posted

【色見本付き】パーソナルカラー「イエベ」女性編|似合う色&配色コーデ

【色見本付き】パーソナルカラー「イエベ」女性編|似合う色&配色コーデ

スプリング・サマー・オータム・ウインターの4シーズン分類が有名なパーソナルカラー
日頃からおしゃれに興味があり、なんとなく聞いたことはあるのだけれど「色彩とか難しいコトはわからない!」という方が大半ではないでしょうか。

パーソナルカラーを学んだ筆者がその魅力を解説するこの連載「パーソナルカラー別!似合う色&おすすめ配色コーデ」、前回は、パーソナルカラーの4シーズン分類についてご説明しました。

4シーズンの「春・夏・秋・冬」とはどんな色?

2回目の今回は、イエローアンダートーン(イエベ)の「スプリング」と「オータム」の女性にはどのような色が似合うのかをご案内します。
トップスとボトムスの配色のしかたや、コーディネートのポイントもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

広告

「スプリング」の方に似合う色と色選びのコツ

「スプリング」の方に似合う色と色選びのコツ

パーソナルカラーがスプリング(春)の方は、黄みのあるイエローアンダートーンの各色のなかでも、春のお花畑に見られるような、明るく鮮やかな色が似合います。

同じイエローアンダートーンのオータム(秋)と比較すると、明るく元気で可愛らしい雰囲気のカラーが揃っています。

鮮やかな色が多いため、実際に服を買うときに少々とまどうこともあるかもしれませんが、組み合わせ次第で上手に活用できるんですよ。

コーディネートのポイントとスプリングカラーの色見本

画像:筆者作成 画像:筆者作成

こちらがスプリングの方向けの色見本です。トップス・ボトムスとして、上下で組み合わせやすいおすすめの配色の一例をご紹介しています。

休日やプライベートのコーディネートのときには、明るめのベージュのボトムスと鮮やかなたんぽぽ色のトップスのように、ベーシックに使える控えめなカラーに高彩度のカラーを合わせるように配色するとよいでしょう。

全身鮮やかな色ばかりを選んでしまうと、色の主張が強すぎて子どもっぽい印象になってしまうので気をつけて。

通勤などのオフィス系のファッションに取り入れるときには、全体のコーディネートに占めるベーシックなカラーの割合を増やすと、落ち着いて見えるのでGOODです。

お祝いの席などの華やかな場所では、春を連想させるような若草色や、パッとひと目を引くような朱色などをチョイスしてみましょう。花をモチーフにした髪飾りをつけるのもおすすめです。

画像:筆者作成 画像:筆者作成

メイクアップコスメを選ぶなら、海外コスメに代表されるようなパキッとした高発色のオレンジカラーがおすすめ。光沢のあるパール系のアイシャドウをプラスすると、目元が明るく軽やかな印象を演出できます。

また、チークやリップには血色感が感じられるコーラルピンクやコーラルオレンジにチャレンジしてみてください。顔色が良く見えるはずです。

「オータム」の方に似合う色と色選びのコツ

 「オータム」の方に似合う色と色選びのコツ

パーソナルカラーがオータム(秋)の方は、イエローアンダートーン系の色のなかでも、シックで落ち着いた色が得意。

スプリング(春)の色と比較すると、明るさも鮮やかさも控えめなカラーが多いですね。秋に森が紅葉するような、いわゆる「アースカラー」として知られている色が揃っているのも特徴的です。

落ち着いた色が似合いやすいため、ショップで服を選ぶときには比較的探しやすいのではないでしょうか。
全体的に重い印象にならないよう、アクセサリーやバッグで明るい色を差し色としてプラスするのもおすすめです。

コーディネートのポイントとオータムカラーの色見本

画像:筆者作成 画像:筆者作成

こちらが、オータムの方向けの色見本です。上下でコーディネートできるように、配色例をご紹介しています。

明るい色と暗い色を合わせるようにして選ぶと、コーディネートしやすいでしょう。例えばオフの日なら、明るめのカーキのボトムスに、暗めのモスグリーンのトップスを合わせてみるなど。

オフィス系のファッションのときにも、アースカラーが活躍するでしょう。ブラウン系のジャケットやスーツに、生成色のシャツを合わせて、大人っぽい印象に仕上げてみましょう。

華やかなお祝いの席では、オリーブグリーンの服がおすすめ。ワンピースならゴールドのアクセサリー、お着物なら金色の帯や模様を合わせて、落ち着いた高級感を演出してみてくださいね。

画像:筆者作成 画像:筆者作成

メイクアップコスメも、やはり落ち着いた色が得意です。
アイシャドウは、くすみ感のあるスモーキーカラーを基調にした色が使いやすいでしょう。暗くなりそうなときは、ゴールドのラメやパールを足して、ラグジュアリーな雰囲気を演出できると良いですね。

また、リップやチークもテラコッタやオレンジブラウン系を選ぶと、全体との調和が取れそうです。

似合う色を上手に配色すると印象がUPする

似合う色を上手に配色すると印象がUPする

自分に似合う色を取り入れると、他の人から見たときの印象も変わります。

筆者の体験もお話ししましょう。私は、パーソナルカラーがイエローアンダートーンのスプリング。この群の色を身につけると顔色がクリアーに見え、血色感がUPしたように感じられますが、苦手なオータムの色を身につけると顔色が悪く見えるのです。

具体的には、

  • 大人っぽいくすみカラーやスモーキーなカラーのワンピースを使ったときに老けて見える
  • トレンドの深いテラコッタカラーのアイシャドウを使ったら目元がくぼんで見える

ということが起こりました。

パーソナルカラーを知らなかったからこそ、“とりあえず年齢に応じた無難な色だから”とか“みんなが選んでいるトレンドの色だから”とか、そういった理由で色を選んでいたのです。

もちろんそれも「アリ」なのですが、その基準で選んだ色が必ずしも自分に似合うとは限らず、結局タンスの肥やしになってしまったのが残念なところでした。

今は、くすみ感のある色を使いたいなら

  • 似た色でも少し黄み寄りかつ明るめの色なら似合いやすい
  • クリアーなカラーのブラウスと組み合わせたAラインスカートなら、使う面積が少ないから組み合わせやすい

など、上手に色の組み合わせを考えられます。

自分に似合う色や苦手な色を知って上手に配色できるようになると、鏡を見たときに自分自身が納得できますし、客観的に見ても印象がUPしているはずです。

パーソナルカラーを学んでコーデ上手になろう!

今回は、パーソナルカラーがイエローアンダートーン(イエベ)の「スプリング」「オータム」の女性に似合う色について、くわしくご紹介しました。

同じシーズン同士の色は調和しやすいので、ご紹介した上記の例のほかにもベストな組み合わせを見つけてみてくださいね。

パーソナルカラーを学ぶと色彩への理解が深まるので、お店に行ったときにも色の見分けがつくようになります。今まで同じに見えていたベージュや茶色が、まったく違う色に見えることに驚くでしょう。

また、「会社の先輩から大人っぽくなったと言われた」「友達からメイクが似合うと褒められた」など、あなたの印象がワンランクUPするかもしれません。
服のコーディネートやコスメ選びのときにとても役立ちますので、この機会に学んでみてくださいね。

次回は、ブルーアンダートーン(ブルべ)の「サマー」「ウインター」の女性に似合う色をご案内します。コーディネートのコツや色見本を紹介していく予定なので、ぜひ、お楽しみに。

パーソナルカラリスト3級講座

無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!

資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。

※無料会員は、決済情報入力なしでご利用可能。
※自動で有料プランになることはありません。

無料体験でできること

無料会員登録

オンスク.JP 講座一覧

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ