皆さんこんにちは。
連載「1ヵ月で販売士3級に合格する勉強法」、第4回の今回は「ストアオペレーション」科目の勉強法についてお教えします。
ストアオペレーションとは日本語で直訳すると、「お店の業務」。すなわち、お店を良くするために行う運営のことをいいます。
実際にお店で働いたことがある方にとっては、イメージがしやすいので、大変有利となる科目といえるでしょう。
ストアオペレーションとは具体的に何をするのか?
お店を良くするにはどのようにしたらいいのでしょうか。
アパレルやコンビニエンスストアなどのお店で働いたことがある方は、日々の業務の流れを思い返してみてください。
まずは売り場の準備を行い、売上を上げるためにお客様を呼び込み、売りたい商品があれば発注仕入を行い、適正な在庫管理を行います。
仕入先からお店に届けば、お客様のニーズに合った売り場のディスプレイを行います。
また適切な人事配置を行うシフトを作成する業務にも携わるかもしれません。
その日々の業務の中で、いかに経費を削減できるか、効率良くお店の業務=ストアオペレーションを行えるかを、販売員は考えていかなければいけません。
ちなみに店長は、常にこれを念頭に置きながら日々の業務を行っています。
実際にストアオペレーションの科目では、店舗運営における以下のような問題が出題されます。ここで例題を見てみましょう。
次のア~オは、店舗運営の基本的な業務について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。
ア:クリンリネスの実施にあたっては、「整列、整理、整頓」の3Sを基本的な作業項目とする。
イ:レジ業務では、開店前の作業としてチェックアウト周辺の整備やつり銭の準備などを行う。
ウ:ミーティングでは、店舗の経営理念の唱和や従業員の身だしなみのチェックなどを行い、顧客満足度の高い店づくりへの意思統一をはかることを目的とする。
エ:補充発注とは、主に定番商品のうち売れた商品をその売場に必要な数だけ補充するために仕入先企業に発注することである。
オ:検収とは、発注書どおりの商品が届いているか検査し、確認することである。
(「ストアオペレーション」科目、第1章「ストアオペレーションの基本的役割」から出題)
いかがですか?解答は、
[ア]2 (整列が誤り。正解は、清掃)
[イ]1
[ウ]2(ミーティングが誤り。正解は、朝礼)
[エ]1
[オ]1
となります。
販売士3級「ストアオペレーション」科目で点を取りやすい項目
ストアオペレーションで点数を取りやすい項目はずばり、「陳列」の項目です。
陳列とは、商品を一定の場所に並べることです。陳列にも法則があり、スーパーだと今一番売りたい商品を、入店して最初の陳列棚に並べたり、さらに成人の方がちょうどよい目線に商品を置くことで、より目に付きやすくしたり、それぞれお店にも工夫がなされています。
どうしたらお客様に手にとってもらえるか、そういったことをイメージすれば答えはすぐ出てきます。勉強法としては、実際にスーパーやコンビニエンスストアに積極的に出向き、陳列棚を観察することです。
ディスプレイの基本知識1┃オンスタ!資格動画販売士3級「ストアオペレーション」科目で覚えておきたい項目
ストアオペレーションでも計算問題は出題されます。最大在庫数量や発注期間日数についての計算問題です。
販売の仕事で発注業務をしたことがある方は、頭に入りやすいでしょう。
また、少し難しいですが、人事生産性といった、従業員1人の1時間当たりの粗利益、すなわち人件費についての計算問題も出題されます。
マークシート方式ではありますが、計算問題はどの科目でも必ず出題されますので、忘れず公式は覚えておきましょう。こちらの勉強法は、イメージよりも暗記を優先して取り組むのがよいかと思います。
ちなみに、販売士3級の損益計算書の計算問題については、毎回同じパターンで出題されることが多く、マスターすれば強みになります。
今回は販売士3級「ストアオペレーション」科目の勉強法についてご説明しました。
次回は「マーケティング」科目の勉強法についての解説です。
販売士3級講座参考URL:
東京商工会議所サンプル問題(https://www.kentei.org/hanbaishi/mondai.html)
無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!
資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。
※自動で有料プランになることはありません。
関連する記事が他にもあります
1ヵ月で合格!販売士3級勉強法
- 1ヵ月で合格!販売士3級「販売・経営管理」科目の勉強法
- 1ヵ月で合格!販売士3級「マーケティング」科目の勉強法
- 1ヵ月で合格!販売士3級「ストアオペレーション」科目の勉強法
- 1ヵ月で合格!販売士3級「マーチャンダイジング」科目の勉強法
- 1ヵ月で合格!販売士3級「小売業の類型」科目の勉強法
- 1ヵ月で販売士3級に合格!勉強法と学習スケジュールとは