他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

updated

活かせる業界は?どんな仕事?国内旅行業務取扱管理者試験の活かし方

活かせる業界は?どんな仕事?国内旅行業務取扱管理者試験の活かし方

皆さん、こんにちは!
前回は資格取得後に就職・転職にどう役立つかというところに触れていきました。

第4回では、国内旅行業務取扱管理者が活かせる業界についてと具体的な仕事内容、国内旅行業務取扱管理者試験の活かし方についてお話をしていきたいと思います。

広告

旅行会社の仕事って?どんな職種があるの?

皆さんがイメージする、「旅行会社で働く人」とはどんな感じでしょうか?
旅行会社の窓口にいるお姉さん、バスツアーの添乗員さんがまず思い浮かぶ、という方も多いと思います。旅行会社は一般的には下記のような職種の社員で構成されています。

カウンター営業(店頭営業)

個人客を中心に、お客さんのご希望をヒアリングしてニーズに合ったプランを提案します。
対面の場合もあれば、電話やメールで応対することもありますね。

法人営業(企業、官公庁、学校)

法人を回ってヒアリングし、旅行の提案や営業をします。社員旅行、修学旅行などは大口の案件となります。

商品開発・企画

マーケティング調査などをもとに、旅行パッケージの企画、開発、そしてパンフレット作成やホームページ掲載を行います。

添乗員(ガイド、ツアーコンダクター)

主にツアー旅行でお客さまと共に行動し、観光地の案内やスケジュール管理をします。移動時間が長かったり宿泊を伴う長期旅行の場合もありますので、タフさが問われるお仕事です。

その他、人事、経理、総務など全業界共通の職種

国内旅行業務取扱管理者の主な業務は?雇用形態は?

国内旅行業務取扱管理者の業務は、

「旅行業務に関する取引の公正の維持」
「旅行の安全の確保」
「旅行者の利便の増進」

と明記されていますが、要するに立案した旅行プランをお客さんに安心して楽しんでもらうため、旅行プランが安全に遅滞なく行えるように管理・監督をすることがメインの業務です。オフィスでのデスクワークになることが多いようです。

雇用形態については、正社員や契約社員として旅行会社に勤める方法もあれば、派遣社員として働く方法もあります。派遣社員として働く場合、旅行業務取扱管理者資格を持っていれば専門職扱いとなり、通常の派遣社員よりもやや高めの給料設定が見込めるようです。

ぜひ、皆さんの希望する働き方に見合った国内旅行業務取扱管理者試験の活かし方をイメージしてみてくださいね。

国内旅行業務取扱管理者が活かせる業界って?

昨今の旅行ブームで、日本人旅行客はもちろんのこと、外国人旅行者もいたるところで散見されるようになりましたね。訪日外国人旅行客は昨年ついに3,000万人を超えたようです!
日本中、いたるところに旅行客が溢れているのですから、おのずと国内旅行業務取扱管理者の活躍場所も拡大しているということになります。

国内旅行業務取扱管理者の活かし方としては、旅行会社、旅行代理店、航空会社、鉄道会社、ホテル、観光案内の窓口、旅行系の専門学校の講師などが挙げられます。
旅行系の国家資格といっても本当に様々な就職先の選択肢があるんですね。

就職先の1つとして航空業界があります。例えば旅行業務取扱管理者の資格勉強でたくさん覚えることになる空港の名前(と、その略語)は航空会社の入社研修内容ともろに重なっていますし、電卓をたたきまくって何度も何度も計算問題を解いて勉強をするJR運賃計算は、鉄道会社の入社研修内容と重なるでしょう。
そのまま勉強した知識が即戦力として使えますので、合格後も知識は忘れずに保ちたいものです。

さて、第4回目では国内旅行業務取扱管理者の仕事内容、また資格の活かし方について触れてみました。いかがでしたか?ご自身の資格取得後の姿について少しイメージが出来上がってきたのではでしょうか?

次回の最終回では国内旅行業務取扱管理者を学ぶことによるメリットについてお話させていただこうと思っています。それでは、また次回お会いしましょう!

無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!

資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。

※無料会員は、決済情報入力なしでご利用可能。
※自動で有料プランになることはありません。

無料会員登録

オンスク.JP 講座一覧

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ