他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

posted

シンプルな暮らし好きの人向け「モダン」インテリア。プロが教えるポイントとは?

シンプルな暮らし好きの人向け「モダン」インテリア。プロが教えるポイントとは?

連載「プロが教える!理想のお部屋の作り方」前回の第1回では、理想の部屋作りのメリットとコーディネートの工夫例をご紹介しました。
インテリアを工夫して、思わず早く帰りたくなるような居心地の良い部屋を実現してみませんか?

連載第2回~5回では、もう一歩踏み込んだ「インテリアスタイル別の理想の部屋作り」のお話をしていきます。

第2回の今回は、インテリアコーディネーターと色彩検定の資格を持つ筆者が、洗練された印象の「モダン」スタイルについて徹底解説!
コーディネートのポイントやアイテム選びのコツをお届けします。

広告

モダンスタイルとはどんなインテリア?

モダンスタイルとはどんなインテリア?

モダンとは「現代的な」「今風の」という意味で、インテリア業界では新しい素材やデザインのアイテムを組み合わせた、都会的で洗練されたインテリアのことを指します。
シンプルで無駄のない、スタイリッシュでかっこいい雰囲気が特徴です。

イメージはホテルの客室や、マンションのモデルルームのコーディネート。
近年、SNSでよく見かける「ホテルライク」インテリアもモダンスタイルの1つで、このような生活感のないホテルのようなシンプルな部屋での暮らしを理想とする人も、増えてきたように思います。

また、ただのモダンスタイルだけではなく、「ナチュラルモダン」「和モダン」「北欧モダン」など、モダン要素を取り入れたミックススタイルも人気がありますよ。

モダンインテリアを作る3つのポイント

理想はあったとしても、実際にモダンインテリアを作るためにはポイントを押さえないとうまくいきません。
モダンインテリアを作る3つのポイントについて解説していきます。

ポイント① シンプルな形

モダンインテリアの特徴である洗練された印象の部屋を作るには、装飾の少ないシンプルな形のアイテムを取り入れることがポイントです。

直線的なものや、飾り気のないデザインのものを意識して取り入れると、モダンらしい部屋になります。

ポイント② 無機質な素材や、光沢感のある素材

モダン特有のクールな雰囲気を演出するために、金属やガラス・プラスチックなどの無機質な素材のものを使用してコーディネートしましょう。
冷たさを感じられるレザー生地や、光沢感のある素材もおすすめです。

このとき無機質な素材の代わりに木素材を少し取り入れると、ナチュラルモダンに近づきますよ。

ポイント③ 基本カラーは無彩色

モダンインテリアのカラーコーディネートの基本は、ホワイト・グレー・ブラックといった無彩色です。

モダンインテリアのカラーコーディネートの基本|筆者作成

モダンインテリアのカラーコーディネートの基本|筆者作成

この無彩色をベースに、色味のある有彩色をアクセントカラーとして取り入れると、遊び心のあるイタリアモダンになりますよ。

柄はどう取り入れる?

柄はどう取り入れる?

モダンインテリアはシンプルなスタイルがベースなため、柄は無地が理想ですが、もし空間に柄を入れたい場合は、幾何学柄や直線的な柄がモダンインテリアとの相性が良くおすすめです。

アクセントとしてクッションなどの狭い面積で柄を取り入れると、こなれ感のあるモダンインテリアになりますよ。

モダンインテリアのアイテム選びのコツ

最後は、モダンインテリアに合う具体的なアイテムをいくつか挙げていきます。

ソファ・テーブル・カーテン・照明選びのコツ

ソファであれば 直線的なデザインのレザー生地、もしくは無彩色の布生地で、金属脚や金属フレームのものがおすすめです。

ソファ・テーブル・カーテン・照明選びのコツ

ダイニングテーブルはセラミックや大理石・ガラスの天板に、金属脚のもの。
カーテンであれば光沢感のある上質な素材で、無地のグレーがコーディネートしやすいでしょう。

照明器具はガラスや金属素材のタイプで、シャープで軽やかなデザインのアイテムが合います。

ワンランク上のモダンインテリアにするコツ

無彩色中心のカラーコーディネートが基本となるモダンスタイルでは、色による単調さを感じてしまうことも。
そんなときのテクニックに、「同じカラーを使う時に、明度の違いを利用する」という方法があります。

「明度」とは色の明るさを示します。一般的に、同じ色でも明るい色と暗い色とでは、色の見え方が異なりますよね。これを専門分野では「明度の違いによる色の見え方の差」と言います。

ワンランク上のモダンインテリアにするコツ

例えばグレー単色でベッドまわりのコーディネートをする場合、明るいグレー、グレー、暗いグレーを取り入れてみてください。

同じグレーでも明度の差により色の見え方が異なるため、単調さを回避でき、少ない色数でもお洒落でモダンな部屋を演出できます。

このような色の成り立ちや色の組合せについては、色彩検定で学ぶことができます。
ワンランク上のインテリアコーディネートをするためには「色の使い方がポイントになる」と、筆者は仕事を通じて実感していますので、気になる方は色彩検定についても調べてみてくださいね。

色彩検定3級講座

ワンランク上のモダンインテリアにするコツ2

連載「プロが教える!理想のお部屋の作り方」、今回は、モダンスタイルの部屋作りのポイントをお伝えしました。
モダンインテリアは、無駄のないシンプルで洗練された暮らしが理想の方におすすめのスタイルです。アイテム選びのポイントをおさえて、理想の部屋作りを叶えてみてくださいね。

次回は、温もりを感じられる暮らしを理想とする方におすすめの「ナチュラル」スタイルのコーディネートのコツをご紹介します。お楽しみに!

インテリアコーディネーター講座

インテリアコーディネータ通信講座

無料登録でオンラインの資格講座を体験しよう!

資格受け放題の学習サービス『オンスク.JP』では様々な資格講座のオンライン学習が可能です。
最短20秒の無料会員登録で、各講座の講義動画・問題演習の一部が無料体験できます。

※無料会員は、決済情報入力なしでご利用可能。
※自動で有料プランになることはありません。

無料体験でできること

無料会員登録

オンスク.JP 講座一覧

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ