updated

「やる気を高めたい」なら、やってること自体に興味を向けてみる

「やる気を高めたい」なら、やってること自体に興味を向けてみる

では早速、今回のテーマは「やる気を高める」ためのパッチリストです。

勉強することや資格を取得することを自分自身で選んだとしても、いつも絶好調!というわけにはいかないです。体調もそうですが、気持ち的な波もありますよね。でも、できればある程度、自分でコントロールしたい。そういう場合のパッチです。

広告

No.1 やる気を高めたいなら、やることの意味を考えてみる

「それってやる意味がない」「無意味だ」というセリフを使ったことありますよね。やることには、意味があることとないことがあり、意味がないことはしたくない。人生長いようで短いといいますからね。

われわれは考えようによっては、生きていること、この世界に存在すること自体がなんらかの意味なのかもしれません。

おそらく、この世界を(ほんのちょっと)ばかりよくする。やることなすこと、ほんのちょっと世の中をよくするという意味を実行していると考えてみてはどうでしょう。考えるだけだから損はなし。

やることには、必ず意味がある

意味があること、ないことではなく、すべて意味づける。勉強はダイレクトに世界をよりよいところにするという意味の実行と考えられます。

試験に合格したら、資格を取得できたら、ではなく、その過程で勉強している瞬間、瞬間に世界をよくしている。あなたも世界(の少なくとも一部)であるし、勉強するということは、これまで誰かがやってくれた成果を生かすことでもあるわけですし、あなたの勉強している姿が、まわりの人たちに影響を与えますから。

こんな風に考えてみると、前向きになれる気がしませんか。

No.2 やることに興味がわかないなら、必要以上にゆっくり丁寧にやる

仕事でも勉強でも、あまりやりたくない、気が乗らないことってありますよね。そのままの状態で無理やり始めると「これさえ終えてしまえば・・・」とか「やりますよ。やればいいんでしょ?とっとと終わらせてやる。」といったことになってしまう可能性が高い。

そんなとき(あるいは、そういう場面が想定されるとき)このパッチをあててみましょう。

「勉強して成果をあげる。そしてその成果を実感したい」成果の実感が、自信、やる気につながるサイクルですからね。

せっかく勉強したのに(仕事も同じ)「なんとかこなした」「決めたことはやった」という実感に終わるのはもったいないですもの。

このパッチをあてると、どうなるか?わざとゆっくり丁寧と、必要以上に丁寧に行います。「必要以上」ですから、そしてそれを自覚していますから、当然、「効率など気にしないモード」になります。

効率を気にしなければ、物事は面白くなる

そうすると不思議とやることに、内容や作業そのものに興味が湧いてきます。なにしろ通常とは違うモードですから、違ったところに注意が向きます。

例えば…

テキストをとってもゆっくりて丁寧に読む 問題を意図的に時間をかけて処理する 姿勢をとてもよい状態にして、ゆっくり深い呼吸をしたまま勉強する

などです。調子が出てきたら、通常モードにもどしましょう。

No.3 やる気が低いと感じたら「どうしてやる気はゼロではないのか」説明してみる

わたしたちの考えは、どこに注意を向けるか、何を比較対象(評価基準)にするか、によって影響を受けます。これを利用するパッチです。

何と比べるのかが大事

具体的には「なぜ、やる気はゼロではないのか?」と自分に質問します。不思議なもので、「やる気がしないなぁ」でいっぱいだった頭が、この質問1発で、「やる気がある理由」に変化します。

望んでいたわけでもなんでもないのに、一生懸命「やる気がある理由」を探し始めます。

実際に試してみましょうか?

あなたの勉強のやる気度は11段階でいくつ?(10がサイコー。0はサイテー)。ココを読んでいるわけだから、もちろんゼロではないはずです。

さて、仮にあなたは自分のやる気として4を選んだとします。そのときは、おそらく「それほどやる気ないなぁ。半分よりちょっと下ってところか」って感じでしょう。「いつもより低い」というところに焦点があたっている。この状態で「なぜ4なのですか?」と問えば、どんな内容を説明するでしょう?「低い理由」になりますよね。

ところが「なぜ、ゼロでないどころか、1や2でもない。どうして?」と質問すれば、「1や2より高い理由」に焦点を当てざるを得なくなります。そして、私たちは理由を説明したがりなので、一生懸命考えます。結果、頭の中は「やる気がある理由」が充満し、やる気が優勢になります。

「やる気を高める」ためのパッチリストまとめ

勉強は効率が大事という考えがあります。もちろん大事なことは否定しませんが「効率第一!」だと、物事はつまらなくなります。これは勉強に限ったことではありません。

「効率優先の旅行」「効率的なデート」など誰も望みませんよね。そんなことに気づかせてくれるパッチです。

次回のテーマは「さらにやる気を高める」ためのパッチリストです。今回の「やる気を高める」パッチリストの続編になります。4月9日(日)公開予定ですので、お楽しみに。

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ