金融機関での業務に欠かせない資格の証券外務員二種。効率的に取得するためにはどんな学習方法があるのでしょうか?
連載「2ヶ月で合格!証券外務員二種」、前回は合格するためのスケジュールについてお話ししました。第2回の今回は、押さえておくべき試験のポイントについてお話しします。
証券外務員二種を取ることで、金融知識や取り扱いできる業務の幅が広がります。
証券外務員二種に短期間で合格できるようがんばりましょう。
【学習スケジュール】勉強前にしておきたい試験のポイントチェック
まず、証券外務員二種の資格を取得する必要性を解説します。
証券外務員は一種と二種があり、金融商品の取引業務を行うために必要な資格です。
この資格では専門知識の他に、金融商品販売において重要な倫理やコンプライアンスなどを学びます。
証券外務員二種を取得すると、株式・債券・投資信託などの現物商品を取り扱えるようになります。一方、証券外務員一種は二種が行える業務に加え、信用取引やデリバティブ取引、高リスクの金融商品など、すべての金融商品の取り扱いが可能です。
出題科目は証券外務員一種も二種も共通で、下記の3つです。
法令・諸規則 | 証券取引所などでの諸規則・金融商品販売時の法令など |
商品業務 | 株式・債券・投資信託の実務や商品の特徴など |
関連項目 | 証券市場の基礎知識・セールス業務・証券税制など |
証券外務員資格を取得していなければ、金融商品の紹介や販売ができません。
この証券外務員二種では、金融商品の根幹や基礎となる部分を学び、取得後は金融商品を扱うプロ、即戦力として活躍できます。
証券外務員二種の学習を始めたばかりの人へのアドバイス
ここでは、証券外務員二種の学習を始めたばかりの人へのアドバイスとして、押さえておくべきポイントを2つご紹介します。
ポイント① 記述問題の出題はない
証券外務員二種の試験では、記述問題はありません。
全体の3分の2は「5肢択一」形式になっているので、効率よく正しい知識を身に付け、正解の選択肢を素早く判断できるようになることが合格への近道です。
あなたがもし金融初心者ならば、いきなり過去問を解いても、わからない用語が多すぎてすぐに挫折してしまうかもしれません。
そうならないために、最初の1週間はざっとテキストを読んで、どのような専門用語や計算問題が出題されるのか見てみましょう。
理解不能と思える用語が出ても、気にせず読み進めて大丈夫です。これから繰り返し問題を解いていけば、自然と覚えていけるので心配いりませんよ。
ポイント② 「問題を解く」「テキストや動画を見直す」学習を繰り返す
証券外務員二種合格のための「学習サイクル」を解説します。
・問題を解く
・わからない問題や間違えた問題は、テキストやオンラインの講義動画などを活用して見直す
上記のサイクルで学習すると理解が早く、試験内容を覚えることができます。
金融機関に就職すると、証券外務員二種で学んだ用語や知識は当たり前のように使います。そのため、早い段階で専門用語等について正しい定義を覚えておくことも重要です。
そして1単元の用語の意味や定義を確認したら、いったん同じ範囲の問題を解くことをおすすめします。
余裕があれば、間違えた問題については翌日解き直し、記憶の定着を図ってください。
忘れないうちに繰り返すことが、効率的に知識を定着させる確実な手段です。
証券外務員二種に不合格となってしまうケースとは?
合格率の高い証券外務員二種ですが、残念ながら不合格になるケースもあります。ここでは、不合格とならないための注意点対を2つ解説します。
注意点① 試験範囲が広いため学習時間が足りない
証券外務員二種の試験は、難問ばかりが出るというわけではありません。出題傾向はほとんど変わらず、過去問に似た専門用語や計算の問題が繰り返し出題されています。
それなのに不合格になってしまうのは、多くのケースは試験範囲が広いために学習が試験までに間に合わず、学習不足で合格基準に届かないためです。
注意点② 過去問の出題パターンを理解していない
証券外務員二種の試験問題は、基本的に出題パターンがあり、出題傾向はあまり変わっていません。つまり、よく出る倫理問題・用語問題・計算問題など出題パターンの理解が重要です。
そのため過去問を何度も解いて、早い段階で出題の傾向を理解することが、効率よく合格できる方法となります。
早めに専門用語や計算の手順を覚えて、解答スピードを上げていきましょう。
今回は証券外務員二種の合格に向けて、押さえておくべきポイントについてお話ししました。
テキストに出てくる言葉が難しく感じることや、計算に手間取ったりすることもあるかもしれません。
しかし、慣れてくると解答スピードが上がり、経済ニュースの専門用語がわかるようになるので、学ぶ面白さが見えてきますよ!
次回は「証券外務員二種の学習で欠かせない専門用語や計算問題の覚え方」についてお話しします。
無料でオンライン資格講座を体験しよう!
オンライン学習サービス「オンスク.JP」では、60以上の資格講座が受け放題の「ウケホーダイ」プランをご提供中!
簡単な会員登録で、講義動画・問題演習機能を無料体験できます。ぜひお試しください!
関連する記事が他にもあります
2ヶ月で合格!証券外務員二種(全5回)
- 頻出問題「財務諸表」をマスターして合格を目指そう|2ヶ月で合格!証券外務員二種⑤
- 理解しづらい「証券税制」のポイントは?|2ヶ月で合格!証券外務員二種④
- 試験によく出る専門用語と計算問題の覚え方とは?|2ヶ月で合格!証券外務員二種③
- 押さえておくべき試験のポイントとは?|2ヶ月で合格!証券外務員二種②
- 知識ゼロでも合格する学習スケジュール|2ヶ月で合格!証券外務員二種①