証券外務員二種にチャレンジしようと考えている皆さん、過去問題はチェックしましたか?「難しい!」と思いましたか?
金融に関する知識ゼロだったわたくしは、初めて過去問題を見たとき不安になりました。見たことも聞いたこともない言葉だらけだったからです。
でも、勉強を進めるにつれて、証券外務員二種の資格取得は難しくないと感じるようになりました。
というわけで、証券外務員二種が難しいと思っている方、ご安心ください!「合格者が解説!証券外務員二種の短期取得方法」第2回の今回は、証券外務員二種が難しくないと感じた5つの理由をご紹介します。
連載「合格者が解説!証券外務員二種の短期取得方法(全4回)」
- 1.まずは外務員の資格について再確認
- 2.外務員二種って難しい?!
- 3.外務員二種の勉強のコツ
- 4.外務員二種の計算問題の解き方は?
証券外務員二種の資格取得は難しくない―5つの理由
その1:7割得点で合格
証券外務員二種の資格試験は、7割得点できれば誰でも公平に合格できます。証券外務員二種は70問300点満点です。合否判定基準の7割は210点ですので、300点-210点=90点、90点分までは間違えても合格できるのです。
入学試験のように定員が決まっていて成績が上位に入らないと合格できない試験とは違います。受験者をふるいにかける資格試験ではないので、満点を目指す必要はありません。
受験中、わたくしは解答に自信の持てない問題が80点分ありました。しかし、この7割ルールを知っていたので、ヒヤヒヤすることなく受験を終えることができました。
その2:記述式の問題はない
証券外務員二種の資格試験の出題形式は、〇×方式と5肢選択方式です。〇×方式と5肢選択方式は、2択か5択かの違いです。選択肢の中から解答を見つければよいので、難しくないと感じました。
たとえ、計算問題が出題されても、選択肢の中から正しい解答を選べばよいのです。
わたくしは学生時代、計算のケアレスミスや計算結果の転記ミスで度々悔しい思いをしたことがありました。
しかし、証券外務員二種の試験では、答えはすでに選択肢に書かれていますので、ケアレスミスは起こりにくいです。計算問題が苦手な方も安心できるのではないでしょうか。
その3:〇×問題は一問一答
証券外務員二種の資格試験では、問題数70問のうち、
〇×方式から50問100点分(50問×2点=100点)、
5肢選択方式から20問200点分(20問×10点=200点)
が出題されます。
まず、〇×方式がどのような出題形式かというと、出題文に書かれた文章が正しいかどうかを〇か×から選択するというものです。
〇×方式の問題は、
「問1.有価証券の発行時に販売を引き受けることを『引受け』という。」
のように出題されます (答えは〇)。
証券外務員二種の〇×方式は一問一答です。
他の資格試験のように複数の選択肢から正しいもの1つを選ぶような問題では、解答に悩んでしまい最後に書き直したら結果として間違えた!ということになる可能性がありますが、証券外務員二種の〇×方式なら正しい解答は1つです。
5肢選択方式からは、穴埋めや計算問題などが出題されますが、それについては次回以降にご紹介します。
その4:自分のペースで受験できるから
証券外務員二種の資格試験はほぼ毎日のように実施されているので、受験チャンスはいつでもあります。
受験勉強が終わったら、もしくは、試験当日までに合格圏内の力をつける自信があれば、自分のペースで受験申込みできます。
わたくしの場合は、他にも必須試験があったため、入社2ヶ月後をターゲットに決めて受験申込みしました。
なお、試験はパソコンで実施され、パソコンの画面に問題が表示されます。解答はマウスで選択します。
紙と鉛筆は使いませんので、周りの受験者が問題用紙をめくる音に落ち着かなくなったり、鉛筆の動く速さにペースを乱されたりすることはありません。
試験開始後すぐに退席する受験者がいて、早い!と感じることはありましたが、平常心を保ったまま自分のペースで受験することができました。
その5:基礎知識を確認するものだから
金融機関でお客様に株式などの金融商品を販売したり勧誘したりする人が必ず持っていなければならない資格です。証券外務員二種の目的を考えれば、この試験はプロとして営業活動するための基礎知識を確認するための試験といえるかもしれません。
わたくしの勤務先では証券外務員二種は昇進の必須資格で、営業マンはもちろんのこと、パソコンが苦手なベテラン社員も、内勤事務職員も、学歴も経歴もバラバラな社員がみんな合格していました。1回で受かった人が多いようでしたが、1年かけてやっと受かったという人もいました。
証券外務員二種の合格率は様々なサイトに書かれていますが、周りでは複数回受けて確実に合格しています。みんな受かっているから、難しくないと感じました。
以上5つの理由を読んで、一人でも多くの方が資格取得に前向きな気持ちになれたらうれしいです。次回は、証券外務員二種の勉強のコツをご紹介します。
関連する記事が他にもあります
証券外務員二種の短期取得方法(全4回)
- 証券外務員二種の短期取得方法「外務員二種の計算問題の解き方は?」
- 証券外務員二種の短期取得方法「外務員二種の勉強のコツ」
- 証券外務員二種の短期取得方法「外務員二種って難しい?!」
- 証券外務員二種の短期取得方法「まずは外務員の資格について再確認」