posted

きき酒師おすすめの酒旅~兵庫県灘編~

きき酒師おすすめの酒旅~兵庫県灘編~

日本酒の魅力をお伝えする連載「きき酒師の漫才師にほんしゅの楽しい日本酒コラム」。今回は、日本酒ファンにはたまらない「酒旅」をご紹介していただきます。

それでは、にほんしゅのおふたり、お願いします!

あさやん:皆さんこんにちは!『日本酒のきほん講座』の講師の漫才師にほんしゅです!

北井:こんにちは!

あさやん:なぁ、北井。酒蔵さん巡って現地できき酒して美味しい名物食べる…そんな「酒旅」って最高やんか。

北井:そうやなぁ!でも今年(2020年)の春以降はちょっと旅が難しくなってきてる面もあってモヤモヤするよな。

あさやん:そう。俺もモヤモヤして毎晩やけ酒しすぎて、過去の酒旅の記憶もなくしてしまってるわ。

北井:忘れたらあかんがな!俺らが今情報を伝えることで、読者の皆さんにも酒旅をより楽しみにしてもらおう!

あさやん:そやな!ここでクイズです!日本酒の生産量が全国1位の都道府県はどこでしょう?

北井:いきなりどうした?

あさやん:答えは「兵庫県」です!なかでも神戸市と西宮市にまたがる「灘の酒」の酒蔵さんたちの魅力を知らずに日本酒のことは語れません!
有名メーカーさんもひしめくこのエリアは資料館やきき酒処もたくさんあって、関西方面の「酒旅」には最高!そんな灘の酒旅の魅力を兵庫出身の北井が10文字で伝えます!どうぞ!

北井:すごく楽しいですよ。いや、短いな!!アホみたいなことしか言われへんって!もうちょい喋らせてよ。
世界最大の日本酒産地が「灘五郷」と呼ばれるエリアで、細かく言うと「西郷」「御影郷」「魚崎郷」「西宮郷」「今津郷」の5つに分かれます。

あさやん:なるほど。灘に行くと5合は日本酒飲んでしまうということね。

北井:違う違う!「灘五合」じゃない!まぁ、見学→きき酒→散歩の連続で楽しくなってしまってそれぐらい飲んでしまうこともあるけどな。「灘の酒」のほとんどすべての酒蔵さんが関西の有名私鉄「阪神電車」の沿線にあって、大石駅から今津駅までの各駅停車でも30分ほどのエリアにたくさんの酒蔵さんがありますよ!

あさやん:これ電車好きの人にも嬉しいよな!でも隣の酒蔵まで徒歩5分とか10分くらいで着いちゃうことも多いから、散歩しながら各酒蔵さんの資料館巡りをしてるとあっと言う間に3駅分ぐらい歩いちゃったりして「もうちょっと阪神電車も楽しみたかったぁ!くぅー!!」みたいな悩ましさも!

北井:川平慈英さんみたいになってるで?気持ちはよくわかるけどな。しかも1日では全然回り切れないので、ぜひ余裕がある時に泊りで行っていただきたい!
灘の酒造りの歴史は古いのですが江戸時代中期以降に一気に名声を高めました。「灘の宮水」と呼ばれる日本酒の仕込みに適した「水」に恵まれ、近隣のエリアで優良な「米」にも恵まれ、丹波杜氏といわれる酒造りの技術に秀でた職人集団にも恵まれ、港も近く江戸にお酒を送る海運にも恵まれ、そんな素晴らしい条件を活かし「味わいのしっかりした辛口酒」で現代でも最大の生産量を誇ります!

あさやん:なるほど!また灘五郷の見学ツアー行きたくなってきたぁ!では、すべての酒蔵さんの詳細な紹介をどうぞ!

北井:全部は無理や!全部紹介したらコラム10本分くらいになってしまうから。それが灘のすごさやから。すべての酒蔵さんの見学施設などの詳細はコラム最後の灘五郷酒造組合さんのウェブサイトなどをご覧くださいませ!
今回は一例として2018年にコンビで見学と食事にお邪魔しました、御影灘にあります「福寿」を醸す神戸酒心館さんをご紹介します!

最寄り駅は阪神電車の石屋川駅

最寄り駅は阪神電車の石屋川駅

駅を降りるとこうした看板が。灘五郷のいたるところにあり、日本酒ファンのテンションを上げてくれます!

駅を降りるとこうした看板が。灘五郷のいたるところにあり、日本酒ファンのテンションを上げてくれます!

石屋川駅から徒歩10分弱で到着!阪神淡路大震災で蔵倒壊の大きな被害を受けられましたが「福寿の歴史を決して終わらせてはいけない!」と蔵を再建されました。

石屋川駅から徒歩10分弱で到着!阪神淡路大震災で蔵倒壊の大きな被害を受けられましたが「福寿の歴史を決して終わらせてはいけない!」と蔵を再建されました。

写真撮影スポットも素晴らしい!観光の方にも嬉しいですね!

写真撮影スポットも素晴らしい!観光の方にも嬉しいですね!

きき酒も様々な種類が楽しめます!「福寿」は灘の酒らしいしっかり感やキレの良さが感じられる上に繊細な味わいも同居していて美味い!

きき酒も様々な種類が楽しめます!「福寿」は灘の酒らしいしっかり感やキレの良さが感じられる上に繊細な味わいも同居していて美味い!

お酒と自家製豆腐やお蕎麦などが楽しめる蔵の料亭「さかばやし」も併設されています。お昼からこんな贅沢…もうたまりません!

お酒と自家製豆腐やお蕎麦などが楽しめる蔵の料亭「さかばやし」も併設されています。お昼からこんな贅沢…もうたまりません!

お昼のコースは一品一品丁寧な味付けで日本酒にもぴったり!季節ごとの旬の食材も楽しめます!

お昼のコースは一品一品丁寧な味付けで日本酒にもぴったり!季節ごとの旬の食材も楽しめます!

〆のお蕎麦に日本酒を少し振ってほぐして食べるんです…最高すぎやしませんか?

〆のお蕎麦に日本酒を少し振ってほぐして食べるんです…最高すぎやしませんか?

北井:いかがでしょうか?この神戸酒心館さんのような感じで見学やきき酒、お酒購入などが出来る酒蔵さんが満載なのが「灘五郷」なんです!いくら時間があっても足りません!
午前中から夕方まで酒蔵見学やきき酒をして、阪神甲子園球場でプロ野球のナイターを楽しむなんてプランも最高!あぁ…兵庫帰りたくなってきた。

あさやん:もうたまらん!!飲みたい!食べたい!北井のせいや!灘五郷の全酒蔵さんのコラム書くまで許さへんからな!

北井:なんで怒られなあかんねん!ぜひ灘五郷への酒旅、行ってみてくださーい!

きき酒師の漫才師『にほんしゅ』が教える日本酒のきほん講座

神戸酒心館ウェブサイト
https://www.shushinkan.co.jp/

灘五郷酒造組合ウェブサイト
http://www.nadagogo.ne.jp/

阪神電車で行く灘五郷ウェブサイト
https://www.hanshin.co.jp/area/nadagogo/

関連する記事が他にもあります

バックナンバー

きき酒師の漫才師にほんしゅの楽しい日本酒コラム

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ