updated

不安を利用する

不安を利用する

「浮かんだ考えをスルーする」という方法を以前紹介しました。

試してみました?

今回は、その姉妹版というか、さらに強力な技です。

不安をスルーするのではなく、「利用する」技です。

言ってみれば「返し技」です。

 

やり方は簡単です。

「結果がでなかったらどうしよう・・・」と不安になったら、できるだけ正確に不安のもとを特定します。

「この不安のもとはなんだろう?」

と考えてみる。

スルーする場合と同様、客観視することがポイントです。

ただし、客観視して、見送るのがスルーですが、返す場合は、じっくり付き合います。

やったことができないかもしれない

やっていないことばかり出るかもしれない

力が発揮できないかもしれない

・・・・

不安は、漠然としたままだと対処しにくいです。

だから、具体化する。

具体化して相手がはっきりすれば、技を仕掛けやすくなります。

たとえば、

「やったことができないかもしれない」 ⇒ さらに繰り返す対策を実行する。

「やっていないことばかり出るかもしれない」 ⇒ 対策のカバレージを広げる

「力が発揮できないかもしれない」 ⇒ 本番を想定した練習を増やす

 

不安になる前よりも、対策は増えるか、対策の切迫感が高まります。

これは試験合格の確率を高めます。

つまり、不安になったことで、合格の確率が上がるということです。

 

真剣にやればやるほど、賭けているものが大きいほど、不安になります。

言い方を変えれば、不安になることは自然なことです。

まったく不安にならない、というほうが不自然です。

そして、不安はうまく利用できれば、プラスになります。

関連する記事が他にもあります

広告

記事とあわせて確認したい内容

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ