他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

爽やかな風が気持ちいい10月。新しいことにチャレンジして自分を変えたい…という方は、仕事にもプライベートにも役立つ学びを始めてみませんか?

オンスク.JPの「ウケホーダイ」で受講できる60以上の講座から、10月から始めるのにピッタリな講座の組み合わせをセレクト!

今回のおすすめは、転職・独立に役立つがっつり資格系の組み合わせと、ITスキルを底上げしたい方に超おすすめなスキルアップ系の組み合わせ。

「ウケホーダイ」なら、同時に何講座受けても定額980円(税込1,078円)~/月!未来の成長した自分を想像しつつ、まずはどんなメリットがあるのか見てみましょう!

ウケホーダイの使い方

資格

衛生管理者 × 社会保険労務士

働き方改革で、新しい働き方が急に浸透しつつある今、注目されているのが労務管理のプロ・社会保険労務士。

衛生管理者を先に取得すれば、資格勉強のリズムも身に付くうえ、社会保険労務士合格後の実務にもお役立ち!

"働く人の助けになりたい"と考える方にぜひチャレンジしていただきたい、おすすめの組み合わせです。

組み合わせ受講のメリット

  • メリット

    試験範囲が一部かぶる(労働基準法、労働安全衛生法)ので、社会保険労務士の勉強が効率的に行える

  • メリット

    両方とも労務関連の求人条件によくある資格のため、就職・転職に有利

  • メリット

    労働環境面、法律面、両方から従業員をケアできる社会保険労務士になれる

こんな人におすすめ

  • こんな人におすすめ

    人事・総務系の職種に就きたい人

  • こんな人におすすめ

    労務管理のプロフェッショナルになりたい人

  • こんな人におすすめ

    初学者だが社会保険労務士の受験を検討している人

学習スケジュール例

スワイプできます

※「申込受付期間、試験日程等」は、変更になる可能性があります。お申込み前に必ず実施団体サイトにてご確認ください。

スキルアップ

これだけマスター!Excel × 仕事に活かそう!数字力 × 誰でも簡単!ビジネス統計学

現代のビジネスパーソンに必須といえばパソコンスキル、その代表といえばExcelですよね。

「これだけマスター!Excel」講座は、Excel初級~上級のスキルのうち、超重要な機能だけをぎゅっと圧縮!短期間でパソコンのスキルアップが叶います。

さらに、ビジネスにおける“数字”の考え方・扱い方が身に付く「仕事に活かそう!数字力」講座と、現在注目の統計学のキホンが学べる「誰でも簡単!ビジネス統計学」講座を組み合わせて、Excel活用力の爆上げを目指しましょう!

組み合わせ受講のメリット

  • メリット

    Excelの操作スキルだけでなく、Excelを仕事に活用するための考え方が身に付く

  • メリット

    Excelの重要機能をマスターすることで、数字・統計関連の講座も効率よく学べる

こんな人におすすめ

  • こんな人におすすめ

    パソコン初心者だが、事務系ワークのスキルアップがしたい人

  • こんな人におすすめ

    短期間で、Excelの機能を体系立てて学び直したい人

スキルアップ

ITパスポート × HTML&CSS入門 × JavaScript入門 × ネットワーク入門

社会人として知っておくべきIT知識が幅広く身に付く「ITパスポート」。
Webページのしくみが学べる「HTML&CSS入門」。
プログラミングの基礎が身に付く「JavaScript入門」
社会のインフラ・ネットワークの基礎が学べる「ネットワーク入門」。

この4講座を学べば、IT初心者でも短期間でIT全般の知識が身に付きます!

小学生も学校でプログラミングを習う時代。大人も負けずに、新しいことをキャッチアップしていきませんか?

組み合わせ受講のメリット

  • メリット

    まったくの初心者でも、短期間でIT全般の知識が身に付く

  • メリット

    エンジニア的な論理的思考が身に付く

  • メリット

    知識ゼロの状態からWebページ制作→サーバーへアップまで可能になる

こんな人におすすめ

  • こんな人におすすめ

    IT知識を広く浅く身に付けたい人

  • こんな人におすすめ

    情報システム部やWeb制作チームなどIT系職種とのやりとりが多い人

  • こんな人におすすめ

    子どもにプログラミングなどIT系知識を教えてあげたい人

おすすめ講座カレンダー

ウケホーダイの使い方に戻る

ページトップへ