他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

updated

建設・不動産業界編|スキル&給与アップが叶う!資格手当がもらえるおすすめの資格

建設・不動産業界編|スキル&給与アップが叶う!資格手当がもらえるおすすめの資格

皆さん、こんにちは!連載「資格手当がもらえる人気資格」、第3回の今回は、建設業界・不動産業界で資格手当や合格報奨金がもらえる資格を紹介します。

資格手当とは、特定の資格を持っている場合に企業から支給されるもの、合格報奨金とは特定の資格試験に合格したときに一時的に支給されるものを指します。

建設業界・不動産業界における資格の資格手当・合格報奨金の相場についても解説します。ぜひ参考にしてください。

広告

建設業界・不動産業界で役立つ資格

建物を建てたり、内部を施工したりするのが建設業。それに対し、完成した建物や、土地の取引を行うのが不動産業です。
建設業界、不動産業界では、以下のような資格が役立ちます。

  • 建築士
  • 第二種電気工事士
  • 衛生管理者
  • 危険物取扱者乙種第4類
  • 宅地建物取引士
  • ドローン国家資格

ここからは、各資格でもらえる資格手当や合格報奨金について、詳しく紹介していきます。

建築士の資格手当・合格報奨金

最初に建物の設計に関わる建築士について紹介します。

建築士とは?

建築士は、建物の設計や工事監理を行えます。国家資格いわば、建築のプロフェッショナルといえるでしょう。国や都道府県から与えられる国家資格となります。

建築士の資格には、一級、二級、木造の3種類がありますが、今回は、一級建築士、二級建築士について解説します。
一級建築士は、設計できる建物に制限がありませんが、二級建築士は建物に制限があります。そのため、一級建築士は建築に関わる多くの人が目指す資格といえます。

建築士の資格手当の相場は?

建築関連の企業では、建築士の資格を取得すると資格手当をもらえるケースが多いです。

資格手当の相場は、一級建築士は月額10,000円〜30,000円ほどが相場。二級建築士だと、月額5,000円〜8,000円となるので、年間で考えると一級建築士と二級建築士でその差は大きくなります。

建築士の合格報奨金の相場は?

合格報奨金の金額は企業によって様々。例えば、一級建築士の場合、250,000円や、300,000円など、高額な合格報奨金を出したケースもあるようです。
一級建築士の合格率は10%程度と難易度は高いですが、挑戦してみる価値はあるでしょう。

第二種電気工事士の資格手当・合格報奨金

続けて、第二種電気工事士について解説します。

電気工事士とは?

電気工事士は、電気工事を行うことができる国家資格です。第二種電気工事士は600V以下の小規模な電気工事が可能、第一種電気工事士では500kwまでの設備の大規模な電気工事が可能になります。

第二種電気工事士の資格を持つことで、600V以下の屋内の電気配線、照明の工事、コンセント設置、エアコン設置などの電気工事を行う能力が認められます。
資格取得すると更新の必要がなく、一生モノの技術と知識が身に付きます。毎年10万人以上が受験する人気の資格であり、合格率は60%以上と、比較的取得しやすい資格です。

第二種電気工事士の資格手当の相場は?

第二種電気工事士の資格を持つ者に対する資格手当の相場は、一般的に月額2,000円から5,000円です。一部の電気工事会社では、20,000円まで支給する場合もあります。
第一種電気工事士の相場は5,000円から15,000円で、中には毎月60,000円を支給する企業もあります。

第二種電気工事士の合格報奨金の相場は?

第二種電気工事士の資格取得者に対して支給される合格報奨金の相場は20,000円、第一種電気工事士の合格報奨金の相場は50,000円です。

第二種電気工事士講座

衛生管理者の資格手当・合格報奨金

今度は、衛生管理者の資格手当と合格報奨金について解説します。

衛生管理者とは?

衛生管理者とは、従業員の安全と健康を守るために労働安全衛生法で定められた国家資格を持つ専門家のことです。

衛生管理者は、50人以上の従業員を抱える企業で設置が義務付けられています。そして、企業で働くすべての人が安心かつ安全に働けるように、健康管理・衛星教育を行い、衛生委員会の運営なども行う役割があります。

また、衛生管理者は国家資格のひとつで、一種と二種があります。衛生管理者の資格には、実務経験年数など一定の条件を満たす必要があるため、資格を受ける前に必ず条件を確認しましょう。

衛生管理者の資格手当の相場は?

衛生管理者の資格を持つ者に支払われる資格手当の相場は、資格手当は企業によって異なりますが、一般的に月額1,000円から3,000円です。

衛生管理者の資格の合格報奨金は?

衛生管理者の資格取得者に対しては、合格報奨金が支給される企業もあります。
合格報奨金の額は企業によって異なりますが、一般的には3,000円から10,000円の範囲で支給されることが多いです。

衛生管理者講座

危険物取扱者乙種第4類の資格手当・合格報奨金

ここでは、危険物取扱者乙種第4類の資格手当と合格報奨金について解説します。

危険物取扱者乙種第4類とは?

危険物取扱者乙種第4類(危険物乙4)は、ガソリンやアルコール、灯油などの引火性液体を扱う専門家のための国家資格です。

この資格は、石油貯蔵タンク、化学工場、ガソリンスタンド、タンクローリー、ビル管理などの業種で活用されます。危険物乙4の資格は知名度が高く、多くの企業で資格保有者を求めているため、資格手当の支給を行う企業が多いのが特徴です。
なお危険物乙4の合格率は、30~40%程度と言われています。

危険物取扱者乙種第4類の資格手当の相場は?

危険物取扱者乙種第4類の資格を持つ者に対する資格手当の相場は、一般的に月額3,000円から10,000円の範囲です。企業によっては20,000円まで支給するケースもあります。

危険物取扱者乙種第4類の合格報奨金の相場は?

危険物取扱者乙種第4類の資格取得者に対しては、合格報奨金が支給されることが一般的です。合格報奨金の相場は、5,000円から20,000円の範囲です。

実際には企業によって資格手当や合格報奨金の額は異なりますが、資格取得者のモチベーション向上に寄与するとともに、専門性を高めるための重要な手段となっています。

危険物乙4講座

宅地建物取引士の資格手当・合格報奨金

次に、宅地建物取引士について解説します。

宅地建物取引士とは?

宅地建物取引士は、不動産取引の専門家といえる資格。「宅建」とも呼ばれています。
毎年20万人前後が受験する規模の国家資格で、不動産業界でも代表的な資格です。
不動産取引の現場で必ず行われる「重要事項説明」という業務を行える唯一の資格ということもあり、取得しておくとかなり有利です。

宅地建物取引士の資格手当の相場

宅地建物取引士の資格手当は、月額5,000円~30,000円程度が目安。企業によっては50,000円支給しているケースもあるようです。

宅地建物取引士の合格報奨金

合格報奨金については、10,000円~30,000円あたりが相場です。

気軽にウケホーダイ!宅建講座

ドローン国家資格の資格手当・合格報奨金

最後に、ドローン国家資格について解説します。
一見、建設業界・不動産業界に関連性のない資格に思えるかもしれませんが、実は今、建設業界ではドローンの活用が急速に進んでいるのです。
施工管理や測量、点検など、さまざまなシーンでドローンが活躍し、今後ますます注目が高まっていくでしょう。

ドローン国家資格とは?

これまでドローン操縦に関する資格は、民間資格しかありませんでした。
しかし、2022年12月に国土交通省が無人航空機の操縦者技能証明制度の資格を「一等無人航空機操縦士」「二等無人航空機操縦士」として国家資格に認定しました。

ドローンを飛ばす際は、国土交通省への飛行許可が必要です。
これまでは、民間資格を保有していると国土交通省への申請手続きを効率化できるため、民間資格を取得するケースもありました。

2022年に制定された国家資格では、民間資格同様、申請手続きを簡略化できることに加えて、有資格者が付き添うことで資格を持っていない人でもドローン操縦が可能になっています。

ドローン国家資格の資格手当の相場・合格報奨金

ドローン国家資格を取得しても、資格手当・合格報奨金を支給している企業は確認できませんでした。
しかし、ドローンの技術は現在注目されている新たな技術でもあるため、今後資格手当を支給する企業が増えることが予想されます。

ドローン国家資格を取得することで、産業用でドローンを使う測量や点検、空撮業務などの仕事に従事する企業への就職や就職後の昇進につながるため、業務で利用する方は資格取得を検討しましょう。

ドローン国家資格対策TEPPAN講座

その他金融業界で役立つ資格

連載「資格手当がもらえる人気資格」、第3回となる今回は、建設業界・不動産業界の国家資格・公的資格・民間資格の資格手当の相場について紹介しました。

資格手当については、多いもので毎月数万円が支給されるため、すぐに取得したいと考えた人も多いのではないでしょうか。
まずは、自身が勤める企業に資格手当があるのか確認のうえ、資格取得に向けての学習をスタートさせましょう。

次回は、旅行・観光業界における資格の資格手当・合格報奨金について解説します。

コスパ最強の資格取得支援サービス導入をお探しなら|オンスク.JP法人向けサービス

無料でオンライン資格講座を体験しよう!

オンライン学習サービス「オンスク.JP」では、2種類のサービスを絶賛展開中!
60以上の講座が受け放題!資格のサブスク「ウケホーダイ」
最短で合格を目指す!鉄板教材付き「TEPPAN」
どちらも簡単な会員登録で、講義動画・問題演習機能を無料体験できます。ぜひお試しください!

無料体験でできること

無料会員登録

オンスク.JP ウケホーダイ講座一覧
オンスク.JP TEPPAN講座ラインナップ

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ