「マインドフルネス」という言葉をご存じの方は多いでしょう。しかし中にはマインドコントロールを連想し、怪しいものだと誤解している方もいるかもしれません。
マインドフルネスとは、今の自分の心身にできるだけ雑念を持たず集中している状態をいい、スポーツでよく言われる「ゾーン」と似たような状態のことです。
マインドフルネス状態になると、仕事や勉強に役立つ集中力を高める効果が期待できるため、生活に取り入れる人も増えています。
今回はそんなマインドフルネスの実践方法や効果、おすすめのアプリなどをご紹介します。
企業も注目するマインドフルネスとは?
注目が高まってきているマインドフルネス。日本語で言えば「意識をもつ状態」のような意味で、その効果に期待する企業は世界的に有名なGoogleやAppleにとどまらず増えてきており、Yahoo!やメルカリなど日本でも浸透し始めています。
なぜ注目が高まっているのでしょうか。
科学的根拠のあるストレス対処法
マインドフルネスを実践すればストレスに効果があるということは科学的に証明されています。1979年にアメリカのマサチューセッツ大学のジョン・カバッドジン博士が、大学の一室でマインドフルネスを取り入れたストレス低減プログラムを教え始めました。
それは患者に対して8週間にわたり、マインドフルネス瞑想とヨガを組みあわせた心理療法を施すもので、「マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)」と呼ばれるようになりました。
その後、MBSRを利用して様々な検証がなされ、慢性疼痛の患者の大幅な改善や仕事に関するストレスの軽減など、実に多くの効果が科学的に認められたのです。
マインドフルネスはこんな人におすすめ
マインドフルネスを実践することは、精神的なストレスを抱える人、また、疼痛などの身体的なストレスに悩む人に対して有効です。
また、ストレスの軽減や集中力の向上に効果があるため、仕事や勉強をバリバリがんばりたい人、あるいはイライラすることが多い人や冷静に判断ができない人などにもおすすめです。
簡単にできる!マインドフルネスの実践方法
マインドフルネス状態になるためには、どのようにすればいいの?初心者の私にもできるかしら?と思われるかもしれません。
おすすめは、マインドフルネス瞑想を行うことです。
瞑想というと難しく感じられるかもしれませんが、とても簡単で誰にでもできるので、日常生活に気軽に取り入れてみてください。
マインドフルネス瞑想の簡単な方法
マインドフルネス瞑想を行うためにはまず、姿勢を整えましょう。
楽な姿勢で頭から腰までを真っすぐにするイメージで背筋を伸ばします。目は軽く閉じるか、半眼で1点を見つめるようにしましょう。
次に、呼吸に集中します。ゆっくりと鼻から吸い込み、口から吐いていきます。呼吸をすることでお腹がふくらんだり、喉を空気が通る体の変化に集中しましょう。
マインドフルネスのやり方は次回で詳しく解説しますので、そちらを参考にしてください。
瞑想時間は5分から、長くても30分程度で効果が得られます。ポイントは継続すること。毎日数分でも続けることでより効果が期待できます。
時間や場所を選ばず、手軽にできることがマインドフルネス瞑想の良さでもあります。
マインドフルネス瞑想の効果
ストレスの軽減、睡眠導入効果、リラックス効果、集中力・学習能力・記憶力のアップなどが期待できます。
個人的には、就寝前にマインドフルネス瞑想を行うと深い眠り、良質な眠りにつくことができ、朝の目覚めが違うと感じます。
睡眠の質が高ければ疲れが取れやすく、朝もスッキリした状態で目覚めることができますよ。
スマホでマインドフルネスしよう
毎日マインドフルネス瞑想を続けたいけれど、どうしたら続けられるかな?とお悩みの場合は、アプリの力を借りましょう。
ここでは無料で取り組めるものも含め、スマホで利用できるおすすめのアプリを5つ紹介していきます。
マインドフルネス・アプリ(iPhone・Android)
非常にシンプルで余計な機能がなく、時間やサウンドの有無など自由にカスタマイズできるのがおすすめポイント。
マインドフルネス初心者には「入門編」から取り組むと基本的なことを学べますので、スムーズにマインドフルネス瞑想が習慣化できるでしょう。
Meditopia(iPhone・Android)
このアプリは、個人的におすすめのアプリ。マインドフルネス瞑想の基本をじっくり丁寧に教えてくれます。
また様々シーンや目的にあわせたラインナップがあり、その時の気分で手軽にチョイスできます。無料でも十分な内容のアプリです。
MEISOON(iPhone・Android)
ホットヨガで有名なLAVAがプロデュースしたアプリ。目的別にコンテンツが用意されており、心地よい音楽で、いつでもどこでも瞑想ができるように作られたシンプル設計です。その日の気分にあわせてチョイスできます。
またアプリを使用するごとにポイントが貯まってランクアップするので、継続するモチベーションにつながります。
マインドフルネス瞑想―無料でやり方や効果を学べるアプリ(Android)
Android版ではイチオシアプリ。やりたい瞑想法をチョイスし、詳しく説明してくれる音声ガイドと共に瞑想を楽しむことができます。
しっかりと瞑想を学びたい初心者におすすめのアプリです。
Relook(iPhone・Android)
臨床心理士やボイスヨガの開発者など、専門家が監修したコンテンツが100種類以上利用できるアプリ。様々なシーンごとに分かれていますので、その時の状態で自由に選ぶことができます。
集中力や思考力を高めたい場合のプログラムもあり、あらゆる人に役立つコンテンツが豊富なアプリです。
マインドフルネス瞑想は、今この瞬間に集中し「無」に近い状態を目指すものです。実践すると、仕事や勉強の集中力が高まり、ストレスがたまりにくくなり、心身ともに安定した状態で過ごせるようになるでしょう。
ただただ楽な姿勢で瞑想し、呼吸に集中するだけ。場所や時間を選ばずリフレッシュ効果を手に入れることができるのです。マインドフルネス瞑想で、前向きな毎日を過ごしてくださいね。
次回は、様々な「マインドフルネスのやり方」をご紹介していきます。
参考URL:
https://m-ini.com/mbsr/
https://m-ini.com/scientific-evidence/
オトナ女子を楽しもう!タイプ別おすすめ趣味講座~診断つき~
大人の女性におすすめの趣味講座をご紹介。
性格や志向から4つのタイプに分類し、診断結果からあなたにピッタリの講座が見つかります。
無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!
資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。
※自動で有料プランになることはありません。
関連する記事が他にもあります
マインドフルネス入門
- 今さら聞けない「マインドフルネス」とは?瞑想との違いって?
- ストレス解消に役立つ「マインドフルネス」おすすめの音楽とは?
- 睡眠不足を解消!気軽にできるマインドフルネス瞑想のやり方
- 初心者でも簡単にできる!マインドフルネスのやり方とは
- 仕事や勉強に役立つ!集中力を高める「マインドフルネス」とは