍を二度も撃退した真田昌幸、真田幸村親子は「知恵の神」と崇められるようになりました。また上田城が落城しなかったことから、受験で「落ちない」ご利益にあやかろうと多くの受験者が訪れるパワースポットです。
まとめ | 合格祈願パワースポットで運を味方につけよう
合格祈願パワースポットをご紹介しましたが、いかがでしたか。
合格のために学習を頑張っているからこそ、試験当日に今までの努力を発揮できるように、合格祈願パワースポットにも出かけて運を味方につけてくださいね。
都道府県、ご利益でパワースポットをかんたん検索
パワクエ公式サイト
関連する記事が他にもあります