他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

updated

登録販売者試験に独学で挑む!簡単なところ、難しいところとは

登録販売者試験に独学で挑む!簡単なところ、難しいところとは

皆さん、はじめまして。
これから「登録販売者」資格に興味を持っている方に向けて、勉強方法や勉強期間、資格取得のためのコツなどを、全5回の連載でご紹介していきます!

働きながらも独学で一発合格できた私の体験も踏まえて、皆さんに役立つ情報をお伝えできたらと思います。

まず第1回は、資格の難易度と共に、私が勉強した中で難しいと感じたところ、比較的簡単だったところについてお話ししたいと思います。

連載「登録販売者の独学勉強法(全5回)」

広告

登録販売者資格試験って、どのくらい難しい?

登録販売者試験は、入学試験のように合格者数が決まっている訳ではなく、合格基準を満たしていれば合格できます
そのため、ライバルは自分自身といえますね。
試験は、厚生労働省の「試験問題の作成に関する手引き」より出題されます。

合格基準とは

手引きの章構成と、対応する試験問題数は以下のとおりです。

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 20問
第2章 人体の働きと医薬品 20問
第3章 主な医薬品とその作用 40問
第4章 薬事関係法規・制度 20問
第5章 医薬品の適正使用・安全対策 20問

全部で120問あります。
合格するには全出題数の70%以上の正答率が求められますので、84問以上正解できればいいことになりますね。全問正解する必要はなく、基準点さえ取れば合格できると考えると、そんなに難しくないのではないしょうか。

ただ、各章ごとに35~40%以上の正答率も必要なので、すべての章をムラなく、しっかり勉強する必要があります。

試験の実施概要

試験は都道府県ごとに年1回実施されます。日程などの詳しい情報は、各都道府県のホームページ上に掲載されるので、チェックしましょう。

試験日は都道府県ごとに異なり、試験は居住地以外の場所でも受験可能です。そのため、違う都道府県で受験をすれば、1年に複数回試験を受けることができます

実際に受験者の中には、スーツケースやキャリーバッグを持っている人達を見かけました。受験料や宿泊費・交通費などの出費がかさむので、何カ所受験するかは皆さんにおまかせします。

「合格した都道府県で働かないといけない」とか、「今勤務している都道府県で受験しないといけない」といったことはなく、合格後に勤務地のある都道府県で従事登録すればいいので、自分が受けに行きやすい試験会場を選びましょう。

登録販売者 資格概要

全国の合格率は?

合格率は都道府県によって多少の違いはあるものの、全国平均では40~50%くらいです。

最初に合格率を知ったときは少し不安になりましたが、勉強を進めていくうちにドンドン面白くなってきて、7割取れたら合格できるんだ、と気楽に勉強できるようになりました。

登録販売者 難易度

どんなところが簡単だったか

手引きの

第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識
第4章 薬事関係法規・制度
第5章 医薬品の適正使用・安全対策

は、内容が理解しやすく比較的簡単なので、とにかく覚えまくる!という感じです。
わかりにくいと感じたら一度、全体を簡潔にノートにまとめてみるといいですよ

どんなところが難しいか

登録販売者試験で難しい箇所は、手引きの

第2章 人体の働きと医薬品
第3章 主な医薬品とその作用

です。ボリュームたっぷりの内容で、実際に医薬品を販売するために必要となるような重要な知識ばかりです。

お客様からの相談に答えられるように、医薬品の有効成分の働きや医薬品がどのように体に影響するのかなど、副作用のリスクも含めて全般的な知識を勉強するのですが、テキストを開いたとたん、聞きなれない成分名がカタカナでずらり…。漢方処方製剤においては漢字でずらり…。
「難しい、覚えられる気がしない…」というのが第一印象でした。

でも、繰り返し勉強していくうちに、不思議と覚えることができました。中でも、人体の働きについては小中学校でも習うため、懐かしさも相まって楽しく勉強できました。
勉強を進めていくと、24時間休まず働いている臓器たちに感謝の気持ちが芽生えて、ちょっと健康も意識するようになるかも。

資格取得に向けてざっくりイメージできましたか?
登録販売者の勉強は簡単ではないですが、進めていくうちにコツがつかめて楽しくなりますよ。

登録販売者講座

次回は、独学で成功した私のおすすめの勉強方法を伝授したいと思います。お楽しみに。

参考URL:
厚生労働省「試験問題作成に関する手引き(平成30年3月)」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082537.html
東京都福祉保健局 平成31年(2019年)登録販売者試験について
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/kenkou/iyaku/tourokushiken/31shiken.html

無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!

資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。

※無料会員は、決済情報入力なしでご利用可能。
※自動で有料プランになることはありません。

無料会員登録

オンスク.JP 講座一覧

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ