試験を受けるとき、不合格の結果を確認したとき。
「仕事が忙しくて、十分な対策ができなかったから・・・」
「仕事以外でもいろいろあって・・・」
といったことを言う人たちがいます。
本人としては、言い訳でもなんでもないかもしれません。
事実、仕事が忙しかったかもしれませんし、仕事以外にいろいろあったのかもしれません。
仮にそうだったとして、
「誰に何の説明をしているのか?」
ということです。
もし、自分自身に対して、
「仕事が忙しくなければ、十分な対策を行い合格したはずだ」
「仕事以外でもいろいろなければ、合格したはずだ」
ということを、暗にほのめかしているのであれば、それはつまらない言い訳です。
試験対策を開始する前に、
仕事の忙しさや仕事以外にいろいろあることはある程度想定できますし、していたはずです。
そのような中でも、勉強して合格すると考えたはずです。
だから、これらは理由になりません。
おそらくそれは本人にもわかっているのだと思います。
これは試験対策だけに限ったことではありません。
人生、いろいろなことが起きます。想定外のこともあるでしょう。
でも、それを理由にしていたら、
自分が無力であることになってしまいます。
関連する記事が他にもあります
バックナンバー
試験対策の誤解(全19回)
- 選択している自覚はありますか?
- セルフマネジメントとは自己管理ではない
- 繰り返し覚えないと忘れてしまうのか?
- 生涯学習って、意味がちがうのでは?
- 言い訳するくらいなら、やらないほうがいい
- 不安を利用する
- 「わからなくなった」は進歩のしるし
- 対策も試験本番も“視線”が大事な理由
- 何を賭けているのか?
- 対策をやっても合格しないのではないか?
- 勉強が苦手?
- 正解すればよいというわけではない。
- 合格が目標なのか?
- 効率を追求するとつまらなくなる。
- アウトプットとは、問題を解くことだけではない。
- 集中していればよいということではない。
- 「あきらめるな!」は、効果的なアドバイスではない。
- 「もっともらしいこと」で自分をしばらないこと
- 試験対策の要件(試験対策の誤解)