updated

紙派にもおすすめ!電子書籍の活用|意外に知らない『読書』のやり方

紙派にもおすすめ!電子書籍の活用|意外に知らない『読書』のやり方

読書は楽しいものですが、蔵書が増えてくると直面するのが「置き場がない」問題。

意外に本は場所を取りますし、かといってぽんぽんと簡単に断捨離できるものでもありません。なぜなら、重版をせず在庫分だけという本も少なくないため、手放してしまうと再度入手が難しいこともあるんです。

読書家の頭を悩ませる置き場問題を解決してくれるのが電子書籍です。連載「意外に知らない『読書』のやり方」、最終回の今回は、電子書籍と紙の書籍との違いや、メリット・活用方法についてご紹介しましょう。

広告

電子書籍とはどういうもの?使い方は?

電子書籍とは、出版物をデータ化しスマホやタブレット、パソコンなどのディスプレイで読めるようにした書籍のことをいいます。文芸書のほかにコミックや雑誌、海外の本などもラインナップされており、購入が可能です。

書籍を書店で購入するように、電子書籍は電子書籍を扱うストアで購入するのが一般的。本の中には複数のストアで取り扱っているものもあれば、特定のストアでしか購入できない電子書籍もあります。Amazonではセルフパブリッシュ(電子書籍の自費出版)の取り扱いもあり、読書の楽しみが広がりますよね。

ストアによって「専用アプリをダウンロードする」か「ブラウザでそのまま読む」かの違いはありますが、電子書籍は手持ちのスマホ、タブレット、パソコンで閲覧可能。専用機器の購入は必要ありません。

本棚はストアのマイページに保存されているので、出先ではスマホで、自宅ではタブレットやパソコンの大きな画面で読む、といった使い分けも可能です。

デジタルデータなので、雑誌などを定期購入にしておけば、最新号を発売日に読むことができますし、紙の書籍のようにわざわざ栞をはさまなくても、読んでいるページが記録され、アプリを閉じても再度立ち上げれば同じページが表示されます。紙の本のように付箋を挟んだり、マーカーを引いたりすることも可能です。

さらにストアのシステムが「よく一緒に購入されている商品」として、同じ傾向の本をピックアップしてくれるので、気になる作品を見つけやすいというメリットもあります。ビッグデータを持っている、電子書籍ストアならではのサービスと言えますね。

電子書籍と紙の書籍との違いは?

電子書籍と紙の書籍との決定的な違いは「デジタルデータであるかどうか」という点。電子書籍と紙の書籍は基本的にまったく同じものですが、書籍をデジタルデータ化することによって以下のようなメリットが生まれます。

デジタルデータなので本棚が不要 持ち運びも便利 書店に行く手間が不要 検索も購入も簡単 ポイントサービスと提携していることが多く、お得

最大のメリットはやはり「本棚が不要」という点でしょう。せっかく買った本の置き場に困ったり、どこにしまったか忘れたりする問題は解決します。またデータで持ち歩くので、かさばらなくて済むのもメリット。紙の書籍では、何冊も持ち歩くとかさばるし重たいしで大変ですからね。

本を探したり買いに行ったりする手間も不要、欲しい本は検索すれば一発で見つかり、購入もワンクリックで完了する点はデジタルならではの強みです。

さらに、電子書籍ストアは様々なポイントサービスと提携していることが多いのも魅力。よく使うポイントカードと提携しているストアを選ぶと、ポイントがどんどんたまってお得ですね。

紙の書籍のかさばる点を見事にクリアしている電子書籍ですが、スマホなどサイズが小さいディスプレイだと文字も小さくなりますし、基本的に1ページずつの表示なので、雑誌やコミックのように見開きでデザインされているページはわかりにくくなる、というのはデメリットかも。

またディスプレイで見るので、長時間読んでいると目が疲れやすいのも、紙の書籍とは異なる点です。

電子書籍が向いている本や活用シーンって?

電子書籍はデジタルデータという性質上、「かさばらない」「持ち運びが楽」「購入が簡単」というメリットがあります。だから、自分の部屋に本を置くスペースがないけれど、たくさん本を所有したい人は電子書籍がおすすめ。

忙しくて書店に立ち寄っている暇がない人や、欲しい本をすぐに手に入れたいと思っている人にもおすすめできます。
また、紙では在庫がない本も、データでは残っているケースもあるので、電子書籍のほうがストレスなく本を手に入れることができるといえますね。

活用シーンとしては、どんなデバイスでも読むことができるので、通勤での移動時間や待ち時間といったスキマ時間の有効活用にぴったりです。旅行のお供にもおすすめですね。

文字列のコピー&ペーストも楽なので、資料として引用する場合も電子書籍はうってつけですね。

img_reading_005_02.jpg

電子書籍は、たくさんの本を所有し、読みたいときに本を読みたいという人にぴったりのツールです。書斎や大きな本棚を持つことができない読書家にとっては、心強い存在ですね。

一方で高輝度ディスプレイは目が疲れるうえに脳を覚醒させてしまうので、夜寝る前にゆっくり読みたい場合は紙の書籍のほうが向いています。

データとして所有したいもの、手元に本として置いておきたいものと分けて使うのがおすすめです。専用端末も不要なので、次の1冊は電子書籍で挑戦してみてはいかがですか?

無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!

資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。

※無料会員は、決済情報入力なしでご利用可能。
※自動で有料プランになることはありません。

無料会員登録

オンスク.JP 講座一覧

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ