他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

資格対策

きもの文化検定5・4級講座

担当講師:田巻 小百合

日本の伝統文化である「きもの」のいろはを学ぶ

きもの文化検定5・4級講座をお試し視聴する

講座内容

オンスクのきもの文化検定5・4級講座は、講義動画・問題演習・ダウンロード教材つき。
学習の進捗管理もすべてWEB上でできる、資格対策講座です。

講義動画
全29回(約3時間)
問題演習
全182問
ダウンロード教材
音声
その他機能
学習管理機能、キーワード検索機能、復習機能 等

講座開講・改訂日

本講座のコンテンツ(講義動画・問題演習・ダウンロード教材)を開講もしくは改訂した日です。

上記コンテンツは、いずれも過去の本試験の内容から試験に重要な部分を取り上げておりますが、受講や受験のタイミングによって、最新の本試験の内容に一部未対応となる場合がございます。

2018年08月01日
もっと詳しく見る

講座カリキュラム

1.きもの・帯・小物 1-1.きものの種類と着こなし
1-2.きものの部位と名称
1-3.帯の種類/小物
2.羽織とコート 2-1.羽織とコート
3.男のきもの 3-1.男のきものの種類/名称/小物
4.子供のきもの 4-1.子供の晴着
5.きものの主な産地と特徴 5-1.染めの主な産地と特徴
5-2.織りの主な産地と特徴
6.きものの歴史 6-1.古代から現代へのスタイル変遷を追って
7.素材と夏物 7-1.きものの素材
7-2.夏のきもの
8.ゆかた 8-1.ゆかた
9.基本的なコーディネイト 9-1.コーディネイトの楽しみ
10.日本の色 10-1.日本の伝統的な色
10-2.襲色目の美/古代からの草木の色
11.きものの文様 11-1.植物・動物文様
11-2.器物文様/自然・風景文様
11-3.時代の文様/幾何学文様
12.紋 12-1.紋について
13.着るときに必要な物 13-1.下着と小物
13-2.着る前の準備
14.各部の名称 14-1.きものの各部の名称(1)
14-2.きものの各部の名称(2)
15.収納と手入れ 15-1.着用後の手入れと収納
15-2.きもののたたみ方
16.自信がつく美しい立ち居振る舞い 16-1.きものの立ち居振る舞い(1)
16-2.きものの立ち居振る舞い(2)
16-3.通過儀礼と装い(1)
16-4.通過儀礼と装い(2)
1.きもの・帯・小物 1-1.きものの種類と着こなし 1-2.きものの部位と名称 1-3.帯の種類/小物
2.羽織とコート 2-1.羽織とコート
3.男のきもの 3-1.男のきものの種類/名称/小物
4.子供のきもの 4-1.子供の晴着
5.きものの主な産地と特徴 5-1.染めの主な産地と特徴 5-2.織りの主な産地と特徴
6.きものの歴史 6-1.古代から現代へのスタイル変遷を追って
7.素材と夏物 7-1.きものの素材 7-2.夏のきもの
8.ゆかた 8-1.ゆかた
9.基本的なコーディネイト 9-1.コーディネイトの楽しみ
10.日本の色 10-1.日本の伝統的な色 10-2.襲色目の美/古代からの草木の色
11.きものの文様 11-1.植物・動物文様 11-2.器物文様/自然・風景文様 11-3.時代の文様/幾何学文様
12.紋 12-1.紋について
13.着るときに必要な物 13-1.下着と小物 13-2.着る前の準備
14.各部の名称 14-1.きものの各部の名称(1) 14-2.きものの各部の名称(2)
15.収納と手入れ 15-1.着用後の手入れと収納 15-2.きもののたたみ方
16.自信がつく美しい立ち居振る舞い 16-1.きものの立ち居振る舞い(1) 16-2.きものの立ち居振る舞い(2) 16-3.通過儀礼と装い(1) 16-4.通過儀礼と装い(2)

きもの文化検定5・4級 講座の特長

老舗呉服店の若女将が「きもの」のいろはを解説した講義動画

講師は、大正時代から続く京呉服の店「田巻屋」の若女将でもある田巻小百合先生。きものの種類や部位の名称などの耳慣れない言葉も、実物をお見せしながら、わかりやすく説明しています。きものの知識だけでなく、コーディネートの考え方、着物を着た際の所作なども学べる講義です。

動画視聴時には7段階で調整できる倍速再生機能やしおり機能、講義動画のキーワード検索機能などの便利な機能もご活用ください。

担当講師:田巻 小百合

お試し視聴する(無料)

※会員登録後、利用できる講義動画を視聴できます。ご利用の端末で視聴可能か、ご確認ください。

きもの文化検定5・4級の過去問を元にした問題演習

きもの文化検定5・4級の問題演習は、過去問から抜粋して作成したオリジナル問題です。公式テキストの「きもの文化検定公式教本Ⅰ きものの基本」に掲載されている大事なポイントを押さえた、オリジナルの解説付き。知識のアウトプットやインプットに最適です。

問題演習機能では、間違えた問題だけを解き直したり、実力テストで理解度のチェックもできるため、理解を深めながら知識を着実に定着できます。

過去問からみる出題傾向

効率的なインプットや復習に便利なダウンロード教材つき

オンスクのきもの文化検定5・4級講座は、講義の音声データがダウンロード可能。スマホでダウンロード教材を持ち歩けば、スキマ時間で効率的な学習ができます。

また、毎日の学習時間や進み具合がパッと見でわかる、学習進捗機能つきなのも、独学の強い味方です。

講義に沿った公式テキストとの併用で試験対策

きもの文化検定の試験では90%以上が公式テキストの内容から出題されます。
当講座では公式テキストである「きもの文化検定公式教本I きものの基本」の内容に沿って、ポイントを押さえた講義を行っていますので、講義内容がそのまま試験対策になります。

講義内容とあわせてより深く理解したい方や、試験対策だけでなく、きものの知識をより自分のものにしたい方はテキストとの併用がおすすめです。

テキスト詳細はこちら(一般社団法人全日本きもの振興会サイトへ遷移します)

プランのご案内

ウケホーダイ

初期費用・入会金なし。 ウケホーダイなら講座ごとの料金支払い不要。定額で講座を受講し放題!
月額支払い、一括支払いのプランを選択して購入可能

きもの文化検定5・4級の資格情報

きもの文化検定は、きもの文化の理解やきものを身近に親しんでもらうことを目的として「一般社団法人全日本きもの振興会」が実施しています。世界でも注目されている、日本の伝統文化である『Kimono』を学び、日本の素晴らしさを再発見してみませんか。

この資格のおすすめポイント

  • きものを扱う仕事での接客応対に使えて、就職にも有利
  • 海外の方のおもてなし、異文化交流をする際の話題に使える

きもの文化検定5・4級について詳しく知る

これから資格取得を考えている方、学習中の方も確認してみましょう。

試験対策や勉強法に役立つおすすめ記事

講座を受講する

関連ページ

ページトップへ