他のサービスIDでログイン

メールアドレスでログイン

無料体験

パスワードを忘れた方

会員登録時のメールアドレスを入力してください。
パスワード再設定するメールを送信します。

updated

解説冊子だけでは分からないところは講義動画でフォローできる

解説冊子だけでは分からないところは講義動画でフォローできる

今回は「簿記3級で 模擬試験(答案練習)を解かなきゃならない9の理由」の8つ目『解説冊子だけでは分からないところは講義動画でフォローできる』について説明します。

解説内容がわかりやすい。だから理解できる

まず、オンスク簿記3級 模擬試験(答案練習)を使う利点として、解説冊子の解説内容が細かいことが挙げられます。

再三申し上げている通り、模擬試験は繰り返し解いて、試験本番の問題に慣れるための教材です。従って、理解できていない問題を繰り返し解いても、それは意味のないことになってしまいます。

模擬試験の解説には「解答への道」と題して、解き方を詳細に記しています。

仕訳の方法や表への記入方法をわかりやすく解説していますので、効率の良い学習が行うことができます。

理解しづらい部分は「講義動画」で理解を深める

さらに、オンスクの模擬試験には講義動画が付いています(各回とも約60分程度の動画になります)。

解説の文章は分かりやすいようにしていますが、文章だけではなかなか理解しづらいところが出てきてしまっても、講義動画を見ることで、理解を深めることができます。

しかも、講義動画には解説だけでなく解き方解説もご用意しております(問3、問5のみ)。

問3、問5の問題の解き方について、順を追って見ることができますので、どう解いたらいいか分からないという方にとっては強い味方になるでしょう。

模擬試験を解くときの注意点

模擬試験を繰り返し解くときの注意点ですが、必ず間違えたところは、解説を確認して知識の修正を行ってください。

そうでないと間違ったまま覚えてしまって、いくら解いても正解にたどり着かないということにもなりかねません。

「答えが合っている・間違っている」の確認は何よりも重要ですが、答えにたどり着くまでの過程もしっかり押さえることを忘れないでください。

では、次回はいよいよ最終回となります。「多くの人が試験会場に模擬試験問題を持参してくる」についてお話したいと思います。

関連する記事が他にもあります

広告

お友達紹介特典URL発行

ログインが必要です

ページトップへ