他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

updated

インテリアコーディネーターはどんな仕事をするの?必要な知識を実例で紹介!

インテリアコーディネーターはどんな仕事をするの?必要な知識を実例で紹介!

インテリアコーディネーターは、家具や照明・壁紙などを扱うインテリア業界で活躍しているというイメージが強いですが、近年はインテリア業界以外(主に建築業界)での仕事が増えてきています。

インテリアは様々な空間に欠かせない要素であると同時に、空間に対する人の価値観が多様化してきているため、従来の枠を超えてインテリアコーディネーターの知識や経験が求められているのです。

この記事では、インテリアコーディネーターという資格とその仕事について、全3回の連載形式でご紹介しています。

第2回となる今回は、インテリアコーディネーターの仕事内容や活躍している分野を解説しながら、インテリアコーディネーターとして必要なスキルを実例とともに紹介します。

広告

インテリアコーディネーターの仕事とは?

インテリアコーディネーターと聞くと、「空間のインテリアを考え創り上げていく仕事」というイメージが強いのではないでしょうか。
一言でインテリアの提案や納品といっても、その仕事の内容や分野は多岐にわたります。

インテリアコーディネーターの主な仕事として、次のようなものがあります。

  • 住宅設備メーカーで、キッチンや浴室などの水まわり設備や照明器具の提案を行う
  • インテリアショップで、家具やファブリックの販売を行う
  • 工務店で、新築案件の内装の色決めを行う
  • リフォーム工事会社で、現場調査や内装設計、工事監理を行う
  • ゼネコンで、新築マンションのモデルルーム提案と設営を行う

いずれもインテリアに関わる仕事ですが、提案する対象や仕事内容は異なります。

  • 住宅設備やリフォームなど、建築の分野に近い仕事
  • 商品販売や内装の色決めなど、インテリアそのものの分野の仕事

ざっくり分けて、この2種類があると考えるとわかりやすいですね。

どちらをめざすかによって習得したい知識や経験は変わってきますし、仕事にかかる時間にも違いが出ます。

空間全体のコーディネートに関わりたいという場合は、建築の分野に近い仕事の方が、やりがいを感じることは多いでしょう。

インテリアコーディネーターとして必要なスキルとは?

インテリアコーディネーターの基本スキルをお伝えしたところで、ここからは、分野ごとに必要なスキルは何かについて、エピソードを交えながら紹介していきましょう。

建築に関する知識

住宅設備メーカーや工務店、リフォーム工事会社などで働く場合、家具やカーテンといったインテリアだけでなく水まわり設備や照明器具、建具などの提案を行うことが多いです。
現場の納まりなどを考えながら進めますから、建築に関する知識は必須です。

例えば最近は、リビングとダイニング、キッチンが1つの大きな空間になった間取りが主流ですから、居住者の動きがよりスムーズになるような家具のレイアウト提案が求められます。
特にリフォームの場合は、壁や照明のローゼット金具の位置に制限があることが多いのですが、構造の知識があればより現実的な提案ができます。

ヒアリング力

インテリアコーディネーターは、顧客の要望に沿った空間を創るのが最大の仕事です。
自分の思うままの空間をつくるデザイナーとは違うので、相手が求めているものを汲み取るヒアリング力が求められます。

例えば「明るいリビングにしたい」という要望を受けたとき、自分の思い込みで解釈するのではなく、明るさの好みやインテリアの雰囲気などについて的確に質問を重ねてから計画を練ると、顧客の要望に沿った提案ができるのです。

商品知識

内装にしても家具にしても、「モダンな雰囲気にしたい」「3~4人が座れるソファがいい」といったように、顧客から出てくる要望はざっくりしていることがほとんどです。
こうした要望により近い商品を提案するには、インテリアコーディネーターとして豊富な商品知識を持っていることが前提になります。

サイズや色といった少ない要望の情報からでもより良い提案ができるよう、常に業界の商品情報をまめにチェックしたり得意先の営業担当から情報をもらったりして、最新の商品知識を身に付けておきましょう。

現場の施工知識

インテリアの中には、内装や照明器具、建築の構造や電気配線、給排水といった施工の知識がないと提案できないものもたくさんあります。
単に見映えをよくするのではなく心地よい空間を創るには、現場でどう納めるかという施工の知識が不可欠です。

「この位置に照明がほしい」「この壁にタイルを張りたい」といった顧客からの要望が現実的に可能なのかを判断するためにも、施工知識を習得しておくと便利です。

特に制限が多いリフォームの現場では、業務のスムーズさや提案の幅広さに直結しますので、施工知識は必須と考えておきましょう。

インテリアコーディネーターはどんな仕事をするの?

次回は、インテリアコーディネーターの就職や転職について紹介していきます。お楽しみに。

インテリアコーディネーター講座

オトナ女子を楽しもう!タイプ別おすすめ趣味講座~診断つき~

大人の女性におすすめの趣味講座をご紹介。
性格や志向から4つのタイプに分類し、診断結果からあなたにピッタリの講座が見つかります。

タイプ別おすすめ趣味講座

タイプ別おすすめ趣味講座

無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!

資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。

※無料会員は、決済情報入力なしでご利用可能。
※自動で有料プランになることはありません。

無料体験でできること

無料会員登録

オンスク.JP 講座一覧

関連する記事が他にもあります

バックナンバー

インテリアコーディネーターの仕事とは?

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ