オンスク運営事務局です。
今回は、2017年5月度FP3級試験(5月28日実施)後、オンスクでFPの学習中の方へ向けてお伺いしたアンケート結果を発表いたします。
ご回答いただき、誠にありがとうございました!
試験の手応えは上々。ほぼ合格ラインに達する結果に
FP3級の試験は、日本FP協会と金財の2団体が実施していますが、オンスク会員の皆さまは日本FP協会が6割、金財が4割の受験率でした。FP3級受験インタビューで伺った2人もそうでしたが、比較的、日本FP協会で受験される方が多いようですね。
受験したことが無い方は日本FP協会と金財の違いは、「受験申込み」オンスクだけでFP3級 受けてみたをご覧ください。
受験者の方に今回の試験の手応えをお伺いしてみたところ…
「少し手こずった」「難しかった」という回答が多かったものの、「自己採点した結果はどうでしたか?」の問いに対しては、9割の方が「合格ラインに達しているはず!」とご回答をいただきました。
また、今回は初の試みとして、自己採点した方へ受験時、自分が記入した解答を答えていただき、解答の割合を調べてみました!(※対象:日本FP協会受験の方)
解答の割合詳細は2017年5月度 FP3級試験 自己採点での解答まとめ(対象:日本FP協会)からご覧ください。
自己採点した方は、ご自身の持っている問題用紙にメモした解答と照らし合わせてみると、「全体的に引っかかりやすかった問題」と「比較的簡単だった問題」が明確になるので、面白いかもしれません。
前回1月試験よりも1~3ヶ月程度の学習期間の比率が増加
実際に受験された方の学習期間を伺ったところ…
前回試験時のアンケートとが結果が異なり、1週間や2週間などの超短期的な方は少なく、1~3ヶ月の方が約7割近くを占める結果になりました。
5月試験は1月試験よりもじっくり勉強派が多いようでした。(1月試験の場合、年明けでバタバタしたり、年末もなんだかんだで学習できない等あったりするのかもと思ってみたり…)
さらにステップアップするために
合格の可能性が高い方の中には、FP2級を目指している方も多くいらっしゃるかと思います。次の試験までの間、FPの学習内容を覚えているうちにFP3級と合わせて取得すると効果的な資格である「証券外務員二種」にチャレンジするのもおすすめです。
関連記事:ダブルライセンスにおすすめ。FP3級の学習が活かせる資格「証券外務員」とは
また、ちょっと厳しい結果になりそう…な方や、次が初受験の方におすすめなのが、お役立ち動画の「3ステップ記憶勉強術」です。この勉強法で昨年、FP3級試験にチャレンジした受講生3名中3名とも合格していますので参考にしてみてくださいね。詳しくは「資格取得への道」の連載をご覧ください。
オンスクユーザーの皆さんは、社会人の方が多いと思いますが、仕事やプライベートの時間も確保しながら、資格取得の学習を進めていくには「効率を上げる」ことや「時間をつくる」工夫が必要です。毎日の小さな積み重ねが大きな差になったりするので、意識していきましょう。
関連記事:アンケート結果発表 「勉強時間を確保するには?」について
今後もオンスクを上手に活用して、計画的に学習を進めていってくださいね。
関連する記事が他にもあります
受験リサーチ結果
- 平成29年度 行政書士 受験アンケート結果(2017年11月12日実施)
- 平成29年 宅建士受験アンケート結果(2017年10月15日実施)
- 衛生管理者 受験アンケート結果
- 2017年9月度 FP3級 受験アンケート結果(2017年9月10日実施)
- 平成29年度 社会保険労務士 受験アンケート結果(2017年8月27日実施)
- 第41回 ビジネス実務法務3級 受験アンケート結果(2017年7月2日実施)
- 第146回 簿記3級 受験アンケート結果(2017年6月11日実施)
- 2017年5月度 FP3級 受験アンケート結果(2017年5月28日実施)
- 第145回 簿記3級試験 受験・合否アンケート結果
- 第111回 秘書検定2級 3級試験 受験・合否アンケート結果
- 2017年1月度 FP3級試験 合否アンケート結果
- 第40回 ビジネス実務法務3級試験 合否アンケート結果
- 2017年1月度 FP3級 受験アンケート結果(2017年1月22日実施)
- 第144回 簿記3級試験 合否アンケート結果
- 第40回 ビジ法3級試験 受験アンケート結果(2016年12月11日実施)
- 第144回 簿記3級試験 受験アンケート結果(2016年11月20日実施)